ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水質浄化について考える会コミュの湧水の寄付について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様スペースお借りいたします。

私は東京都在住の主婦です。
実家は神奈川県小田原市になります。
私の実家では全ての生活水に
まだ地下100mからくみ上げる
地下水(天然水の湧水)を使っています。
井戸もあります。(水道は引いておりません)
せっかくの天然湧水ですので、どうにか東京都や千葉で
困っているみなさんにお水を寄付出来ないかと思い、
本日、行政機関に問い合わせをしましたが、
保健所では放射性物質以外での飲料水検査の実施は出来るが、
放射性物質には対応していないとの事で、
これでは証明書などが発行できず、むやみに寄付できないと思い
頭を悩ませております。
「このお水は安全です」という評価を得られれば
すぐにでも必要とされている所に天然水を送りたいと思っているのですが
今はどんずまり状態でして、頭を悩ませています。

みなさまの中で何か良いお考えをお持ちの方がおられましたら
お知恵を拝借出来ないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

コメント(2)

検査をしたとして、どう生かせるかまでは、ちょっとわからないのですが、放射能分析関係は県の公衆衛生の水部門に聞けば、どこで分析できるかわかります。県の機関で分析をしているところもあると思います。
どこで分析できるか、保健所でわかる場合もあるみたいですよ。

ただもしかしたら、各分析所は要請が多すぎて大忙しかもしれません。

上手くいくと良いですね!
何もご存じないようですが、水は普通民間の分析機関を利用します。
民間の分析機関でも放射能分析依頼が増えて大変な状況になりつつあるようです。ご同意できる方のみ提供すれば問題は無いと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水質浄化について考える会 更新情報

水質浄化について考える会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。