ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ペンブルックプレイヤーズコミュの来年のツアーについて。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログ( http://cuppjt.jugem.jp/ )が更新されていたので、記事を転載します。ご提案については、こちらのトピックにレスを付けていただければまとめて担当者に伝えさせていただきますが、メールで直接送っていただいても結構です。

________

ケンブリッジ大学ペンブルックプレイヤーズ・ジャパンツアー2008『夏の夜の夢』がケンブリッジでの凱旋公演も含めて終了し、ややへたばっていた広報担当のcuppjtです。他のメンバーもそれぞれ別の企画に参加したり(凱旋公演終了翌日から別の舞台に立っていた強者もいます!)、新学期が始まって学業に専念したりしています。

今、ケンブリッジでは来年どうするか、という話がひっそりと交わされています。今回訪れていない大学の関係者の方々からも来年のツアーについての問い合わせをいただく一方、ケンブリッジの学生の間でもジャパンツアーの評判はうなぎ登りだそうです。来年のツアープロデューサーの募集にも応募があり、現在面接が行われていると聞いています。

そんなわけで、来年もツアーが行われる可能性が“ちょっとだけ”出てきました。ちょっとだけ、と限定しなければならないのは、まだコミッティ(制作委員会)が立ち上がっておらず、これから演出家や役者や裏方を募集し、ツアーを実現するための資金集めをしなければならないためです。資金集めが、こういった企画ではいつも最大の難関で、もしも集まらなかったら残念ですが途中で計画を断念することになります。

2009年にツアーが実現しない可能性もまだ残されている、という前提のもとではありますが、みなさんからのお声をいただきたいと思います。来年のツアーが具体的にどういった形で行われるかは、次期コミッティの判断になることにご留意ください。

1.公演題目。『夏の夜の夢』の流れを汲んでシェイクスピアのコメディにしようという声もあるようですが、それ以外のご提案も是非どうぞ。見たい作品をお聞かせください。10人前後で上演可能な作品に限ります。
2.公演先。特に、大学関係者の方からのご提案をお待ちしております。この大学に打診をしてみて欲しい、という形のご提案でも結構です。ただ既にいくつかの大学に声を掛けていただいており、必ずしもご要望に沿うお約束ができないことをご了承ください。
3.スポンサー。今年は総額600万程度掛かりました。企業でも個人の方でも、シェイクスピア劇を通じた日英文化交流という趣旨にご賛同いただけるのであれば、額の多寡に関わらずご協力をお願いできれば幸いです。

期限は特に設けません。ご提案やお問い合わせは、どうぞお気軽に cuppjt@gmail.com までお送りください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ペンブルックプレイヤーズ 更新情報

ペンブルックプレイヤーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング