ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JAGUAR MK2倶楽部コミュのmk-2以外の事など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
よく、適度に使っている車は痛まないといいますが、時々、ほとんど走ってない、新品同様のディムラーの12発が出てきます。ほんとに、ピカピカで思わず新しいコノリーレザーに腰掛けて、うっとり♪
でも、ブレーキを初め、ほとんどのセンサー、ゴムのたぐいは交換しないと駄目なんですよね。下手すると、部品代や工賃だけで250万(ディーラーじゃこの1,5倍でもやってくれない)はかかるとか?
いま、そういうの1台観察していますが、ものすごい手間と複雑なパイピングの数々に、見てるほうが恐れをなす!くらいで、いくら仕事とはい作業者の根気の良さがないと、新品同様の外観に合うような内容にはならないこと、よくわかりました。
ブレーキキャリパーなんて、ボルトが腐ってるし・・・中なんかどろどろでした。

現代の車ゆえに、mk-2とくらべて、ある程度しゃきっとしないと駄目な部分が多いから、この手の12発(ベンツもそうでしょうね)は、オーナーがころころ入れ替わる意味が良くわかりました。

うちには10万キロオーバーの97年式x-300(4年ほど貴金属店の社長の奥さんがゴルフの行き帰りに使ってたので、安い割に調子が良かった中古)があるんですけど、3,2のセレクトといいまして、少し廉価版のものです。でも、設計が練れているのか、10万キロ過ぎましても、意外としゃきっとしています。
もちろん、ボディーや内装はそれなりに使い込んだ味と、本物を表すウッドの割れ(X308以降はアルミベースに張り物、UVコートで割れない)もありますし、天井は9万キロの頃張り替え、半年前?にラックのシール交換をしています。
さて、いつまでこのx300乗れるかしら?

コメント(409)

>>[367]
2年前mk2の相談に乗ってくださったのが最初で最後の御縁でした。
紳士的な対応とオーラはさすが往年のスターと思いました。
いつかお礼をと思っていましたが、言えずに旅立たれたのが残念です。
>>[373]
一回バラして組み直した際、逆に組んでしまった、、、とか?な、訳ないか。^_^
>>[376]
や、やはり、これでしたか、、、。
で、これ普通に走るんですか?
>>[376] コブラには乗ったけどGT40は乗ったこと無いな。爆音で高速良いですね。やはり車は良い音しないと。
>>[380]
カッケー!
しかし、ゴムが、、、直ぐに硬くなりやすいかも?
お気をつけ下さい。
>>[379]
良く見ると右ハンドルなんですね。ミッションは何速なんですか?
>>[384]
ゴムはまだ柔らかい証拠ですね。
>>[383] スモールブロックで十分かと思われます(笑)
XJのカムカバーガスケット、プラグキャップ、アイソレーターを皆さんを見習い自分でやってみました。なんとか二時間かかり完成。結構中の汚れがひどい。こりゃMk2の方が状態良いな。
>>[396] ちょっとだけ掃除して閉じました。。。
10/27.28のヴェトロモンターニアにエントリーしました。今年はmimiさんが参加されないようなので残念ですが、カミさんと行って来ます。
なんか、ネットでは募集されてなく、明後日締め切りです、どなたかの紹介ですか?とか聞かれて、一見さんお断りモードもチラホラ、mimiさんの知り合い、ってことでエントリーしました。汗
大丈夫ですよ!今回はご一緒に参加出来なくてすみません。参加すれば堅苦しいイベントではありませんよ。
現在、240 と スーパー7の体制なんですが、スーパー7を2cv バンに入れ替え検討中です。
セブンがなかなかうれず、ヤキモキしてます。
2cv バンは国内未登録なんで、自分で登録する予定ですです。1961年 425cc
カミさんからは、ジャガーも売れ!と指示が飛んでます。汗
さて、どれが残るか、、、
>>[405] うちの子達と違ってみんなピカピカ。さすがに手入れが行き届いてますね。
>>[406]
写真の撮り方だけでして、実物は、、、汗
中でも今回検討しているAZUが一番綺麗かも?
>>[407]
カミさんからジャガーは無理に売らなくても良いよ、と有難いお言葉。流石に、16.5馬力?1台だと行動範囲が限られるので、、、

ログインすると、残り389件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JAGUAR MK2倶楽部 更新情報

JAGUAR MK2倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング