ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Bitter & happinessコミュの1 −プロローグ−

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『あ゛〜ちくしょう!!コレマヂでとれんのかよ?』

『ちょっとっっ!やばいよ!機械蹴ったら…。店員見てるし…』

私達は今日も学校の帰り道にある、いつものゲームセンターに寄っている
大きなお店じゃないし、店内もなんだか古臭いけど、ウチの高校生にとっては大切なレジャースポット。

陽介はこーして毎回、日頃のストレスが溜まってはゲームにぶつけている。
そんな陽介の彼女である私は、いつもどおり自転車の後ろに乗らされて、彼の横でクレーンがグルグル動き回るのを見てる。そんなのが日常。

嫌いじゃないし、意外と好きな時間。


『ユキ!帰ろ!!』

あぁ〜、また機嫌が悪くなった…。次はどこにストレスをぶつけてんだろ(-.-;)

返事をしようとした時は、もう陽介はお店を出てくとこだった。

『あ、待ってよ!!』

睨みをきかせてる店員を後ろ目に、私は足早にお店を出た。


こう見えても陽介は頭もいいし、結構家族とも仲良しみたい。
世田谷の一等住宅街から少し離れた、私の家の近くで降ろすと

『今日は家族で外食なんだよ!』

と一言残してすぐに帰っていった。


隣の家のおばさんが掃き掃除をしながら

若い子はいいねぇ〜

みたいな顔で笑ってる。
私も、得意の愛想笑いで会釈をし、家に帰った。


『ただいま〜』

ウチの家での1番の掟だ。『行ってきます』と『ただいま』は人の道理。これが出来ないなら人間失格。

なんて、父からよくわからない掟を叩き込まれてもう18年。さすがに反射的に言葉が出るようになってる。
しかし、返事はなかった。お母さんはマユを迎えにいったみたい。

とりあえず、(第2の掟である)うがい、手洗いをして、作りかけの晩御飯のおかずをつまみながら部屋に直行した。


着替えもせずにPCの前に座り、起動させる。
薄暗いスクリーンに明かりが灯る。


−参加承諾待ちが1件あります−


と表示されてる一文を右手で突いてみると、
私のたてたホームページ【チョコレートはうす】が、メルヘンチックな画像背景とともに表示された。

まだ参加人数が7人しかいない小さいホームページ。
同年代の女の子が3人と男の子が1人、妻子持ちのおじさんと専業主婦。それと、前のバイトの時に仲良しだった裕二クン。
みんなチョコレートをこよなく愛する人達。

新着メッセージには『コータ』という名前で届いていた。


<初めまして。裕二さんから招待されたコータです。ってかお前、花咲中だった山崎 有紀だろ!?>


『うざっ…』
つい言葉に出てしまった。
大体誰だよ、コータって…。何より最悪なのは実名を出されたことだよ。せっかくココではモモコで通っているのに…。
とりあえず、誤解といとこ。

<コータさん、初めまして。管理人のモモコです☆
よろしくお願いします!

あと、残念ながら人違いみたいですね〜(>_<)私の名前は桃子ですm(__)m>

書き込みっ!

と共にどこからともなく開ける音を聞いた。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Bitter & happiness 更新情報

Bitter & happinessのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング