ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フランス語雑学・豆知識コミュのフランス語トリビア【PART01】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はい。もう説明はいりませんね。(笑)

フランス語について、「へ〜」という豆知識をお持ちだと自信のある皆さん、ご自由にアップしてください☆

お手本ではないですけど、一発目、いかせていただきます。


ろうそくはフランス語ではbougie(女性名詞)と言いますが、さて語源は何かご存知ですか?

たまたま通勤中に気になってしまい、もしかすると動詞のbouger(「動く」)からなのかなぁと思っていたのですが、どうやら違うみたいなのです。
ろうそくってゆらゆら揺れるから、bougerが語源でもおかしくないかなーって単純に思ってたのですが^^;

調べてみたら、bougieの語源はアルジェリアにあるようでした。
ろうそく業の中心地であるアルジェリアの町Bougieがそのまま語源になったとさ。

めでたし、めでたし(?)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フランス語雑学・豆知識 更新情報

フランス語雑学・豆知識のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング