ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひとつぎや マーケティングコミュのi Padの衝撃――ネット対応するかどうかと迷っている場合じゃない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新しいことよりも現状維持が好まれるのが日本の社会だが、i Padを実際に使ってみると、利用者にとってこんなに使い勝手がいいものは無いことが分かる。ネット化させるかどうか?などと周囲の状況を見ているようでは遅いのだ。<BR><BR><UL> <LI>まだ日本では発売されたばかりであるというせいもあるが、世界のメジャーなメディアがi Padでニュースを展開しているのに、日本国内では産経新聞とニッカンスポーツだけだ。大丈夫なんだろうか?とは言え、ニュース関連のサイトを身に行けばいい。 <LI>Podcastingがとてもきれいな画面で見ることが出来る。ニュースはどんどんと配信されるわけだ。 <LI>書籍もi Padで読むことが出来る。i Phoneでもあったはあったが、とても読みやすい。さらに!日本ではまだだがamazonのキンドルも取り込むことが出来る。 <LI>Evernoteをはじめとしたビジネスツールも使いやすい。 <LI>PowerPointやエクセルなども見ることが出来て、かつちょっとした修正ならすることが出来る。 <LI>PDFファイルはかなりくっきりと見ることが出来る。 <LI>i Tunesで同期がとれるし、デスクトップの各ページの編集(並び順など)も簡単になった。 <LI>大学の公開講座もどんどん行われるようである。</UL>
<BR>
<BR>とにかく利点を書くとキリが無い。<BR>i Padのような機械が苦手な人にとっても簡単なものは、高齢者にも普及していくだろう。<BR>実際に使ってみると、世の中を変えていくのは間違いないように思う。<BR><BR>なんといっても、<B><FONT size="+1">パソコンだけじゃなくて、文房具もテレビも新聞も本も、ノートも手帳も、全部これ一冊で済んでしまうのだから</FONT></B>。<BR>さらに、その情報はPC上にも保管が出来るから消えることが無い。今やPCのハードディスクは1.5Tで1万円だ。クラウド化も進むだろうから、どこでも資料を引き出せるようになる。<BR>

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひとつぎや マーケティング 更新情報

ひとつぎや マーケティングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング