ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

松本深志高校同窓会海外支部コミュの第一回 Meeting を開催しませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
管理人のCrackerです。
そろそろ夏になりますが、みなさん如何お過ごしでしょうか

海外の学生の方達はそろそろ夏休みが始まり、日本に一時帰国する方もいるかとおもいます。
学生でない方達でも、夏と冬は一時帰国のシーズンかと思います。
ちなみに、私も日本に3年ぶりに一時帰国予定です。

そこで、もし希望者が集まれば、日本で海外支部の第一回Meetingを開けたらいいな、と思うのですが、みなさんの御都合はいかがでしょうか?

日本在住会員の方、日本に永住帰国した方、日本に一時帰国している、又は一時帰国予定という方達で集まって、情報交換、又は楽しくおしゃべりする、というのもいいかと思います。

場所は、松本もしくは東京で、参加者の多そうな場所 (まだまだいい加減な計画段階です)

8月の始めあたりはどうでしょう?
日程的に2ヶ月を切っているので、計画をしづらいかもしれませんが、申し訳ありません。

海外支部ですので、それらしく、希望があればSpouse, Boyfriend, Girlfriend の同伴可、というのでもよいかと思います。

興味のある方、またはSuggestionのある方は是非申し出て下さい。
気を張らずに、砕けた感じでみなさんとお話が出来たらいいな、と思います。

コメント(31)

一足先に、日本に帰国しました。

永久に。。。!

就職活動中です!
世界を股にかけた、壮大な計画ですね!

お盆のあたりなら帰省しています。8月上旬だったら、ぜひ東京でお願いします。
>Homicideさん

日本に帰られたんですね!

長い海外生活の後の日本はどうですか?
故郷はやはりいいですか?

この歳で日本での自分の人生の再構築って、勇気とエネルギーがいりますよね。
それを実行しているHomicideさんを尊敬します!
就職活動は大変だと思いますけど、影ながら応援してますので、頑張ってください。

ところで、今は御実家ですか?
Meetingを開くにあたり、御希望の場所とか時期ってありますか?
是非参加して頂きたいです。
>モモさん

会員のみなさんが世界中に散らばっているので、どこが一番良い集合場所か、が今一良く分かりません。。。

お盆のあたりといったら13日くらいですか?
私は13日に残念ながら日本を出てしまうので、お盆前でないとダメなのですが、東京の方が人が集まりそうならば、そちらで開く方向でいきたいと思います。

地元の松本周辺の方が人が集まりそうならば、そちらで、と思うのですが、何分、人が集まるのか?というのが心配です。。。。

もし開催できる運びになれば、是非モモさんにもお会いしたいです。
crackerさん

私は自由業なのでいつでも動けるのですが、コドモの中学の部活の関係で、どうしても民族大移動の時期にしか、自分も帰省できないんですよね。

crackerさんにはぜひお目にかかって、姻族のお話などたっぷり伺いたいと思っていますが、人の集まりやすい場所、crackerさんのご都合を最優先してくださいね。それから、海外部とはいっても、今は日本在住、という人もけっこういらっしゃるはずですよ。

もう終わりましたが、東京同窓会イベントトピックもお読みください。故郷を離れているからこそ、年に一度盛大に集まる、という人々の心意気が伝わると思います。
>モモさん

そうですね、日本在住者の方も結構いらっしゃるはずなので、そういう方達がレスをくれればいいな、と思っています。
が、元々20数名の会なので、本当に人が集まるかどうかですね。

私は人が集まりそうな所ならどこでも出かけて行こうかと思ってます。
恐らく地元か東京に会員人口が集中していると思うのですが、どうなんでしょう。

東京同窓会の方は盛況だったらしいですね。
私も高校生活が日本での社会生活の最後だったので、高校には深い思い入れがあるんです。私も将来には機会を作って、是非いつかは参加させていただきたいです。
Crackerさん>
応援ありがとうございます!
10年ぶりの日本は、暑いです。。。。。
もう、同窓会の場でも、ひたすら汗を拭いている自分でした。
とんでもなく厳しい景気の時に、敢えて日本で再就職というのは、やっぱり、凄く高い壁ですが、エベレスト登頂みたいに、最後には真っ青なお空とお天道様が僕を迎えてくれると信じて、一歩ずつ進んでいこうと思います。

僕としては、どこにでも参る所存です。参加を希望される皆さんの意見の集まり具合を待たないと難しそうですね。
でも、松本でも東京でも、深志の仲間が集まると、自然に、空気が深志になるので、大丈夫ですよ!
>Homicideさん

カナダに住んでいたHomicideさんのとったら、日本の夏はやっぱり暑いでしょうね。
「Positiveが良い結果に導いてくれる」という事を私も信じています。

是非とも参加希望者の方が増えてくれるとうれしいですね。

>皆さん

どうしようかな、と思っている方も是非ともお返事ください。
堅苦しくなく、皆さんで知り合いになれる機会になれば良いと思っていますし、今のところ、計画はかなりflexibleです。
お願いします!
>かなこさん

そうか、残念だね。
でも、みんな海外に住んでいると、帰国時期を合わせたりとかって、不可能に近いよね。今回は本当に私の勝手って感じなので、恐縮です。
みなさん、日取り的に、8月7日(金)の夜というのはどうでしょう?
今のところ、このコミュ内での参加出来そうな人というのは、(場所によって)モモさんとHomicideさんと私のみなのですが。。。。。

ただいまこのミクシィのコミュの外の方達と連絡をとっています。
まだ場所は未定です。

興味のある方は是非、レス下さい。
場所の提案がある方もどうぞ、お願いします。
「少人数で居酒屋に集まる」という程度のものになりそうなんですが。

この第一回同窓会を通して、もっとこの海外支部の活動を活発にして、将来につなげていけたらいいな、と思ってますので、都合のつく方には積極的に参加していただきたいです。
追記:

海外支部の同窓会とはいっても、この会の加入条件は深志高校卒業生というだけですので、是非とも、友人や知り合いの方達にも宣伝してください。
crackerさん、本会コミュニティにトピ立てかイベント立てして、関係者を掘り起こしてはどうですか?

投稿が増えれば、松本か東京か、場所も自然に決まるでしょう。

副管理人である私が許可しますから。
皆様

はじめまして
現在関東在住ですし、8月上旬でしたら動けますので、参加希望いたします。
Crackerさんにも10年ぶり?にお会いしたいですし、海外支部の方々ともお会いしてみたいので、ご一緒させて頂ければと思います。
宜しくお願い致します!
>モモさん

そうですね、実はそうしようかな、と思っていたところなんです。
早速そうしてみますね。

>ゲリラさん

参加して頂けるのはとっても嬉しいです。
10年ぶりの再会になるので楽しみにしています。

第一回同窓会は東京開催に決定しました。
今のところは10人弱の参加者を予定しています。
場所の設定はゲリラさんにお願いしました。

まだ1ヶ月近くありますので、8月7日東京近辺にいらっしゃる方は是非時間を作って御参加下さい。
まだまだみなさんからの参加の連絡を待っています。
10名?そんなに集まっていたんですか!

募集したイベントトピックにクリックしてくれる人がいないから、なんだか、限りなくさびしく見えてますよね。

ここで読んでるみなさーん、クリックしてきてくださーい!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=44068069&comm_id=38016
>モモさん

そうなんです。10名近くの方に確認がとれたのですが、深志高校のコミュにはいってなかったり、このコミュに入ってなかったりという方も多く、トピックはかなり寂しく見えてますね。

という私もクリックしてませんでした。
こういう機能は使わないとだめですね。
早速やってみます。
みなさんもよろしくお願いします。
crackerさん、こういうときは、一人一人に連絡して、「クリックしてね」と促すんですよ。幹事歴の長い私の経験から申し上げます。

幸い、今回はそれほどの頭数でもなさそうですし、お手間ですが、お願いします。コミュニティの参加も誘導しましょう。

イベントトピックは、後から振り返って、「こういう人が参加してたんだ」と、いろんな人が見たりするものなので、見かけ上、あんまり少ないと、悲しいですからね。
私も、一足先に日本に永久帰国(一応)しました。

場所が決まるまで様子を見させて頂いていましたが、東京となると参加は無理そうです…残念。
>モモさん

アドバイス、ありがとうございます。
これから早速皆さんにお願いしてみます。

>みきさん

実に残念です。
実はみきさんはもう日本に帰ってらっしゃるかな、と思ったんですが、現在のお住まいが分からなかったので。
本当は、バイリンガルキッズの子育て方法など、聞いてみたい事がいっぱいあったんです。
次の機会には松本で開けるように計画したいです。
これからもよろしくお願いしますね。
皆様

crackerさんよりお店の予約を仰せつかったゲリラと申します。
当日のお店の予約が完了いたしましたので、情報アップいたします。
海外支部ということで、今回はメキシカンな雰囲気をチョイスしました^^

開催日:8月7日 金曜日
時間:19:00スタート(3時間)
お店:メキシコ料理ソル アミーゴ 新宿店
内容:9品のコース料理&飲み放題
料金:4200円
お店URL: http://r.gnavi.co.jp/a609101/

それでは、宜しくお願い致します。



>ゲリラさん

色々とお手数をおかけしました。
おりがとうございます。

>皆様

当日は現地集合としますので、当日にレストランでおちあいましょう。
みなさんとあえるのを楽しみにしています。
また、都合のつく人は今からでも遅くないので、是非参加なさってください。
現在参加予定者は13人となりました。
まだまだ、飛び入り参加OKです。

ところで、私は来週の火曜日以降、ネットの繋がらない実家に帰るので、何か質問等がありましたら、ゲリラさん宛てにお願いします。
古風な実家ですみません。

では、当日みなさんに会えるのを楽しみにしています。
現在参加予定者は14人となりました。
会場の予約の問題もありますので、もうすぐ参加申し込みを締め切らせていただきたいと思います。

参加希望の方は29日(水)までにその旨をお知らせ下さい。
ありゃ、今このイベントを知りました。。。

今回は帰国できないので参加できませんでしたが、次回はぜひ参加したいと思います。
帰宅第一号です!今頃は二次会も盛り上がっていることでしょう。

年齢的には、私が断トツで一番で、crackerさんの前後の方が多かったのですが、まったく違和感なく歓談できました。最後の記念撮影も、crackerさんのだんなさんを交えて、にぎやかにすませました。

ところで、海外支部というと、やっぱり、英語の得意な方が多数派なのかな?

次回は、韓国語のできる方を募集します!
>kazさん

やはり海外在住者が多いこの会ですので、皆さんが一同に会するのは難しいですね。
でも、次回にはkazさんにも是非参加して頂きたいです。
次回はもっと早めに計画を立てて、人が集まりやすいようにします!

>モモさん

早速の書き込み、ありがとうございました。
私はたった今アメリカに帰ってきて、ようやくネットが繋がりました。
今回は私の周辺から人集めをしたので、私の前後の年齢が多かったのですが、これからは年齢の枠を超えて人集めをするのが目標ですね。
でも、モモさんとは全然違和感なく楽しめました。

私の旦那も、モモさんの事がすごく気に入ったようです!
皆様

当日の写真を『松本深志高校写真箱』にアップいたしました。
こちらは管理人さんに頼んでコミュに入っていただいた方が閲覧できます。
セキュリティー上から、そちらにアップする事に致しました。
お手数ですが、宜しくお願い致します。

また、写真をアップするのが遅くなって申し訳ありませんでした。
デジカメが起動しなくなってしまって、データ出せませんでした^^;

では、宜しくお願い致します。
ゲリラさん、

色々とありがとうございました。
早速そちらの方で写真をみてみます。
次回もよろしくお願いします。
ゲリラさん、お疲れ様です。

早速、写真を見に行ってきます。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

松本深志高校同窓会海外支部 更新情報

松本深志高校同窓会海外支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング