ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金沢市中央倫理法人会コミュのMS 10月30日 講師アイ・オー・データ機器 小柳雅寛様

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日も4時半起床。
5時5分より役員朝礼。
役員もたくさん集まり元気よくスタート!
会長あいさつでは飯山治郎会長が自分を磨くことについて話した。
自分を磨くといいますが、どうすれば磨く事が出来るのでしょうか?
まずは夢をもつことです。ああなりたい、こうなりたいと思う事。
すると目的が出来る。つまり着地点ができるわけです。
次にはそこに到達するために、自分の時間やお金やエネルギーを集中して投入します。
そこに行くまでを順番に目標を決めて段階的にすすめてゆきます。
ランチェスターの法則では、成果=量2×質です。
どれだけ量をかけられるか、そしてエネルギーをつぎ込めるか。
これが自分を磨く事につながるのです。
人生には限りがあり、与えられた時間は有限です。
まずは、今やっている仕事を精一杯やって成果をあげる事。
「成果」は「やりがい」につながります。
仕事にやりがいが出来る、それは夢に一歩近づくことです。

本日の講師はアイ・オー・データ機器技術支援部技術管理1課 課長小柳雅寛様
おはようございます。
小さい柳と書いて「おやなぎ」と申します。
倫理歴は5ヶ月です。今度講話をすることになり田村会長にアドバイスをいただいたらこう言われました。
「いいかプロフィールはやめとけ」それから「嫁さんはちゃん付で呼べ」と(笑)
ということで、プロフィールはお配りしたレジメをごらんください。
ちなみに嫁さんを「ちゃん」づけで呼んだら、とたんに仲良くなりました。
「テーマは波動が人生を変える」です。
この世の中の物は、すべて振動しています。
音波、光波、電波。人の心や想いも波動として伝わっています。
特に水は波動を良く伝える事が出来ます。
レジメにも水の結晶が人の言葉に反応して形を変える例を示しておきました。
(この説には反論もあります。http://ja.wikipedia.org/wiki/水からの伝言)

ここに音叉(ハーモニーベル)がありますが、これを聞く事により心をリラックスさせる効果が生まれます。
ここで実験、参加者が目を閉じて両手を合わせハーモニーベルの音を聞き、利き腕の指が伸びるという実験を行う。
どうですが、実際に指が伸びた人は手を上げてください。
(会場の中からいくつも手が伸びる)
かなり沢山の人が手を挙げていただき安心しました(笑)
人は感謝する事で人に喜ばれます。
笑顔を作ると、心が変わり、そして言葉も変わります。
「言霊」という言葉をごぞんじでしょうか?
言葉には、人の想いや霊が宿ると言う考え方です。
言葉は単なる音ではなく、意味があり人の心に影響を与える力があるのです。

私の体験をお話しします。
50歳で窓際族になった男の話です。
3度目の人事異動が来て、その人は年の若い私の部下になりました。
もともと仕事ができる方でしたが、技術革新についてゆけず心にふたをして仕事をしているようでした。
私は毎日、笑顔であいさつしました。そして少しずつでもいい言葉をかけるようにしました。やがてその人は、見違えるように元気になりました。
よく笑うようになり、目の色が変わり、若手に交じって仕事をこなすようになったのです。
これは「長所伸展法」といいます。
良い所をほめてのばしてやる、そこに集中します。
良い所をほめてあげると、ますます良くなり、今度は自分にフィードバックしてきます。そのとき、自分が何を引き寄せたいか,ハッキリイメージしてください。
人材はリーダーの発する波動で意識を引き上げる事が出来ます。
世界を変えてゆくのは、人の心です。
人の心が互いに共鳴し合い、共振して世界を変えてゆくのです。

本日の参加者は79名 参加社数は76でした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金沢市中央倫理法人会 更新情報

金沢市中央倫理法人会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング