ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鉄道@JR/本館コミュの碓氷峠鉄道文化むら専用トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆碓氷峠鉄道文化むら専用◆[20-06訂補A]

[保存施設]

こちらのトピックでは碓氷峠鉄道文化むら全般を扱っていきましょう。

--------------------

【Wikipedia/碓氷峠鉄道文化むら】
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A2%93%E6%B0%B7%E5%B3%A0%E9%89%84%E9%81%93%E6%96%87%E5%8C%96%E3%82%80%E3%82%89
【保存・展示車両】
・蒸気機関車(SL)
 D51形蒸気機関車<D51 96>
・ディーゼル機関車(DL)
 DD51形ディーゼル機関車<DD51 1>
 DD53形ディーゼル機関車<DD53 1>
・電気機関車(EL)
 ED42形電気機関車(アプト式)<ED42 1>
 EF15形電気機関車<EF15 165>
 EF30形電気機関車<EF30 20>
 EF53形電気機関車<EF53 2>
 EF58形電気機関車<EF58 172>
 EF59形電気機関車<EF59 1>
 EF60形電気機関車<EF60 501>
 EF62形電気機関車<EF62 1><EF62 54>
 EF63形電気機関車<EF63 1><EF63 10><EF63 18>
 EF63形電気機関車(動態)<EF63 11><EF63 12><EF63 24><EF63 25>
 EF65形電気機関車<EF65 520>
 EF70形電気機関車<EF70 1001>
 EF80形電気機関車<EF80 63>
・電車(EC)
 189系直流特急形電車<クハ189-506><クハ189-5><モハ189-8>
・気動車(DC)
 キハ58系気動車<キニ58 1>
 キハ35系気動車<キハ35 901>
 キハ20系気動車<キハ20 467>
・客車(PC)
 10系客車<ナハフ11 1><オハネ12 29><オシ17 2055>
 オハ31系客車<スニ30 8>
 マイネ40形客車<マイネ40 11>
 60系客車<オハユニ61 107>
 12系客車(お座敷客車くつろぎ)<スロフ12 822><オロ12 841>
・貨車(FC)
 ソ300形架橋用操重車<ソ300>
 ヨ3500形車掌車<ヨ3961>
【その他】
・トピックトップの修正・加筆等は管理人までお知らせ下さい。
・トロッコ列車(シェルパ君)もこちらで取り扱います。

--------------------

【関連Webリンク】
・碓氷峠鉄道文化むらのホームページ
 http://www.usuitouge.com/bunkamura/

コメント(13)

▼トロッコ列車(シェルパ君)ぶんかむら駅

【写真1】駅舎全景

【写真2】駅名板

2007.-4.-8
▼トロッコ列車(シェルパ君)まるやま駅

【写真1】駅舎全景

【写真2】ホーム

【写真3】駅名板

2007.-4.-8
▼トロッコ列車(シェルパ君)とうげのゆ駅

【写真1】駅舎全景

【写真2】ホーム

【写真3】駅名板

2007.-4.-8
▼トロッコ列車(シェルパ君)

【写真1】トロッコ列車全景

【写真2】トロッコ列車全景

【写真3】トロッコ列車車内

2007.-4.-8
▼トロッコ列車(シェルパ君)前部展望

【写真1】ぶんかむら駅停車中(13:55)

【写真2】ぶんかむら駅発車(14:00)

【写真3】ぶんかむら駅〜まるやま駅間(14:01)

2007.-4.-8(ぶんかむら駅14時00分発とうげのゆ駅ゆき)
▼トロッコ列車(シェルパ君)前部展望

【写真1】ぶんかむら駅〜まるやま駅間(14:02)

【写真2】ぶんかむら駅〜まるやま駅間(14:04)

【写真3】ぶんかむら駅〜まるやま駅間(14:05)

2007.-4.-8(ぶんかむら駅14時00分発とうげのゆ駅ゆき)
▼トロッコ列車(シェルパ君)前部展望

【写真1】ぶんかむら駅〜まるやま駅間(14:06)

【写真2】ぶんかむら駅〜まるやま駅間(14:07)

【写真3】ぶんかむら駅〜まるやま駅間(14:08)

2007.-4.-8(ぶんかむら駅14時00分発とうげのゆ駅ゆき)
▼トロッコ列車(シェルパ君)前部展望

【写真1】ぶんかむら駅〜まるやま駅間(14:09)

【写真2】ぶんかむら駅〜まるやま駅間(14:10)
まもなく「まるやま駅」。

【写真3】まるやま駅停車中(14:10)
ここで約5分停車

2007.-4.-8(ぶんかむら駅14時00分発とうげのゆ駅ゆき)
▼トロッコ列車(シェルパ君)前部展望

【写真1】まるやま発車(14:16)
この先から最急勾配66.7‰となります。

【写真2】まるやま駅〜とうげのゆ駅間(14:17)
橋の所にサルがいました。

【写真3】まるやま駅〜とうげのゆ駅間(14:17)

2007.-4.-8(ぶんかむら駅14時00分発とうげのゆ駅ゆき)
▼トロッコ列車(シェルパ君)前部展望

【写真1】まるやま駅〜とうげのゆ駅間(14:18)

【写真2】66.7‰勾配標(14:18)

【写真3】まるやま駅〜とうげのゆ駅間(14:19)

2007.-4.-8(ぶんかむら駅14時00分発とうげのゆ駅ゆき)
▼トロッコ列車(シェルパ君)前部展望

【写真1】まるやま駅〜とうげのゆ駅間(14:19)

【写真2】まるやま駅〜とうげのゆ駅間(14:19)

【写真3】まるやま駅〜とうげのゆ駅間(14:20)
まもなく「とうげのゆ」駅。

2007.-4.-8(ぶんかむら駅14時00分発とうげのゆ駅ゆき)
▼トロッコ列車(シェルパ君)前部展望

【写真1】とうげのゆ駅停車中(14:20)

2007.-4.-8(ぶんかむら駅14時00分発とうげのゆ駅ゆき)
ステンレス車体の国鉄気動車 キハ35 901です。
房総地区向けに導入しましたが八高線に転属され引退し保存されてます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鉄道@JR/本館 更新情報

鉄道@JR/本館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング