6 以下の(1)、(2)の各問いに答えよ。 (1) 次の生徒指導に関する文中の( A ) ( B )に入る適切な語句を解答欄に記入せよ。 ・生徒指導とは、一人ひとりの生徒の個性の伸長を図りながら、同時に社会的な資質や能力・態度を育成し、さらに将来において社会的に自己実現ができるような資質・態度を形成していくための指導・援助であり、個々の生徒の( A )の育成を目指すものである。 ・文部科学省では( B )を「当該児童生徒が、一定の人間関係のある者から、心理的・物理的な攻撃を受けたことにより、精神的な苦痛を感じているもの。なお、起こった場所は学校の内外を問わない。」と定義し、実態に即した把握に努めている。