ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関関同立・京阪神の就活コミュの被災しなかった就活生にできること

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年度入社を目指す就活生の皆様

震災から5日が経ちました。

今回、幸運にも被害を免れた就活生の皆さん、
日本中で混乱が続く中、
我々には一体何ができるかを考えましょう。

いまだ行方不明の方が8千人もいます。
しかし、残念ながら、一般人には彼らを救出する術がありません。
どんなに気持ちがあろうとも、
彼らの救出は自衛隊や消防のプロに託さざるをえません。
現状では、素人が現地に出かけたところで、「ありがた迷惑」になるだけです。
気持ちはわかりますが、早まってはいけません。

皆さんが救わなければならないのは、
現在避難生活を強いられている44万人です。

だからこそ声を大にして言いたいと思います。
今、皆さんにできることは、就活を続けることです。
そして一刻も早く、志望する企業から内定をもらうことです。

大学生にはお金がありません。
既に何らかの形で義援金を送られた方がほとんどだと思いますが、
募金箱にお金を入れながら、
「自分にもっと力があれば…」と歯がゆい思いもしていることでしょう。

だからこその就活です。
大学生にはお金がありませんが、時間があります。
早い時期に志望企業から内定をもらえば、
GWや夏休みを利用してボランティアに出かけることができます。
そのための就活です。

来年からは日本経済を活性化させるべく、バリバリ働いてください。
そして、稼いだお金の一部を支援に回してください。
大学生にはお金がありません。
だからこそ、「稼げる人」になる必要があります。
そのための就活です。

「こんな時に就活なんて」と後ろめたい気持ちになる必要はありません。
経済が活性化しないことには、支援も長続きしません。

この未曾有の国難から立ち上がるには、長期的な支援が必要です。
そのためには日本の経済を停滞させてはいけません。
被災者の命の灯と同様に、日本経済の灯を消すわけにはいかないのです。

是非とも、就活生の皆さんには、被災地だけでなく、
日本経済を、日本全体を救うんだという使命感を持って、
就活を続けてもらいたいと思います。

頑張れ、東北!
頑張れ、日本!
頑張れ、就活生!

さんだあず左 山田和史

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関関同立・京阪神の就活 更新情報

関関同立・京阪神の就活のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング