ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi交通事故の慰謝料相談室コミュの27年6月25日に自転車にて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、交差点の横断歩道の自転車横断帯を走行中に左折してきた車に後輪部をぶつけられ転倒し
全身打撲、脛椎捻挫の診断を受けました。
まだ日が浅いので慰謝料とか示談金なんかは計算できません。

今回、お聞きしたいのは利き側の右半身に痛みがあり生活に支障があります。
両フトモモが痛いため生活スペースとなっている2階への階段移動が大変で何度か落ちそうになったり

鈍い頭痛が続き睡眠が浅く1時間おきに目が覚めたり

ペンを握ったり箸を持ったりすると親指が痛く上手く使えません。

やんちゃ盛りの2歳になる子供とも遊べません。

仕事も肉体労働なので完治するまでは休まざる得ない状況だし人手不足でシフトに穴を空けてしまい迷惑かけてます。

アウトドア派でじっとしているのが苦手です。


3日目にしてかなり鬱っぽくなってます。

それなりに情報を集めて保険屋さんに負けないようにアドバイスお願いします。


こういった精神面、生活支障も加算されるものなのでしょうか?

コメント(2)

可能性は低いですが、鬱っぽいならまずメンタルクリニックや心療内科にかかって先生に交通事故によるうつ病などと診断してもらってください。大事なのは事故から日が経たないうちに行くことです。日が経つと一層、交通事故との因果関係が証明されにくくなります。
※直後に通い始めても証明しにくい場合がほとんどです。
また、精神的苦痛による慰謝料請求の場合は、一般の示談よりも時間がかかります。心の問題ですので、保険会社もかなり慎重に判断せざるを得ません。ですから、怪我は治ってきてそろそろ示談でも良いかも。。という時期に自分のタイミングで保険会社との関わりを切ることはできません。1年以上、精神的苦痛について証明をする必要も出てきます。その時に心配なのがあなた様の心の問題です。私も現在事故に遭い保険会社とやり取りをしていますが、それだけでも結構憂鬱になります。
私の場合は、病院、相手方の保険会社に恵まれていないためm(_ _)m
自動車保険に弁護士費用特約はついていますか?
付いていれば、あなた様の金銭の負担なく相談、依頼ができます。精神的苦痛による慰謝料は請求が難しくても弁護士がはいることにより、裁判基準になりますので慰謝料が高くなります。また、後遺症認定などの相談もできます。
頼れるもの、使えるものは使って早く良くなるといいですねm(_ _)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi交通事故の慰謝料相談室 更新情報

mixi交通事故の慰謝料相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング