ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

私が日本を政策で変えてやる!仮コミュの【議論】まずは男女の平等について、議論してみないか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
男女雇用機会均等法について見直しについて話をしたいんだけど
その前に、この話題の前に男女の平等についての考え方が必要だと思う。

男女平等ってなに?
男と女は違う生き物なんだから、平等にするのは難しいよ><


まず、巷でいわれる、『男女雇用機会均等法』っていうのはこのことでいいのかな。
雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S47/S47HO113.html

う〜ん、激しく長くて難しい文章だ。

とりあえず
引用
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
第二条  この法律においては、労働者が性別により差別されることなく、また、女性労働者にあつては母性を尊重されつつ、充実した職業生活を営むことができるようにすることをその基本的理念とする。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

この部分がこの法律のポイントだとオレは理解したよ。
違うかい?

トピが長くなると、携帯から読みづらいから、続きはコメントに移るよ。

コメント(1)

とりあえず、この法律は誰がどんな目的でつくって成り立ったのかわかる人はいませんか?

世の中には有能な女性もたくさんいるから、その人たちを国益のために活用していこうという主旨からできたんじゃない?という空気はわかるんだけど。

それとも同じ仕事をしているのに男女で差別があるのはおかしい。こういう不満的な要素から生まれたのだろうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

私が日本を政策で変えてやる!仮 更新情報

私が日本を政策で変えてやる!仮のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング