ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GUNDAM SAGAコミュのAガンダム設定・デザイン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Aガンダムの設定やデザインを作るところ。機体設定に関しては俺の日記参照にしてください。


AガンダムのAとは?

Aはアルファベットの一番目であり、すなわち“ファースト”である。連邦政府打倒後の新政府が創る、世界・時代の“ファーストガンダム”という感じです。ニュージェネレーションファーストガンダムみたいな?

ターンAガンダムのターンAは“Aに戻る”という全てのガンダムの終着点的な意味なので、AガンダムのAはスタート的な。Aガンダムが一週してターンAガンダムになっちゃうんだよ!(非公式)

今後紹介予定のガンダム(Rモデル)がいるが、これは一年戦争終結百周年記念モデルであり、一年戦争の名機、“ガンダム”を最新技術でリメイクした機体。外観はそのままだが、中身は別物でサイズも時代に合わせ小型化。機体サイズが小さくなるのは、カプルを連想させ、姿がそのままなのもターンAの黒歴史の機体を彷彿とさせる。
これにより、新旧“ファーストガンダム”の共演が実現するわけです。

つまり、AガンダムのAは“ファースト”って意味なんだ。


ちなみに一番最初はエイプリルフールのAでした。


コメント(11)

Aガンダム胸部・腹部・肩部デザインイメージ


胸部 ストライクガンダム
胸部中央 ウイングゼロ カトキ版

腹部 ウインダム

肩(首の横)マシンキャノン ヘビーアームズカスタム

肩アーマー F90ツー+ユニコーン



個人的に胸部中央は前に向かって尖っている&胸元にボリュームがあるとカッコいいと思います。V2、X、フリーダム等が該当する。

肩アーマーはソード/ランチャーストライクのように、肩アーマーにサブジェネレーターが乗っかっているイメージです。全体的に大きいのではなく、ユニットが組み合わさることでシルエットが大きく見える。


以上、ミキシングビルド的にイメージを伝えてみた。
胸部の胸元?のラインは、ストライクやガンダムver.Kaみたく、首のところで二段になっていると良い。写真参照


肩アーマーは横のパーツを外した方が良いです。なんかシルエットが箱っぽい(四角形)。二等辺四角形(菱形っぽい四角形)みたく横に気持ち長く、右肩上がりのシルエットになるように。
エリ付けるの忘れてたが全体はコレでどうだ。
右肩が何もつけてない状態で、左がサブジェネレーターをかぶせた状態。
カッコいい!良い感じです。肩アーマーもイメージした通りに仕上がっていて、しかも内部アーマーがフレーム状の隙間から見えるなんてニクイ。
脚部はカッコ良すぎ!足首とダクトが良い。

個人的に要望だが、プロポーションが弱々しいので逞しくして欲しい。現状では野上良太郎な雰囲気なので、天道総司や響鬼みたく鍛え上げられたアスリートや格闘家の体つきにして欲しい。具体的には首と太ももを、太く長く。腕は全体的に太く逞しく。胸部ダクトは上下幅を狭く、マシンキャノンは首側(内側)ではなく肩側(外側)でもう少し大きく存在感が欲しい。

三面図や色付きがみたい。

脚部は“ダム(ふくらはぎのくびれ)”が欲しい。
胴体を中心にちょっと修正。

プロポーションに関してもちょっと直したが、あとは描き方にも問題あるんで次はコレをベースに別方向からとか描くよ。
Aガンダムの肩の素体アーマーだが、形状がシンプルでもったいないので、少々遊んでみたらどうだろう。
Aガンダムの肩のシルエットはサブジェネレーターユニットによって決まるので、肩アーマーのデザインも多少は融通がきく。

それで思い付いたアイデアだが、ガンダムルシーニュ、ラジエル、リゼル、希望号のように、前後に多少ボリュームのあるデザインなんてどうだ。ジェネレーターユニットがない状態でも主張するし、あまりないデザインで特徴も出せると思う。ジェネレーターユニットを装着した状態だと、肩の胴体側と先端側で前後のボリュームの違いがでて、面白いと思う。


肩のシルエットが大きいので前腕にも、ユニコーンやニューみたいなサイドパーツを付けて、ボリュームを持たせよう。サイドパーツはビームシールドで、展開方式はV2と同じ。前腕に回転軸を設け、ビームシールドを横に展開する時は横に。シールド等オプションをマウントする時は裏側に移動する。


色々注文サーセン
プロポーションが逞しくなって、力強さがでてきた。
それでも気になるところがある。

アンテナが貧相。一番視線が集まるのが頭部であり、そのなかでも特に目立つのがアンテナ。アンテナはBB戦士の武者ガンダムみたいに少々大きめで、主張しすぎるくらいが丁度良い。Aガンダムは強力な機体だけでなく、人々の注目を集めるシンボルとしての役割がある。シナンジュ等の袖みたいなもん。


ヒジ関節が貧相。殴り合いの格闘戦とかしたら、すぐ折れそうだし、重そうなデカイ武器とかも持てなさそう。


スネが太い。というかクビレが無くてメリハリに欠ける。ふくらはぎの膨らみが少ないが、これ以上はスネの関係上、太くできない。また足首が細く見え、ヒールが高いため足元が不安定に感じる。


股間というかフンドシが貧相。腰部は上半身を支え、脚部のジョイントとなる重要な部分な訳で、ここが頼り無いとイマイチな感じがする。また男性的イメージの機体、もしくは男性が搭乗するなら、フンドシは太く前方に男らしく主張する方がかっこ良い。


全体的にS.I.C.やMGのSEEDシリーズを参考に、“人間”を意識したシルエットやバランスにして欲しい。インダストリアルなメカメカした感じではなく、主人公の化身であるヒロイックな感じです。
文章だけだとうまくイメージを伝える事が難しいので、下手ながら絵を描いてみた。

なんとなく察してください。

脚部は前のイラストの方が良かった。特にヒザ周りと足首。
Aガンダム系の開発系譜図。


A ネクストガンダム(機体名仮)。連邦軍がU.C.170年代に開発を予定していたが、廃案になった機体。U.C.200年代まで使用可能な機体として設計され、汎用性、拡張性、生産性、整備性を高めている。これは機種を絞りこみと使用年数を延ばすためである。

B ジンキ。ネクストガンダムの機体設計を元にC・Aが開発。Aガンダムのプロトタイプにあたる。

C ガンダム(アニバーサリーリメイクモデル)。一年戦争終結百周年を記念して開発された。基本フレームの八割はネクストガンダムと同じ設計である。

D1 Aガンダム1号機。レイが搭乗する機体で赤いカラーリングが特徴。

D2 Aガンダム2号機。月面でAガンダム用オプションのテストをしていた。後にZe-Xガンダムに改修される。

D3 Aガンダム3号機。月面にて次期主力量産型機体開発のためのデータ収集を行っていた。Iフィールド・バースト、ミノフスキー・ブースト、サイコフレーム、サブジェネレーターはオミットされている。

E イクザァート。ジンキをAガンダムと同等のスペックにするため改修された機体。2機しか存在しない。

F1 Ze-Xガンダム(未完成)。月面の戦闘にてレイが搭乗。Aガンダム2号機の面影がわりと残っている。

F2 Ze-Xガンダム。装甲が全面的に改修され、機体性能も向上している。

G ヴァイスロート。Aガンダムベースの高性能量産機。エースパイロット用カスタム機はイクザァートと同様の改修を施されている。

H サーガガンダム(機体名仮)。連邦軍がAガンダムに対抗して開発した。ネクストガンダムの設計をベースに、Aガンダムとの戦闘データを解析して同等のスペックと機能を持つ。連邦版Aガンダム。

I レッドウォーリア。奪取したガンダムをC・AがAガンダム・イクザァート用のパーツで改修した機体。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GUNDAM SAGA 更新情報

GUNDAM SAGAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング