ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TRPGサークル「遊」コミュのセッションしようぜ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
セッションしませんかー?
と言う呼びかけをするトピ。

コメント(68)

えと、ユーリさんがGMで了承ということで、くろねこよぎるさんが「迷キン」に異論がないのであれば他の3名は希望通りだということで決定だと思います。
みなさん当日はよろしくお願いします。
勿論イロンナイッス!
当日はよろしくお願いします。
異存なし。急な予定でも、決まって何より。
PL人数に関しては…あまり動きすぎても、却ってややこしくなるかな。
コミュ入ってない人やら誘うにしても、ここで一言断ってからやねー。
パッと浮かばないけど。
いくつか質問手(パー)

会場費は当日集めるんだよね?
今の人数でいくらになるの?


当日の流れについて。
昼食前にキャラメイクする(少し前のユーリさんのカキコ参照)として…。
逆算したら集合は何時くらいになるの?


あと、プレイヤーが準備したらいい持ち物は?
ダイス?


やってみたいと言った割には、どんなゲームか知らないんだよね…
>片桐真之介さん
会場費は全部で2000円ですから今の人数で頭割りすると一人当たり400円になります。当日僕が徴収します。
会場費についてですが、2000円の5人頭割りになるので、1人400円になります。

集合時間は、古市駅改札に10時というところでいかがでしょうか?
キャラメイクに1時間強ほど掛かるかな、と思っております。
ちなみに実セッションの予想は4時間程度。あるいは「全滅したら終了」となっておりますw

判定は全て2D6になりますので、PLの皆様は6面体ダイスをご用意下さい。
リソースで増える事もありますが、まぁ最大5〜6個もあれば困ることはないかと。
他は筆記用具程度で大丈夫です。

今のところPL4人というところですが、明日のこの時間頃までなら、GM的に追加参加も大丈夫です。システム的にはPL6名まで受け入れ可能です。
> 荒神沙弥さん&ユーリさん

了解指でOK

当日は頑張って起きる努力しますあせあせ(飛び散る汗)
えー、ギリギリの感じかもしれませんが都賀久武さんを「参加しないかーい?」と誘ってみました。恐らく書き込みがあると思います。
教えてもらった都賀です。03生の眼鏡のルーニーのアレです。みなさまmixi上では始めまして。
そんな訳で魔に会いましたら参加してみたいなぁ、という表明をば。
GM的には大丈夫ですよー。モンスターをちょこっと増やして、全滅率が上がるだけですんでw
今日はお疲れ様でした。

「迷キン」は緊張感を覚えるなかなか良いシステムだと思いますウッシッシ

他にも、いろいろ話が出来て良かった

また時間をとって遊びたいですね手(パー)
本日はありがとうございました。
もうちょっと圧迫できるかな、と思っておりましたが、
見事な最適手の数々を頂き、思わぬスムーズな結果となりましたw

またの機会がありましたら、その時にはもうちょっとPCをやっつけようと思いますw
お疲れ様です。いつもながら迷宮キングダムはキャンペーンをしたくなりますねw
またの機会があればもっと頑張ります!
お疲れ様でした。
かなーり楽しませていただきました。
王宮メンツもいいかんじにキャラ立ちした人ばかりなので、またあのメンツで遊んでみたいですね。
処刑人幼児王も設定とか後半ポコッと浮かび上がってきたし(笑)

個人的にはなんなら別トピ立て今後の展開について語り合ってもいいくらいです。

ではまた!
楽しい時間をありがとうございます。
お疲れさまでしたー。
戦術が咬み合うと、それだけで連帯感が生まれるのも不思議なもので。
そういう意味でも、考える材料になりますな。

確かに、また使いたい面子では有りますねー。
周辺国にとっては、迷惑そうな国だけどウッシッシ
次はもうちょい、役に立てるよう頑張りますです。

アリガトゴザイマシター。
前回の興奮も醒めやらぬ今日この頃、また告知してみますですよ。

5/15か16で、今度はボードゲームなどいかがでしょうか?
人数が6名以上になりましたら、『ディプロマシー』を出来ればなぁ、と思っております。
5名未満でも、『あやつり人形』や『カタン』『カルカソンヌ』『ブロックス』『チケット・トゥ・ライド』などが用意できます。

現状、会場はまだ押さえておりません。
前回と同じ所で検討しています。
今回は厳しいなぁ……。

ボードゲーム、いいなぁ。

あ、うちにもパーティーゲームはあるな。
『6ニムト』『携帯用カタン』『モンスターメーカー(最初のやつ)』『マジックマスター(モンスターメーカーシリーズ)』
ボードゲームなら
『ルーンバウンド(借り物)』『スコットランドヤード(妻のもの)』『D&Dベーシック(英語版)』かな……。

その内、イエサブに『ディセント』を見に行こう(R&R16で特集してる)。
あれの中身、TRPGで使いやすいと思うんだw
金額的にうかつに手が出せないって言う……(9800円)。
ただ、日本語版が限定発売だった気がするから……。

うーん。
>ユーリさん
『ディプロマシー』やりたいなぁ…『チケット・トゥ・ライド』は遊んだことないねぇ。
まだ参加できるか何ともいえないですが、また書き込みますあせあせ(飛び散る汗)

>片桐真之介さん
イエサブで遊んで試してみるのは良いですねウッシッシ
でも『ディセント日本語版』はアマゾンに在庫あったので買うならアマゾンの方が良いです、持って帰ることを考えると…w
先週末の件、全く話を締めませんで、申し訳ありませんでした。
結局人数が上手く集まらず、会場を押さえての会は断念し、オンラインセッションを小規模に立てる事となりました。
……えーと、あと都賀先輩。言い出しっぺなら参加表明してくださいよw


えーと、毎度毎度のことでありますが、また別のイベント打診であります。なんか最近こんなんばっかりですが。
6月中旬、なゆたさんが来阪される事となりました。そのタイミングで何か卓を立てよう、という話が出ておりまして、その参加者募集です。人数によってはミニ例会的な感じになるかなぁ、と思っております。
日程は6/20、場所は古市の羽曳野市民会館を予定しています。現状で卓は未定ですが、参加者の要望に応じて立卓する形となります。
現状での参加者は、僕となゆたさん、晋さんの3人を見込んでおりますので、最低あと1人増えれば、何も立たないという事態にはならない見通しです。
ご予定よろしければ、是非ご参加下さい。

あと、卓希望などあればどうぞ。
さしあたり僕がGMだと、サタスペが最近アツいですね。
20日なら恐らく参加可能だと思います。GMするなら…何かできますよ。早めにリクエストくれれば頑張ります。まぁ、参加人数にもよりますが。
あ、20日、もし人数に余裕が有ればですけど、私も遊びたいでーす。
最近セッションしてないし…

既に確定してたらスルーして下さいませ。
>荒神さん
>合間さん
ご参加ありがとうございます。
今のところ確定で5名、という形になりました。
もう少し追加の見通しもあるので、決まり次第またお知らせします。もしかしたら2卓になるかもしれません。

タイムテーブルに関してですが、10時30分に駅集合、11時過ぎには卓決定してセッション開始、後は18時終了目安ぐらいでどうでしょうか?
キャラメイクからなので、これぐらいの時間が妥当かな、と思います。

後は卓ですが……どうしましょう?
さしあたりサタスペは用意できるかと思いますが、その他ご希望とかご要望ありますか?僕でも、他の方のGMでも。
>TO☆MYさん
深夜にならなければたぶん参加できると思うよ。まぁ、無理になったら連絡するけど。
お〜ジャパニーズ・トラディショナル・ニンジャ!土曜ならできますぞ。
>TO☆MYさん
4月2日か3日なら参加できるかも。
時間帯は深夜になるのは厳しい。
やりたいけどなぁ……その日程だと予定が立てられないな。

また機会があったらぜひやろうよ。まあシノビガミ持ってないけど(爆)
いいですねえ。とはいえこちらも休日未定ですが。
1日か2日なら空けられると思います。
超平日やなぁ…盆と重なってるから、何処か一日くらい休めるかも知れんけど、他の社員との兼ね合い次第…ってとこかしら。
俺もセッションはしたいんだけどなぁ…
16日…なら休めそうな雲行き(確定ではない)やけど、他の人はどんな感じでしょ?
最近はセッションしてないから、PLでもマスターでも、やりたいのはやりたいんだけど…
俺、確か16日は休みだったハズ。まぁ、休みだから必ず遊びに出れるかはわからんのだが…。子供夏休みだし(笑)

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TRPGサークル「遊」 更新情報

TRPGサークル「遊」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング