ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

網膜色素変性症コミュのVRヘッドセットで夜盲が擬似的に改善

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、こんにちは。

わざわざトピックを立てるほどのことではないかもしれませんが、この病気の症状の一つである「夜盲」を擬似的に改善できたのでシェアしたいと思い、トピックを立てました。

最近、「Gear VR」というゴーグル型のVRヘッドセットを購入しました。これは、頭部に装着すると、内部に収納したスマートフォンの映像を3Dで視聴できる製品です。


この製品のメイン機能は上記の通り、映像などの3D視聴なのですが、機能の一つに、「パススルーカメラモード」というスマートフォンのカメラに映る外の風景をゴーグル越しに見られる機能があります。

Gear VRに装着できるスマートフォン「Galaxy S6」のカメラは、自分の目よりもはるかに明るく外を映せるので、パススルーカメラモードを利用した時、これまで暗いと思っていた自宅内がめちゃくちゃ明るく見え、まるで夜盲が治ったように感じ、感動しました。


しかし、目の負担や安全性を考慮すると、これを装着して生活することは実用的とは言えません。特に、屋外での利用はおすすめできません。


それでも、私の場合はパススルーカメラモードで自宅内を普通に移動できたので、安全な場所ではそれなりに使えるのではないかと思います。


私は生まれつきの網膜色素変性症患者で、8年前に2級の手帳を取得しました。夜盲が一番の悩みだったのですが、このアイテムを使い、夜盲が治ったかのような体験をし、未来を感じた気がします。


※ このトピックは「Gear VR」を宣伝するためではありません。ご理解いただけると幸いです。似た機能を提供する製品はGear VRのほかにもあります。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

網膜色素変性症 更新情報

網膜色素変性症のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング