ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

峨眉派之書庫コミュの『丹道概要』[原文篇]?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「陶宏景後‘醫、丹’分流、王叔和為醫家所宗、溯至漢代張仲景造傷寒雑病論、包括傷寒論、金匱玉函經、其傷寒部分、即為現時所流傳之傷寒論、其雜病即為現時通行之金匱也、本為‘醫、道’完整之論、晉後南傳傷寒、北傳金匱。
為醫家寶典、惟已割裂為二、唐宋諸家、習而言之、未能返其完整之原貌。

按仲景根據‘丹家’ 傳授之‘内景功夫’、以造此論、故吾人運用其醫方治病、難獲全効、蓋不明‘内景’之妙、難通於法耳。
王叔和撰造■經、又失内景精義、宋高陽生造■訣、相距益遠、後世唯根據■訣■經、為診治法要、其能研究丹家醫法之造論基礎者、已不多見。

唐代太醫令王冰、注解内經、宋代成無已注解傷寒論、離古不遠、尚能不失大體。宋後呂廣、金元四家等、各得一見、成一家之言、為醫中傑出人物。
明清以後、即一家精粹、亦難得其人、以致光大發明之繼起人才、益形廖落矣。」

コメント(1)

このブロックの‘■’は、すべて“脈”の字が対応する。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

峨眉派之書庫 更新情報

峨眉派之書庫のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング