ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いとしのケリー 総集編コミュのDr.ケリー診療所 #01〜06

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「Dr.ケリー診療所#01」
(2009年6月30日放送)

小学生のとき吉岡秀隆に似てると言われたことがあります。

こんばんは、ケリーです。

コトーの再放送おもしろいですね。

なんかあれ見てるとああいう沖縄の離島で暮らしたいと思い始めた

ほあんほあんほあんほあーん


村役場とかで平凡に働いてるケリー。

小学校の先生が足りない。募集したところ。東京出身の女教師採用。一流大学出身で大手予備校で講師をしていたという経歴。

「東京から女の先生が島の小学校にやってくるってよ〜」

島中その噂で持ちきりに


そして、その先生が島にやってくる日がきた

BGM
「永遠のBLOODS」
作詞:浅田信一
作曲:堂島孝平
(KinKi Kidsカバー)
歌/ケリー&SATOSHI


島民がみんな集まって垂れ幕とか持って歓迎ムード


『ようこそ毛里異島!』


「随分若いんだな」


ヶ「長旅ご苦労さまです。ようこそ毛里異島へ。村役場の職員のケリーです。社宅までご案内します。」

「ありがとうございます」

蒼井優です!蒼井優以外思いつきません!

車に乗せて社宅まで

ヶ「いやぁこんないい先生に来ていただけるなんて思ってませんでしたよ。東京の大手予備校に勤めてらしたんでしょ?」

蒼「大手予備校と言ってもバイトですけどね。この春大学卒業したばかりなんです」

ヶ「えっ?ベテランじゃないんですか?」

蒼「予備校では個別指導はしてましたけど」

ヶ「え・・・・・・」


こういうイレギュラーちょーだいっ!

ヶ「社宅に着きましたよ」
蒼「ここですかぁ」

ヶ「家具もだいたい揃ってますからすぐにでも住めますよ」

蒼「ありがとうございます」

ヶ「じゃあ僕は仕事に戻らないかんのでここで」

ブーンブーン


蒼井優は小学校で働き始めた。

BGM
「名もなき詩」
作詞・作曲:桜井和寿
(Mr.Childrenカバー)
歌/SATOSHI


ある日ケリーが自転車で小学校の前を通っていると

ボールコロコロコロコロ

ガッシャーーン

ケリーはこけた

蒼「すいませーん、大丈夫ですか?」

ヶ「大丈夫ですよ」

蒼「あっ・・・・・血が出てますよ」

ヶ「あっ」


保健室で蒼井先生が手当てを

蒼「ホントすいません」

ヶ「大丈夫ですよ。島の暮らしには慣れましたか?」

蒼「はい、なんとか。ケリーさんってこの島の出身なんですか?」

ヶ「いえ違いますよ。どうしてもこういう自然溢れる島に住みたくて来たんです。」

蒼「てことは1人暮らし?」

ヶ「はい。男の一人暮らしでいつもラーメンばかり啜ってますよ」

蒼「えっ?それじゃあ栄養偏りますよ!そうだ、今日お詫びにご飯作りに行ってあげますよ」

ヶ「え?いいですよ、そんな悪いですから」

蒼「ダメですか?」
※はい、ここでケリーの演技指導入りまーす!なんて言うか、子犬がクーンみたいな感じのお顔でよろしく!


そして、蒼井先生がご飯作りに来てくれました。メニューはコロッケくらいでいいです。

楽しくおしゃべりして盛り上がる。コロッケは醤油派とかソース派とかそんなくだらない会話。

別れ際

ヶ「今日はありがとうございました。おいしかったですよ」

蒼「喜んで貰えて嬉しい。では、おやすみなさい」

ヶ「あ、あの・・・・・」

蒼「はい」

ヶ「お家までお送りしますよ」

蒼「お願いします」
※はい二回目のケリーの演技指導入ります!照れ笑いのお願いしますちょーだいっ!


夜道を歩く二人。

BGM
「星になれたら」
作詞・作曲:桜井和寿
(Mr.Childrenカバー)
歌/ケリー

蒼「波の音っていいですよね」

ヶ「海岸・・・・寄っていきます?」

蒼「はい」

ザーザーザー

蒼「星もキレイですね」

ヶ「そうですね。この場所僕のお気に入りの場所なんです。」

蒼「そうなんですか」

ヶ「キレイな星空とその星がキレイに映った海を見てると穏やかな気持ちになるんです。沖縄の海はキレイだからキレイに星が映るんですよね」

※星空を見て穏やかになってる俺の表情を笑顔で見てる優ちゃんちょーだいっ!


ヶ「そろそろ行きますか?」

優「はい」


そして、優ちゃんのお家に着きました。

ヶ「じゃあおやすみなさい」

優「わざわざありがとうございました。おやすみなさい。」

帰り始めるケリー

優「・・・・・・・あの!」

振り返るケリー

優「明日もご飯作りに行っていいですか?」

ヶ「大歓迎です」


優ちゃんとびきりの笑顔







つづく




出演



ケリー





蒼井優







協力

ケリーズ事務所







撮影協力

沖縄県式名島







衣装協力

KELIQULO







Special Thanks

ケリーファンクラブ







音楽

ケリー&SATOSHI







主題歌
「銀の龍の背に乗って」
作詞・作曲:中島みゆき
(中島みゆきカバー)
歌/ケリー&SATOSHI





挿入歌

「永遠のBLOODS」
作詞:浅田信一
作曲:堂島孝平
(KinKi Kidsカバー)
歌/ケリー&SATOSHI




「名もなき詩」
作詞・作曲:桜井和寿
(Mr.Childrenカバー)
歌/SATOSHI




「星になれたら」
作詞・作曲:桜井和寿
(Mr.Childrenカバー)
歌/ケリー







演技指導

ケリー







演出

ケリー







脚本

ケリー







監督

ケリー







制作・著作

ケリーズエンターテイメント






この物語は作者の妄想に基づくフィクションであり、登場した人物・団体名・地名等は実際に存在しません。


お知らせ

エキストラ募集

漁協の漁師
複数名

小学生
複数名

おじい

おばあ

診療所の先生
Dr.○○
一名

看護師
一名

村役場上司
○○課長
一名

村長
一名




「Dr.ケリー診療所」
イメージ画像
↓↓↓↓↓↓

コメント(9)

「Dr.ケリー診療所#02」
(2009年7月1日放送)



優「・・・・・・・あの!」

振り返るケリー

優「明日もご飯作りに行っていいですか?」

ヶ「大歓迎です」

OP

てーれーててててーててー♪

※緑豊かで透き通る海のキレイな島を自転車で走るケリー

『Dr.ケリー診療所#02』


それから毎日のように優ちゃんはご飯作りに来るようになった。

帰りは家まで送るのも海岸に寄り道するのも相変わらず

いつしか

ケリーさん、蒼井先生という呼び方も

ケリー、優に

合い鍵も渡す

いつしか島中でケリーと蒼井先生が付き合ってるんじゃないかと言う噂がたち始めた

ケリーが漁協の前を通ると

「おいケリー!蒼井先生と付き合ってるらしいじゃねえか?」

「違いますよ、ゲンさん!彼女とはお友達です!」

ゲンさん(泉谷しげる)は大工ではない。

漁師である。

小学校では

「蒼井先生、役場のケリーさんと付き合ってるの?」

優「ち、違うわよ、ゆかりちゃん!」

ゆ「えっ?ママが言ってたよ」


ある日、職場の村役場でケリーは残業があった。

役場の先輩、深田恭子先輩と

深「ねえ、ケリーくん?小学校の蒼井先生と付き合ってるんだって?」

ヶ「いえ、違いますよ」

深「島中の噂よ」

ヶ「お友達です」

深「へぇ〜?じゃあ私がケリーくんの彼女に立候補していいんだ?」

ヶ「えっ?」

場面変わって、ケリー宅

優「ケリー今日は遅いなぁ。雨降ってきたみたいだし傘持って迎えに行こっかな。」


BGM
「はじまりはいつも雨」
作詞・作曲:飛鳥涼
(ASKAカバー)
歌/ケリー

優は二人分の傘を持って出掛けた


場面変わって

残業終了


役場を出ると

ヶ「雨降ってる」

深「ホントだ。私傘持ってるよ。入れてあげるよ」

ヶ「ありがとう」

恭子先輩と相合い傘で歩くケリー

恭子先輩の二の腕が当たる。ニヤニヤするケリー

※カーット
ケリーニヤニヤしちゃダメだ!すいません、監督!

そんなとき


優と鉢合わせ


ヶ「優?」

優「ご、ごめんなさい」


走り去っていく優

ヶ「ちょ待てよー!」
※キムタクのものまねである。

深「なんか悪いことしちゃったわね。追いかけなくていいの?」

ヶ「・・・・・・・・・」

深「ほら、なにやってんの、追いかけなさい!」


走って追いかけるケリー
BGM
「雨のmelody」
作詞:
作曲:
(KinKi Kidsカバー)
歌/ケリー&SATOSHI


走るケリー



走れケリー



追いつけケリー



追いついたケリー


ヶ「優?」

優「恭子さん待たせていいの?」

ヶ「何言ってんだよ。傘持ってなかったから入れてもらってただけだよ!」

優「・・・・・・・」

ヶ「泣いてんのか?」

優「泣いてないよ涙

優がもう一本傘を持っていることに気付くケリー

ヶ「迎えに来てくれたのか?」

優「・・・・うん」

ヶ「あぁ腹減った。早く帰ろう」

黙って傘を渡す優


が、優の傘に入るケリー

ヶ「傘ささずに走ったから体が冷えちった」

優「バカァ。(つд`)」




遠くから仁王立ちで見てる恭子さん

深「ったく、世話が焼けるんだから!!」







つづく






出演



ケリー





蒼井優





ゆかり





深田恭子





泉谷しげる







協力

ケリーズ事務所







撮影協力

沖縄県式名島







衣装協力

KELIQULO







Special Thanks

ケリーファンクラブ







音楽

ケリー&SATOSHI







主題歌
「銀の龍の背に乗って」
作詞・作曲:中島みゆき
(中島みゆきカバー)
歌/ケリー&SATOSHI





挿入歌

「はじまりはいつも雨」
作詞・作曲:飛鳥涼
(ASKAカバー)


「雨のmelody」
作詞:康珍化
作曲:坂井秀陽/武藤敏史
(KinKi Kidsカバー)
歌/ケリー&SATOSHI







演技指導

ケリー







演出

ケリー







脚本

ケリー







監督

ケリー







制作・著作

ケリーズエンターテイメント






この物語は作者の妄想に基づくフィクションであり、登場した人物・団体名・地名等は実際に存在しません。


お知らせ

エキストラ募集

漁協の漁師
複数名

小学生
複数名

おじい

おばあ

診療所の先生
Dr.○○
一名

看護師
一名

村役場上司
○○課長
一名

村長
一名
「Dr.ケリー診療所#03」
(2009年7月3日放送)



ヶ「迎えに来てくれたのか?」

優「・・・・うん」

ヶ「あぁ腹減った。早く帰ろう」

すって傘を渡す優


が、優の傘に入るケリー

ヶ「傘ささずに走ったから体が冷えちった」

優「バカァ。(つд`)」




遠くから仁王立ちで見てる恭子さん

深「ったく、世話が焼けるんだから!!」


OP

てーれーててててーててー♪

※緑豊かで透き通る海のキレイな島を自転車で走るケリー

『Dr.ケリー診療所#03』


ケリー宅に帰宅した2人

BGM
「squall」
作詞・作曲/福山雅治
(福山雅治カバー)
歌/SATOSHI



優「今日はカレーよ」

ヶ「カレー大好物だよ」

優「今よそうから」

カレーを食べる2人

優「ケリー、口にカレーついてるよ」

指ですってとってそのまま口にもっていく

自然な感じに

あくまで2人はまだこの時点で付き合ってるわけではない

優「ケリー、赤くなってる」

ヶ「うっさい」

優「可愛い」


雨は勢いを増していくばかり

ヶ「雨ひどいなぁ」

優「うん」

ヶ「今日は泊まってくか?」

優「うん(o^_^o)」


優はケリーのベッドで、ケリーはソファーで寝ることになった。

そして、朝。

トントントントン

軽快なリズムでネギを刻む音で目を覚ますケリー。

朝食作ってる優。


2人で朝食を食べて2人は家を出た


それからも毎日優はケリー宅にご飯を作りにきた

でも、2人はまだ付き合っていない。

BGM
「ひびき」
作詞・作曲/桜井和寿
(Mr.Childrenカバー)
歌/ケリー



場面は小学校の職員室

優と同僚のしらぬぇ〜先生2人だけ

し「ねえ、優ちゃん。役場のケリーさんと付き合ってんの?」

優「いえ付き合ってはないですよ。」

し「毎日ご飯作りに言ってるらしいじゃない?島中の噂よ」

優「そうなんですか。」

し「で、好きなの?」

優「ん・・・・」

し「好きなんでしょ?」

優「はい・・・・」


一方その頃ケリーは

村役場

しゃちょ課長とケリーが話している

しゃ「おいケリー!小学校の蒼井先生と付き合っとるらしいじゃないか?」

ヶ「いえ付き合ってないですよ」

しゃ「まぁ少子高齢化の島にとっては期待の星じゃ」

ヶ「ですから、付き合ってないですって」

しゃ「そういえば、もうすぐ島の豊漁祭じゃのう」

豊漁祭とは
毎年7月に開催される島のお祭りである。豊かな海の恵みに感謝するお祭りである。

ケリー帰宅。

優ちゃんがもうご飯を作りに来てる

ヶ「優、豊漁祭って知ってるか?」

優「知らない」

ヶ「島のお祭りで来週あるんだ。一緒に行かないか?」

優「うん、いいよ。」


ケリーは決心していた。
この日に優に告白すると。




つづく



出演



ケリー





蒼井優





友情出演



しらぬぇ〜





しゃちょ







協力

ケリーズ事務所







撮影協力

沖縄県式名島







衣装協力

KELIQULO







Special Thanks

ケリーファンクラブ







音楽

ケリー&SATOSHI







主題歌
「銀の龍の背に乗って」
作詞・作曲:中島みゆき
(中島みゆきカバー)
歌/ケリー&SATOSHI





挿入歌

「squall」
作詞・作曲/福山雅治
(福山雅治カバー)
歌/SATOSHI


「ひびき」
作詞・作曲/桜井和寿
(Mr.Childrenカバー)
歌/ケリー







演技指導

ケリー







演出

ケリー







脚本

ケリー







監督

ケリー







制作・著作

ケリーズエンターテイメント






この物語は作者の妄想に基づくフィクションであり、登場した人物・団体名・地名等は実際に存在しません。


お知らせ

引き続き、エキストラ募集
「Dr.ケリー診療所#04」
(2009年7月10日放送)


ヶ「優、豊漁祭って知ってるか?」

優「知らない」

ヶ「島のお祭りで来週あるんだ。一緒に行かないか?」

優「うん、いいよ。」


OP

てーれーててててーててー♪

※緑豊かで透き通る海のキレイな島を自転車で走るケリー

『Dr.ケリー診療所#04』


豊漁祭三日前


フェリー着港

ぶぉぉ―――――!


本土から島に1人の女がやってきた!



その頃、漁協では


S「豊漁祭は俺が先頭走るんだよ!」

た「いや俺だ!」


若い漁師のSATOSHIとたこちゃがケンカしている。

豊漁祭では昼間船で行列をなし海を走る。

その先頭は毎年若手漁師で一番腕のある漁師が走る。名誉のある役であると同時に島で一人前の漁師になったと認められる通過儀礼でもある。

し「まぁまぁ」

村役場のしゃちょ課長が割って入る。

ヶ「ゲン(泉谷しげる)さん!もう決まりました?」

ケリーは漁協のボス的存在ゲンさんに尋ねた


ゲ「おう!今年はたこちゃで決まりだな!」


た「やったぜ!」

S「ちっ!腕は俺の方がいいのによっ!」

た「なにおー!」


第2ラウンド


も「やめな、お前たち!」

BGM「ジャイアンのテーマ」

海女さんのもりもりおが一喝を入れた!

2人は萎縮した

もりもりおは海女さんの中でNo.1の権力を誇り、高校時代には空手で沖縄県総体二年連続優勝、国体ベスト8の空手の達人。その腕っぷしで漁協では恐れられ、いつしか影の権力者になっていたのである。


も「みんなで話し合って決めたんだ!SATOSHI、なんか文句あんのかい?」

S「ないです」


ケリーはあまりの迫力に腰を抜かしている。


し「よしよし、今年の先頭はたこちゃだ!頑張れよう!」

た「うっす!」


しゃちょ課長は腰を抜かしたケリーをおんぶして役場に帰っていった。


その頃、役場では

?「ここでケリーさんって人働いてますか?」

例の謎の女である。

深「ケリーさんなら今外に出てて」

し「ただいまぁー」

深「あっ今帰りました」

?「久しぶりね」

ヶ「居眠り姫!?」

居「元気そ・・・いやなんでおんぶされてんの?」

ヶ「とりあえず、外出よっか・・・・」
BGM「約束」
作詞:浅利進吾
作曲:加藤裕介
(KinKi Kidsカバー)
歌/ケリー&SATOSHI


海岸

ヶ「なんだよ・・・今更」

居「元気そうでよかった」

ヶ「なにしに来たんだよ」

居「実はね・・・・・もう一度やり直したいの」

ヶ「なにを今更!別れたいって言ったのお前だろ?」

居「勝手なことは言ってるのはわかってるよ・・・・でも、ケリーが必要なの!」

ヶ「俺はもう好きな人がいるから!これ以上俺を振り回すのはやめてくれよ!」

居「そうだよね・・・・私もう帰るね」

ヶ「もうフェリー最終便ないよ」

居「・・・・・・・・・」

ヶ「しょうがねえな。今日はウチに泊まってけよ」

居「いいの?」

ヶ「しょうがねえだろ!俺まだ仕事あるから、先にカギ渡しとく!あっそうだ地図書かなきゃな」

居「じゃあ先に帰ってるね」

ヶ「ああ」

居「何か食べたいものある?」

ヶ「勘違いすんなよ!仕方ないから泊めるんだからな」


別れた2人

ヶ『どうすっかなぁ。優に今日は来ないようにメールしないとな』


場面変わって学校

てれてててーてーてーてー♪(キンキのAnniversaryの着メロ)

優「あっ!ケリーからメールだ!」

ヶメ『今日は1人で朝まで残業になるあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)だから、今日は来なくていいよ電球

優「そうなんだ。なんか寂しいな」

優メ『わかったふらふら

優「そうだ!夜に夜食作って役場に持ってってあげよ」



つづく




出演



ケリー





蒼井優





友情出演


しゃちょ




たこちゃ




もりもりお




居眠り姫




SATOSHI





特別出演


深田恭子




泉谷しげる








協力

ケリーズ事務所







撮影協力

沖縄県式名島







衣装協力

KELIQULO







Special Thanks

ケリーファンクラブ







音楽

ケリー&SATOSHI







主題歌
「銀の龍の背に乗って」
作詞・作曲:中島みゆき
(中島みゆきカバー)
歌/ケリー&SATOSHI





挿入歌

「ジャイアンのテーマ」
作詞・作曲:剛田武
歌/剛田武



「約束」
作詞:浅利進吾
作曲:加藤裕介
(KinKi Kidsカバー)
歌/ケリー&SATOSHI







演技指導

ケリー







演出

ケリー







脚本

ケリー







監督

ケリー







制作・著作

ケリーズエンターテイメント






この物語は作者の妄想に基づくフィクションであり、登場した人物・団体名・地名等は実際に存在しません。


お知らせ

引き続き、エキストラ募集
「Dr.ケリー診療所#05」
(2009年8月5日放送)


優「あっ!ケリーからメールだ!」

ヶメ『今日は1人で朝まで残業になるあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)だから、今日は来なくていいよ電球

優「そうなんだ。なんか寂しいな」

優メ『わかったふらふら

優「そうだ!夜に夜食作って役場に持ってってあげよ」

OP

てーれーててててーててー♪

※緑豊かで透き通る海のキレイな島を自転車で走るケリー

『Dr.ケリー診療所#05』
ケリー宅

姫「おかえり」

ヶ「ただいま」

姫「ご飯作っといたよ。カレー。ほら、ケリー昔『姫のカレーは日本一うまい』って言ってたじゃない」

ヶ「そうだっけ?まぁ腹減った。食べよ」


回想
3年前

姫「カレー作ったの」

ヶ「ホントだ。いい匂い。」
2年前

姫「もう私たち別れましょ」

ヶ「ケリー&居眠り姫は本日を以て解散致します!バンザーイ!バンザーイ!」

姫「なんでいつもそんなふざけてんの?」

ヶ「・・・・・・・」


回想終わり


姫「おいしい?」

ヶ「あぁ」


一方その頃

優「ちょっと作りすぎちゃったかな」

優は村役場に向かっていた

優「あれ?電気ついてないじゃない?扉も閉まってる。もう仕事終わって帰ったのかな?行ってみよ」


ケリー宅

ピンポーン

姫「はぁーい」

ヶ「なんでお前が返事すんだよ?」

姫「ふふ」


姫「はいどちらさまですか?」

優「・・・・・・」

ヶ「誰だ?優!」

走って帰って行く優

ヶ「優!ちょ待てよー」

姫「行かないで」

ヶ「はっ?」

姫「私のそばにいて」

ヶ「ごめん」

ケリー走って追いかけて行く
BGM
「抱きしめたい」
作詞・作曲/桜井和寿
(Mr.Childrenカバー)
歌/ケリー

捕まえた

優「さっきの人誰?」

ヶ「元カノ。俺に復縁持ちかけてきて断ったんだけど、帰りのフェリーなかったから仕方なく」

優「なんで仕事だって嘘ついたの?」

ヶ「・・・・・・・・」

優「なんでよ?」

ヶ「好きだからだよ、お前のことが!」

優「・・・・・・・・」

ヶ「好きだから、余計な心配させたくなかったんだ。嘘ついたことは謝るよ。ごめん。」

優「うん・・・・・」

ヶ「ホントは豊漁祭で告白しようと思ってたんだけどな。」

優にやっと笑顔が戻った

優「ありがとう。あたしも・・・・」

ヶ「ん?」

優「大好き」

だき〜しめ〜たい〜♪
あふれる〜ほ〜ど〜に〜♪
ヶ「家に帰ろう。今日は優の家な。」

優「うん」


影から

姫「私の入る隙なんてないんだね・・・・・」


優宅

お泊まり

大人の時間だから割愛


翌日

ケリー家に帰ると姫はもういない

手紙
「ごめんなさい。朝一番のフェリーで帰ります。」

ヶ「アイツ!」

フェリー乗り場に向かう

BGM
「終わりなき旅」
作詞・作曲/桜井和寿
(Mr.Childrenカバー)
歌/SATOSHI


その頃、フェリー乗り場では

優は一人でフェリー乗り場まで着ていた

優「あの!?」

姫「あ?昨日の・・・」

優「あたし・・・・」

姫「ん・・・・」


ケリー、フェリー乗り場到着。2人が話してるのを見つけて、隠れて様子をうかがう

優「ごめんなさい」

姫「いいのよ。私のわがままなんだから。ケリーのことよろしくね。優しすぎるし、甘いとこもいっぱいあるけど・・・・」

優「そういうとこも全部含めてあたしはケリーさんのことが好きですから。」

姫「そう。あなたなら心配なさそうね。よろしくね」

優「はい」


ヶ「姫!」

姫「ケリー!?ごめんなさい。私、あなたの優しさに甘えようとしてた。ごめんね。」

ヶ「なんか相談したいことがあったんじゃないのか?」

姫「いつまでもあなたに甘えてるわけにはいかないわ。あなたはもうこの子のものなんだから。」

ヶ「そうか。また遊びに来いよ」

姫「うん」


船員「あの!もうそろそろフェリー出るんで、乗ってください」

船員のほわいとが叫んだ

姫「じゃあね・・・」

ヶ「またな・・・」
※ケリーズポイント
「またな」は優しさ。


ブォオー

優「行っちゃったね」

ヶ「ああ。」

優「ケリー優しいね」

ヶ「優しくないよ」

優「ケリーのそういうとこ好きだよ」


ホッペに(^з^)/チュッ


ヶ「やっべぇ、仕事行かなきゃ」

優「私もだ」


ヶ優「ふふ」




つづく



出演



ケリー





蒼井優





友情出演


居眠り姫




ほわいと







協力

ケリーズ事務所







撮影協力

沖縄県式名島







衣装協力

KELIQULO







Special Thanks

ケリーファンクラブ







音楽

ケリー&SATOSHI







主題歌
「銀の龍の背に乗って」
作詞・作曲:中島みゆき
(中島みゆきカバー)
歌/ケリー&SATOSHI





挿入歌

「抱きしめたい」
作詞・作曲/桜井和寿
(Mr.Childrenカバー)
歌/ケリー


「終わりなき旅」
作詞・作曲/桜井和寿
(Mr.Childrenカバー)
歌/SATOSHI







演技指導

ケリー







演出

ケリー







脚本

ケリー







監督

ケリー







制作・著作

ケリーズエンターテイメント






この物語は作者の妄想に基づくフィクションであり、登場した人物・団体名・地名等は実際に存在しません。



次回予告

最終回15分拡大SP


初めて2人で行った豊漁祭


そして、二年後・・・

2人でいく三度目の豊漁祭で何かが起こる・・・・



お楽しみに!



後番組予告


ダムダムダムダム





ビ――――――――っ!





パサっ




ワァ―――――――!





出演

ケリー



北川景子




SATOSHI




相武紗季




主題歌
「イチブトゼンブ」
作詞/稲葉浩志
作曲/松本孝弘
(B'zカバー)
歌/ケリー&SATOSHI


タイトル

「ケリー☆ビート〜崖っぷちのヒーロー〜」



近日公開
OP

てーれーててててーててー♪

※緑豊かで透き通る海のキレイな島を自転車で走るケリー

『Dr.ケリー診療所
最終回 75分拡大SP』

<photo src="25148542:2379938551">


豊漁祭当日

昼の部

大漁祈願的な旗をなびかせたこちゃを先頭に村の漁師たちが船を走らせる

BGM
「ランニングハイ」
作詞・作曲/桜井和寿
(Mr.Childrenカバー)
歌/SATOSHI

優「すっごいねぇ」

ヶ「だろ〜」

船の方から

た「おーい!ケリーさーん!」

ヶ「お〜!たこちゃ〜!頑張れよう〜!」

た「はーい」

S「ったく、わぁわぁうるせえヤツだぜ」

船に乗ってると思ってた若手漁師SATOSHIがなぜか港にいる

ヶ「SATOSHI!?お前、船乗らねえのか?」

S「先頭じゃねえなら、走らせても意味ねえんだよ!」
ヶ「ガキだなぁ〜!お前も」

S「うるせえよ!そんなことよりケリー!今日の豊漁祭夜の部のカラオケ大会大丈夫なんだろな?」

ヶ「あぁお前と一緒にキンキの『Hey!みんな元気かい』歌うんだろ。ちゃんと練習してるよ」

S「タバコなんて吸ってんなよ!お前はもっと喉を労るべきやで!プロ意識に欠けるぞ!」

ヶ「すまんすまん」

タバコの火を消すケリー

夜の部の前に2人は着替えなどのために一旦家に帰る

五時半に待ち合わせ

BGM
「涙そうそう」
作詞/森山良子
作曲/BEGIN
(夏川りみカバー)
歌/ケリー

先に付いたケリー

ヶ「ちょっと早く来すぎたかな」

優「ケリーっ!」

ヶ「おぅ・・・・・」

浴衣姿の優が現れた

優「どう?浴衣可愛い?」

ヶ「まぁまぁね」

優「まぁまぁって何よ〜?」

ヶ「可愛いよ」


しかし、このケリー、ツンデレである!
金魚すくい
全然捕れない!金魚すぐいのおじさん・Achilessさんが気を使い二匹くれる。

A「ケリーさん、持ってきなよ」

ヶ「ありがとう、おじさん!やったな、優!」

優「それ、どこで飼うの?」

ヶ「ウチで飼えばいいだろ」

優「そうだね。焼きそば食べよ」

焼きそば買いに行くケリー

ヶ「おばちゃん!焼きそば2つ!」

焼きそば屋のおばさん・え○かさん

え「あいよ!ねぇあんた蒼井先生と付き合ってんの?さっきから一緒にいるけど」

ヶ「はい。まぁ正式に付き合い始めたのは数日前ですけど」

え「そうなんだ?ずっと前から噂になってるからもう長いのかと思ってた」

しかし、このおばさんよく喋る。

焼きそば買って優のとこに戻る

優「おかえり〜」

ヶ「ただいま」

とりあえず、食べる

優「ケリー、口にソース付いてるよ」

そっとハンカチで拭いてくれた

(o^_^o)

優「そういえば、カラオケ大会何時から?」

ヶ「7時だよ」

優「もう過ぎてるよ、7時」

ヶ「やっべ」

カラオケ大会の会場に急いで向かうケリー!

S「おい、ケリー!遅いよ」

ヶ「すまん」

舞台に上がるケリー&SATOSHI

ヶS「どうもケリー&SATOSHIです」

S「ケリー遅刻してきましたからね。」

ヶ「ごめんごめん、焼きそば屋のおばさんに捕まってたんだよ」

S「あのおばさんなら仕方ない」

会場ドッカーン

S「そろそろMCは終わりにして歌います」

「Hey!みんな元気かい?」
作詞・作曲/YO-KING
(KinKi Kidsカバー)
歌/ケリー&SATOSHI


客席で嬉しそうに聞いてる優

カラオケ大会全員の歌唱終了

結果発表

村長・外人から結果発表

「優勝は・・・・崖の上のポニョ』を披露してくれた怪里異小学校一年生ゆかりちゃんです!ちびっ子ならではの元気で可愛らしい歌を披露してくれました」

優「残念だったね」

ヶ「まぁゆかりちゃんの可愛さには負けるよな(笑)」
花火も終わり

こうして2人で初めての豊漁祭は終わった
二年後

2人でいく三度目の豊漁祭


カラオケ大会

ケリー&SATOSHIのステージ

MC

S「今日はケリーがある人にあることを伝えたいんだそうです」

会場 だぁ〜れぇ〜!?

ヶ「優ー!」

優が舞台の真ん前に出てきた

ヶ「俺はお前のことが好きだ」

優、恥ずかしそうにうなずく

会場 ヒューヒュー

ヶ「俺はずっとずっとお前のそばにいて、守ってやりたい!」

会場 お〜〜

ヶ「優!俺と結婚してくれ!」

会場 わぁ〜〜

優「はい、喜んで」

会場 わぁ〜〜

S「やったな、ケリー」

ヶ「あぁ」

ケリー&SATOSHI ハイタッチ

ヶ「今日は優のために歌います。ケリー&SATOSHIで『Anniversary』」

「Anniversary」
作詞/Satomi
作曲/織田哲郎
(KinKi Kidsカバー)
歌/ケリー&SATOSHI

ヶ:星の数ほどいる人の中で僕は偶然君に出会い恋に落ちたよ

S:愛が苦しみだともし教えられても僕は迷わずに君を選んだだろう

ヶS:この空で数え切れない星が生まれては人知れず消えていくよ

ヶS:キミヲアイシテルそんな一言が飾らずに言えたならどんなに楽なんだろ

もう二度とキミを離したくないから何気ない今日という日が僕らの記念日


結果発表

村長・しゃちょ
※外人はリコールにより失脚。ケリーの上司だったしゃちょ課長が村長になっていた

し「優勝は・・・・・・ケリー&SATOSHIです!」

会場 わぁ〜

し「おめでとう。よかったな、ケリー!」

ヶ「ありがとうございます。課長、いや村長」

し「はははは。仲人は俺に任せろ」

ヶ「お願いします」

記念撮影

ヶ「優上がって来いよ」

優「いいの?」

し「当たり前でしょ。早く、蒼井先生!」

カシャ

ケリー、優、SATOSHI、しゃちょ村長4人で優勝記念の撮影


数年後


ケリー宅

優「ケリー、朝よ〜!早く起きて〜!」

ヶ「あと五分」

優「ダメ〜!」

ヶ「はぁ〜い」

ラストカット

ケリー&SATOSHI、優、村長で撮った記念写真が写真立てに入れて飾ってある
+金魚鉢(初めていった豊漁祭でもらった金魚がめちゃくちゃ大きくなってる)




END



出演



ケリー





蒼井優





友情出演


たこちゃ





Achilessさん





え○かさん





外人





しゃちょ





ゆかり





SATOSHI







協力

ケリーズ事務所







撮影協力

沖縄県式名島







衣装協力

KELIQULO







Special Thanks

ケリーファンクラブ







音楽

ケリー&SATOSHI







主題歌
「銀の龍の背に乗って」
作詞・作曲:中島みゆき
(中島みゆきカバー)
歌/ケリー&SATOSHI





挿入歌

「ランニングハイ」
作詞・作曲/桜井和寿
(Mr.Childrenカバー)
歌/SATOSHI


「涙そうそう」
作詞/森山良子
作曲/BEGIN
(夏川りみカバー)
歌/ケリー


「Hey!みんな元気かい?」
作詞・作曲/YO-KING
(KinKi Kidsカバー)
歌/ケリー&SATOSHI


「Anniversary」
作詞/Satomi
作曲/織田哲郎
(KinKi Kidsカバー)
歌/ケリー&SATOSHI







演技指導

ケリー







演出

ケリー







脚本

ケリー







監督

ケリー







制作・著作

ケリーズエンターテイメント






この物語は作者の妄想に基づくフィクションであり、登場した人物・団体名・地名等は実際に存在しません。





新番組予告


ダムダムダムダム





ビ――――――――っ!





パシュッ!!




ワァ―――――――!





出演

ケリー



北川景子




SATOSHI




相武紗季




主題歌
「イチブトゼンブ」
作詞/稲葉浩志
作曲/松本孝弘
(B'zカバー)
歌/ケリー&SATOSHI


タイトル

「ケリー☆ビート〜崖っぷちのヒーロー〜」

<photo src="25148542:828592708">


近日公開

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いとしのケリー 総集編 更新情報

いとしのケリー 総集編のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング