ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ないしょ話。ゼロの焦点コミュの[10]地獄のセットから韓国へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3か月ぶりの再開です。すみません。

さて
2月19日、金沢経由で電車で帰京。
21日、22日はセットで、佐知子と久子が車から降りて対決するクライマックスのシーンでした。
本当は、岐阜にある、飛水峡という実際の山中での撮影が予定されてたんだけど
なにしろ、ここかなり危険なんですよ。
ガードレールは設定上、はずしちゃうし、向こうは断崖絶壁だし、夜だし、寒いし、どうみても時間かかるし。

そういうことで急遽セットに変更。
でも、見事なセットでしたよ。今、作品見直しても言わなければ判らないと思いますよ。

その撮影中、持道具のMは先行で韓国に。
そうなんです。このセットの後に韓国ロケが入ってるんです。

韓国の撮影は26日〜3月2日まで

そして、ワタシは東宝で次のセット「グラスハウス(佐知子の部屋ね)」の準備をしてました。
ここの我が社の担当はS嬢。
一人で、高級な調度品をタイアップしたり、庭にならべる石像なんかを探してくれたりしてくれたんです。

ただ、ここでは最期に暴れるシーンがあるため、高級家具に傷つくと困っちゃうわけですよ。
特に、メインのテーブルがやばそうだったんです。

そこで監督に相談。
「なんとなく、雰囲気でテーブルを用意するというのはどうでしょうか」と。すると監督は
「ボクが最悪の場合は買い取りますから、いいものでお願いします」
太っ腹。

そこで、いいものになりました。(結果的には傷つかなかったんだけどね)

そして、東宝一の大ステージ、?8で飾っていた時に悲劇が起きたのです。

ところが、23日の朝7時。ワタシは撮影に参加せず、家で寝てたんだけどあせあせ助手のTから電話が
「まだ、撮影が終わってないんです」
とのこと。彼女はこの日のお昼には韓国に出発しなければならない予定。
当然、身支度すらしていない。
「現場はほっといて、家に帰って身支度してきなさい」

結局、撮影は8時で打ち切り(残ったんですよ)
衣装部は5時ごろ、やはり現場を後にして韓国に行ったそうです。

いやはや、大変なことになってきましたよ。

しかし、本当の地獄は韓国にあることは誰もまだ知らなかったのです。がまん顔

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ないしょ話。ゼロの焦点 更新情報

ないしょ話。ゼロの焦点のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング