ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

和訳英訳コミュのネットの活用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お困りの方が多い様子なので、立てさせていただきますね。

ネットの活用です。

ttp://www.excite.co.jp/world/

上記をブラウザの窓にコピペして、頭にtをつけてEnterキーを押して行ってくださいね。(分からない人はパソコンに詳しい人に聞けば1秒で分かります)

Exciteの翻訳サービスです。

ごらんのように無料で直ぐに 英語 中国語 韓国語 フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル と日本語の訳が相互に出来ます。

ここは無料の割にはレベルが高いと思いますよ。全く分からないという場合の訳の「とっかかり」にはなります。

これ以外にも『翻訳ソフト』なんかも販売、無料配布されていますが、同様に言える利用のコツは、『主語』を見極めることです。

「彼が好き」
これは日本語のニュアンスだと「私は彼が好きです」という感じが多いですが、そのまま入力しても、He likes it. つまり、「彼はこれが好きです」という訳しか出てきません。
「私は彼が好き」という主語を入れてた形で初めてI like him. という目当ての訳になるわけです。

また、「彼が好き?」と疑問の文章かもしれません。
その場合は「あなたは彼が好きですか」と言う風に、主語と「ですか」という単語を加える事によりDo you like him?という訳が得られます。

歌詞などを英訳する場合はこのように日本語から先に直しておく必要があります。

容量の問題もありますし、一つの文章ごとにやって見てください。

そして、次には検証です。
出来た英文を、同じサイトなりソフトで和訳してみるのです。
すると、伝えたいニュアンスと同じかどうかが分かります。

駄目ならば、日本語をもう一度考え直して英訳です。
伝えたいニュアンスの英文が出来たなら完成です。
意味的にはほぼ伝わっているはずです。

最後に可能なら英語圏の外国人に見てもらうと良いですね。
ネットで知り合いになっておけば、きっと面白がってやってくれるでしょう。
ここで初めて「意味は分かるけど、回りくどい」だとか「英語圏ではそんな表現はしない」だとか「それはダサイ言い方だ」とかの話が出てきます。

そこを直せば、どこに出しても恥ずかしくない「英文」が出来ます。
ネットですから、お困りの文章を今すぐ訳せますよ。
がんばって!













コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

和訳英訳 更新情報

和訳英訳のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング