ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぬか漬けライフ友の会【ヌカ連】コミュのぬか漬け容器の写真を投稿して!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんがお使いのぬか漬け容器をご紹介ください。

お住まいや地域により気候・気温が異なるため、ぬか床の管理方法も様々かと思われます。
そこで季節の気温や保管場所などの情報も書き添えて頂きますと参考になります。

ぬか漬け初心者ですのでよろしくお願いします。

写真のぬか床は生ぬか1.5kgに塩と昆布のみで1週間前に作りました。
現在捨て漬け中ですがまだ気温が上がらないため醗酵はほとんどすすんでいません。

●容器
直径25cm(開口部の内径22cmほど)、高さ28cmほどのいわゆる「かめ」です。
妻の実家の土間にころがっていたものをもらって来ました。

●気温・保管場所など
東京都の多摩地域ですので真夏の最高気温は36℃ほどにもなります。
腐敗や小バエ対策になるかどうかは不明ですが、「かめ」ごと漬物用のポリバケツに入れ
現在(3月中旬)は居間の隅で保管していますがそのうち台所へ。
このサイズでは冷蔵庫での保管は無理ですので真夏は床下などの涼しい場所が必要かも知れません。
何か良いアイディアはないでしょうか?

コメント(17)

大型家具屋(IK●A)で購入したビンです。密閉性まに優れていて、フタをしていたら、匂いは全くもれないです。冬場は、熟成が中々進まなくて苦労しました。
30センチ×19センチ×高さ10センチくらいのタッパです。理想的ではないと思いますが、こんなんでも十分ぬか漬けは成立します。もう7年ものになりました。マンションで冷・暖房の効いてない部屋においてます。2日くらいは、そのまま。やむを得ず3日以上放置せざるを得ないときは冷蔵庫に避難します。写真はふたを外した状態、ラップは酸膜酵母繁殖防止処置です。
ジップロックでぬか漬けやってます。
昼間は働いていて残業も多いので、冷蔵庫保管しています。
帰りが遅くて混ぜるのも面倒なときは、袋をあけずに袋の外から混ぜてますが、手が汚れなくてよいですよわーい(嬉しい顔)

ネットで買った【ほうろう】の容器で浸けてます

保管場所はカウンターですが冷蔵庫にも入るサイズだし気に入ってます

友だちのやっていたお店のオリジナル商品のぬか漬けの壺です。
常滑焼だそうです。
北海道です。チープですが、大きいタッパーでつけてます。焼き物に入れるとやっぱり味変わりますか?
お米の隣がぬかどこです、沢山漬けられて混ぜてもこぼれず!オシャレ❤
前はタッパーでしたが今は陶器です♪
5リットル容器だったかな?
ぬか自体はそんなに入れたないけど。
おばあちゃんちの無添加糠床ってものを使ってます。
めっちゃ放置してますが…
自分の味になりように頑張ります!
日曜に作りました^_^
3年振り、以前は10年やってました!
発酵食品と腸活生活でヘルシーに健康になりたいです。
人参胡瓜白菜つけてみました^_^
水分を吸収してくれるという、福岡産の杉でできた【スギドコ】という容器を購入しました。

これで色んなものを漬けてみようと思います。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぬか漬けライフ友の会【ヌカ連】 更新情報

ぬか漬けライフ友の会【ヌカ連】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング