ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金管演奏の原理コミュのClaude Gordn Biography vol.5

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クラウドは1983年まで彼のバンドとともに演奏旅行を
行なっていたが心臓発作が原因で一切のロードワークが
出来なくなった。 
1980年前半に心臓の4本のバイパス手術を受けたことが
彼の演奏家としての輝かしいキャリアに終止符を打つ
きっかけになってしまったのだ。何千といる彼の生徒の中には
例えばポール・カシア、アルトゥール・サンドバルのように
現在活躍中の素晴らしいトランペットプレーヤーがいる。 
カシアはクラウドから受けたレッスンの様子を自身のサイトで公開している。
http://www.paulcacia.com/nav1.htm (Claude Gordon)

またクラウドのいくつかの教則本からトランペット奏法を
学んだアルトゥールはラ・シエラ大学で行なわれたクラウドの
博士号授賞式に駆け付け、その夜大学のホールで
ブラスワークショプに参加していた私達生徒に
コンサートを開いてくれた。そのコンサートの中で、
彼は「クラウドに次の曲を捧げます。」と言って
Body and Soul を演奏したが、それは実に感動的なプレイだった。

1980年代後半はクラウドにとって不幸に見舞われた年だった。
1988年、苦楽を共にした最愛の妻ジェニーが風邪がもとで
亡くなり、続けて長男ゲイリーを亡くした。 
ゲイリーはジェニーの葬儀の朝、心臓発作が原因で
その3週間後に亡くなったのだった。
そして最悪なことにクラウドは喉頭ガン、コンサート
ピアニストとして著明な次男スティーブンはリンパ線の
ガンと診断され、一年半後スティーブンは亡くなった。
クラウドへの放射線治療は文字どおり彼の喉を焼いた。 
そのため彼は大好きだったトランペットを吹くことが
出来なくなった。そうなってもなおクラウドは1993年の
後半までビッグベアの自宅で生徒を教えていた。

1990年クラウドは教会で知り合ったパティと再婚した。 
かけがえのない家族を一度に失ったクラウドにとって
優しく美しく、また病気の彼を世話してくれるパティは
大切な人となった。現在クラウドが残した貴重な楽器や、
膨大な資料を大切に管理している。
その多くは現在イリノイ大学の資料室にジョン・フィリップ・スーザ、
H.L.クラークの資料と共に大切に保管されている。

パティはクラウド・ゴードンモデルトランペットを
復活させようといくつかのメーカーを訪ねた結果、
今年1月Joe Marcinkiwiczの手によって見事に再現され
アナハイムで行われたNAMMショーにて披露された。
CGセルマータイプの470ボアとCGベンジタイプの
468ボアの2種類(シルバーのみ)があり
Limited Editionと呼ばれる25本限定のCGモデルは
ベル部分とリードパイプ部分に彫刻が施され、
フィンガーボタン、バルブキャップ、ウォーターキィは
ゴールドプレート仕様の美しい楽器に仕上がっている。



ここでクラウドの二人の息子について少し書いてみたい。 
長男ゲイリーもトランペットを吹いていたが
ショッピングモールに防音タイルを取り付ける仕事を選んだ。
次男スティーブンは音楽一家だった境遇を受け継いで
コンサートピアニストとなった。
9歳にしてハリウッドボールでデビューし、26歳の時
チャイコフスキーコンクールに出場した彼は結婚するまで
ソロピアニストとして数々の賞を取った。彼の妻ナディアも
またコンサートピアニストで二人はピアノデュオを組み
演奏活動を始めた。彼等はスティーブンのアレンジによる
ラベルの曲を初めて四手連弾で完全に演奏したことでも
知られている。 
1984年ロスアンジェルスオリンピックの開会式に行なわれた
84人のピアニストによるガーシュインの「ラプソディーイン
ブルー」はスティーブンの指導によるものだった。
ちなみにトランペット隊にはクラウドの生徒が大勢参加して
おり、表彰式の度に我が家ではテレビの前で大笑いだった。 
私はスティーブンに何度か会ったことがある。ハンサムで
ナイスガイでクラウドとジェニーの自慢の息子だったが
惜しくも46歳の若さでこの世を去った。


ゴードンが亡くなって10年が経過した今
H.L.クラークから伝わった教えはますます輝きを増して
金管奏者達に恩恵を与え続けている。
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金管演奏の原理 更新情報

金管演奏の原理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング