ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひとつぎや マーケティングコミュのテレビと新聞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
若い人たちは、本当にテレビと新聞を見てないね。顧客分析と合致する。一年半くらい前から、顧客の動向が急に変化しているのをよく覚えています。今まで無いパタンが発生している。

僕の実感では、特に新聞については「高齢者限定」メディアになっている。高齢者向けには確かにレスポンスはいいです。
テレビも段々そうなっていっているんだろう。今でも子供向けの番組が多いけど、どれだけの若い人が見ているのか?とっても疑問。TBSは昨年6月頃のある人、視聴率10%を超える番組がひとつもなくて話題になった。頭を切り替えて、老後の楽しみをテーマにした番組作りに特化していくべきだろう。

テレビもう少し時間があるとはいえ、新聞についてはもはやマスメディアじゃない。ネットの方がマスメディア化している。しかしネットにおける認知と、マスメディアでの認知は全然異なるから、およそ100年前に出来たAIDMAの法則は完全に崩れている。

AIDMAのどこから入るのか?決めるのはひとりひとりの顧客なのだよ。

また、今年は、新たなマーケティングの方法が次から次と考案されるだろう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひとつぎや マーケティング 更新情報

ひとつぎや マーケティングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング