ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コーヒー豆について語り合おうコミュのグラインダーについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
豆のグラインダーはどのメーカーのものが良いのでしょうか。とりあえず、買いやすいカリタの手回し機かなと思いますが、ブランドにひかれてプジョーも捨てがたい。
毎回手回しもめんどうなのでいっそのこと電動機、とも思います。
皆様はどの機種を使っていらっしゃいますか?

コメント(13)

おはようございます、ミルですよね。私はカリタの手動です。
鋳鉄製のダイヤミルを使っています。ダイヤミルは、豆を挽く
速度が一定的で回転速度を上げても速くなったりしません。

手動ミルで挽く際に回転を速くしてしまうと、摩擦が生じて豆の香りが
失われると言われます。

あとは電動のナイスカットミルですね。どの自家焙煎専門店、喫茶店
でも使われているので間違いないでしょう。

ダイヤミルは完全に鋳鉄製で木製のと比べると断然重さがあり、その
自重で安定しているので、使っていてかえって楽かもしれません。
カリタのミルはダイヤカッターなのですか。
ある店で、ガラスポットで保存できるタイプとカリタのミルが並んでいたのですが、回し加減が違い、カリタの方が回転が安定しているように感じました。
なるほどです。
私は、カリタのKH-5手挽ミルを使用しています。
オープン型だと、豆を砕く際、破片が飛び散るため
ドーム型を選びました。(何個か買って失敗したので・・・)
私の場合、その日の気分や体調にて、ミルを回したときに
砕く豆を入れた珈琲が好きです。
もちろん、美味しく出来た日や、あまり美味しくない日も
ありますが、それはそれで楽しんでます。うまい!
とりあえず入門機として手回し機、カリタのミニ.ミルを買いました。
豆の挽き加減をねじで調節するのが初めうまくできなかったのですが、やはり挽きたてのコーヒーの味は格別ですね。
こんばんは、カリタのミニ・ミル私も持ってます。
風景写真撮り行く時や、キャンプの時の専用にしています。
昨日は渓谷の写真撮りに行き、撮影が終わったら渓谷の天然湧水で
コーヒーを淹れて飲みました。天然湧水で淹れたコーヒーは格別です。
多少豆が悪くてもまろやかになります。勿論良い豆だと更に美味しく。
ミニ・ミルの「受け皿」がチョット小さめなのが難点ですが。(大きさが
大きさだからしょうがない)
Borotegarさん、こんにちは、小さいからがさばる事もなく
重宝すると思います。
手回しミルはどうも挽きムラが出ると思ったら、職場の人が言うには、あらかじめ金づちか何かで砕いてから挽くと良いのだそうです。
二度挽きはめんどうなので挫折しそうです。
アウトドアでミニ・ミル良いですね。少し重いけど、かさばるハンドル部分が外れるので便利です。
こんばんは、Moeさん、今日やってみましたよ。
確かに均等に挽けました。
モンターニャさん、二度挽き良さそうですよね。
こうなると電動ミルの使い勝手が気になります。
ミルつきコーヒーメーカーを買おうと思っているのですが、ミルの構造はすごく簡単で一枚の刃が回転するだけのようです。
こんにちは、Moeさん、そんな単純な構造で均等に挽けるんですかね?
なんか??と思ってしまいます。技術、素材でカバーしているんでしょうか?
カリタの「K−2」というミルはどうでしょう。本体が銅製で、茶筒のような形なんですが、挽いた豆が下の缶にたいなとこに落ちるのでドリッパーに移すときに楽ですよ。コンパクトだから場所も取らずに便利ですし、見た目も良いです。

私自身は今はザッセンハウスを使ってますが壊れたらK−2にする予定です。
メリタパーフェクトタッチ2を使っています
2006年から毎日いまでも順調に使えています

この品番はもうないと思いますが類似のものはあると思います
これの前は手回しでしたが挫折しました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コーヒー豆について語り合おう 更新情報

コーヒー豆について語り合おうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング