ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

虹アーチ会コミュの第一回 アーチ集会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Rittyさんからの有り難いご好意によりまして
今回、会場にRittyさんのオフィスを使わせていただけました。
お陰さまをもちまして、無事、第一回集会を開催することができました。

会場の提供をいただきましたRittyさん、
そして今日ご参加下さいました皆様、
本当にありがとうごさいました。

管理人の不慣れな部分を考慮いただき
皆様から暖かいフォローをいただきました。
大変に感謝いたします。


今回は初回集会ということもあり、技術的に突っ込んだ内容というより
再度「本家のアーチ」を分析しつつ、共通認識を深める意味での
「勉強会」的な会合となりました。

細かな点は次回以降の課題となりますが「皆で力を合わせて作る」
いざ本気で作るとなると、幾つもクリアしなければならない問題点が
予想外に多い工作物となるであろうことは、なんとなくですが
確認し合えたのではないかと思います。

今後、こういったディスカッションをたくさん設けながら
いち早く決定しなければならないポイントを
徐々に絞り込んでいきましょう!

コメント(6)

今日の議題に挙がっていたポイントなどを
思いつくかぎりで構いませんので
こちらにカキコ願います。

私自身、慣れない進行役をさせていただいたことで
内容をまとめきれない、といった状態なのであせあせ
昨日はどうもありがとうございました。
また、先に失礼させていただき、申し訳ございませんでした。

昨日の会合で使用したプレゼンをデータ便にアップしました。

ファイルの取得期限は 2010年1月13日 7時08分38秒 JST です。

https://www.datadeliver.net/receiver/fileBox.do?fb=cc7feca70bf7458ca69c41ba674bc224&rc=29fe01618c5441ad922fe70f91fcce2f&lang=ja

2ファイル用意してあります。
拡張子が.PPSの方はパワーポイントのスライドショー、
拡張子が.pdfの方はADOBE READER等で表示可能なPDFファイルです。
> ブラック魔王さん

プレゼン資料ありがとうございます!
復習します。

次回は虹(二次)会も!(^.^)b
第一回 アーチ集会には残念ながら欠席された「らぶらぶらぶり〜軍曹」さんが、トラスの組み立てに習熟してらっしゃることが判明しました!

是非次回の会には参加いただいて、トラスの組み立て方の極意を教えていただきましょう!!!
> 軍手と安全靴

ヘルメットも必要みたいです。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

虹アーチ会 更新情報

虹アーチ会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング