ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

太極法 内家武術サークル朱雀会コミュの朱雀運営委員会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


朱雀会議2008年4月17日
場所:塚口
参加者:李 浜田 長沢 玉真 高宮 川原 松島 酒井

玉真:月:マニアックな練習をさらにカリキュラム化していきたい。

高宮:火:流れを決めているがなかなか思うようにいかない。

このままいくべきか?変えるべきか?正岡さんが退会?

浜田:木:今月は木曜日の出席は1名

玉真:時間的にも余裕があるから火曜日・土曜日は違うメニューをやりたい。

月・木曜日はセミナー方式やその他の対錬などをやりたい。(酒井)

月間単位で関節技月間や形意拳月間を実施すれば?

月曜日は五行拳をベースにやっていきたい。

三か月分のカリキュラムを作ったらどうか?(川原)

タイムスケジュールを作る。

土曜日に三田教室を浜田さんがやることになった。

5分ごとのスケジュールを作る。各曜日の担当は練習メニュースケジュールを出すのはどうか?(浜田)

何をしたいかコーナー!
浜田  三体式をしっかりする。武学。太極拳をやりたい。柔軟。

酒井  形意拳を基礎からやりたい。対錬もやりたい。

玉真  対人練習をメインに最終的には内家拳を使えるようになりたい。こつこつやることその先に何かあるかなと思うこと!

松島  小・中架式をおぼえたい 形意拳もやりたい。

長沢  システマ式の対錬をやりたい 間接技と推手をやりたい。

高宮  対人をメインで形意拳と太極拳をやりたい。タイチーはシステマから練習法を取り入れたい。

川原  形意拳で全国を狙う。(来年)

李   玉真さんにテキストとDVDを作りたい。(品川・玉真・李)


三分割 

基礎 型 対人

先のスケジュール 練習プログラムを出す 中締めの後の何かひとつを決める。(約30分)

月末に曜日担当が翌月のプログラムを出す!

高宮 小かしきの対錬を中心に行きます。

朱雀用CDを作る。
(常に流しっぱなしでいく)作成PL玉真さん。

MWM練習の基礎錬にする。

ラリキュラム集約長がいるのでは? 

曜日のサークル長が覚えておけばいいのでは?

一年トータルはだしてもいいけどまとめる人は要らない。

形意拳をこつこつ純粋にやりたい。

形意拳を前面に出す。

中国伝統武術は形意拳が中心です!打ち出す

うちは闇雲にやっているのではなく。
カリキュラムを形意拳ベースで組み立てなおす。

次回の会議で

MWM(モーションウィズミュージック)

1.五行太極拳中架式(大黄河)

2.五行太極拳小架式(シルクロード)

3.五行相生(バタフライ)

4.朱雀ティートイ(カンフーファイト)

5.五行太極拳大架式(エンヤの曲などで)

内家武術基礎プログラム
三体式(タントウ)
五瞑法
摩擦歩
鶏歩


来月の朱雀会議の時に翌月の5月15日7時30分〜

酵素風呂ツアー&温泉ツアー&うまいもんツアー

笛会
あじかん
形意拳講習会。


2008年5月15日

朱雀運営委員会

参加者:浜田 久保井 濱田 川原 玉真 長沢 李

月曜:玉真 形意けんを中心にやりたい形意上達メニューを現在行っている

火曜:ハイダコウをやっている。

木曜:5月6月を柔軟中心にやりたい。

土曜:高宮 形意拳を中心にこれからもやっていく

始めに30分のメニューは固定化してやるべき!

たたき台を作成しみんなで修正して行く。

形意拳セミナーは?どない?

火曜日の担当の補助を長沢さんに副を久保井さんと橋野さんで、将来的には松島君で。

定歩で五行拳を行うのをベースにしては?

歩法と手法と身法を分けて後で統一する方式は言いと思う。

五行鞭脚 五行鞭手 五瞑法をベースにする。 

伸縮運動〜伸縮歩法〜

品川さんところ

木曜日の練習メニューを濱田さんがメニューで流す。

濱田さん酵素風呂委員長!

MAF 6月15日 

次回ミーティングは?
6月26日(木)マクド

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

太極法 内家武術サークル朱雀会 更新情報

太極法 内家武術サークル朱雀会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング