ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

櫻井よしこコミュの今の政治はおかしいよ 〜隗より始めろ〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
消費税を上げる必要性は、国民の多くが理解している。だけど順序がなっていない!


1.先ず現国会議員の特権、報酬を大幅にカット。当然!
 責任感、使命感を感じない!勉強も努力も現場感覚も基本的知識も人格ですら問題!

2.次に無能な議員が多すぎる、どっちを向いて仕事しているのか。85名と言わず50%削減。

3.次が公務員の人員、給与の削減、特権の排除。

4.それが実現して、初めて消費税。


野党もおかしい。民意を問う?もう民意はいいよ。やることやるべきことはっきりしている。
民意など問うてる場合じゃないよ。

民主党よ、もうパフォーマンスはいい加減にしてくれ!

コメント(14)

全く同感です

全国会議員達よ、橋下氏の爪の垢でも煎じて飲め
祖国日本の為に仕事をする政治家を選びましょー!

政党への投票なんて出来ません!


思うに「政治家」には、給料を一切支払わなくていいと思うのです。

その「政治家」の思想・理念に賛同した人が「支援者」として、
その「政治家」を食わせてやればいいと思うんですが
皆さん、どう思われますか?
財政赤字のうちは、公務員地方国家問わずにの手取りは生活保護費と同額。
国がこの額で最低限度の生活できるて言うんだから、
やってみてくださいねてこと。
身分保証=給料保証ではない。
警察、自衛隊、海保を除いてですけど。
出来ないなら賞与なし手当てなしだけでもはじめればいいのに。
公務員はしんどいきついとか言うけど、
しんどくなく楽な仕事なんてありません。
その生活保護費も、基礎年金受給額よりも多いのです。

色々、仕事もできなくなるような病気をしたので生保受給者も知っていますが
病気で生保受給者って、結局国民年金保険料すら払っていなかった人たちなのです。

病気が原因で仕事ができないとなったら、年金おさめている人なら
医師に診断書を書いてもらえれば、障害年金が受けとれます。

生保って医療費が無料でしょう。
奴らは、ちょっとしたことですぐに病院に行きます。

知ってる人の例なのですが、メガネがないと生活できない人は
メガネもタダで作れます。
そいつは、「メガネが壊れた」とうそを言って、
おしゃれなメガネをたくさん所有しています。

また病院側も、生保患者は負担金がないので
特に必要のない薬を大量に処方したり、
入院費が高く取れる三か月入院させて、三か月後きっかりに退院させる。
そして、9か月通院させて、また三か月入院させる。

日本の社会保障費が、膨大になったのは
そんあ生保患者を食い物にしている病院がたくさんあることも原因の一つではないでしょうか。


すいません、トピの趣旨とは関係ない話になりましたが
生活保護の話が出たので、普段思ってることを吐いてしまいました。




悪しからず。
議員の削減、公務員の給料カットは当然やらなくちゃいけないが、官僚の天下り廃止と独立行政法人や政府系の特殊法人の民営化を優先しないと、出て行く税金が減らないよ。自衛隊や警察消防は減らすと安全上問題が生じる。生活保護も規定を厳格化すべき。ベンツ乗ったり、パチンコしているアフォは即刻打ち切りにするようにしないといけない。国民総背番号制を早く法制化して、税金払ってない奴から取るだけで、10〜20兆円は出てくる。
公務員の給与・賞与は 年金みたく 物価スライド式にすると 漠然とした不公平感は多少解消するかも……。
心情的にといいますか、「気持ち」という点でなら、隗より始めろは正論。

奇跡的に(?)、隗より始めろを行った後、改めて増税議論が出た場合。。。
たとえ有権者の大多数が増税容認に傾こうと、私は反対。

デフレ不況である限り、増税はしちゃならんのです。

公務員給与削減は幹部クラス給与とヤミ手当ての排除でいいと考えます。
免職規定は民間並みにすべきかな。
追伸:内閣は日本の防衛を軽く見ているのではないのかぷっくっくな顔

防衛は、当然、国民の生命を守る最も基本だ。

次から次となんだ、防衛大臣の無様さ!

1億2000万人の生命を守ることの、重さ・責任感をいずれも全く感じられない!

大臣の椅子取りゲームを早く止めてほしい。

それにしても今の政治家の人材不足はひどすぎる。

自分はマーケティングを長くやってきてるが、どうみても般企業では係長がいいとこだ。

櫻井さんお願いします!!
とりあえず、櫻井さんの野田首相支持、どうしちゃったの?と耳を疑ってしまう。

早く間違いであることに気づいてほしいです。


この日本のデフレをインフレに変えないと。
そのための、金を回して、消費を高めて、国の総生産を上げる。

削減削減じゃなく、とにかく金が回る世の中にしないと。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

櫻井よしこ 更新情報

櫻井よしこのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング