音を頼りに遊べるパソコンゲーム『動物村探検ゲーム』をご存知ですか?
フリーで公開されている、主に視覚障害者向けに開発されたゲームです。
作者のいくらどんさん、改め、小島ベムさん自身全盲ですので、視力の有無などまったく気にせず、何の憂いもなく遊べます。
見える人も、画面にはまったく頼るよすがはないので、やっぱり一緒に音だけで楽しんでみましょう。
めでたく1回目のゲームクリアーを迎えたのを記念して、そのゲームのチャレンジャーたち、というか、動物村の仲間たちが、いろいろな情報交換、感想の交換などを楽しくやっていけるように、コノコミュを立ち上げてみました。
既にはまりこんでる人も、これからチャレンジする人も、どうぞ気楽に集ってくださいね!(^_^)
主なトピックをご紹介します。
まずは、こちらで自己紹介をどうぞ。
はじめまして!(自己紹介専用トピ)
http://
小島ベムさんからの動物村更新情報などです。
村のお触れ書き−更新情報その他
http://
ゲームを始めてみたものの、思うように進めない、どうしたら効率良く周れるの?など、基本的と思われる質問をお受けします。
村立小学校−初心者質問トピ
http://
あなたはどんなアトラクションに出会ったとき、どんな衝撃を受けましたか?
驚愕の瞬間!(ネタバレフリートピ)
http://
哀れ振り出しに戻るはめに陥った人々や、そこまでは行かなくても何か酷い目に遭った人々の嘆きやぼやきや罵詈雑言などを書き込むトピです。
嘆きの泉
http://
動物村のお話を中心に自由に語り合ってください。
村の第2集会所−雑談トピ(ネタバレ注意!)
http://
ゲームクリアーの報告はこちらへ。
村の卒業証書
http://
その他、9ラウンド終了後から3ラウンド毎、つまり村の面積が広がるつど報告できるトピも用意してますのでご利用くださいね。
トップページの写真は、以前住んでたアパートの庭に出たたぬきさんです。(@@)
タヌキ出てきてポンポコ踊り!
「涼しくなれやぁ、ポンポコポン」
2019年6月11日、バージョン10.8.5に更新されてました!
詳しくは、末尾に記載するダウンロード元、「いくらどんの島」でご確認ください
なお、このゲーム『動物村探検ゲーム』は、下記の小島ベムさんのHP「いくらどんの島」からダウンロードできます。(以前のところから引っ越してます)
http://