ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【芦生の森】の四季コミュの【芦生の森】の質問箱

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【芦生の森】の状況など
ご質問がありましたら、こちらにどうぞ!。

毎日入っているわけでは有りませんので
分かる範囲で、情報をお知らせいたします。
また、ご存知の方が居られましたらお応え頂くと
助かります。

コメント(20)

10月22日時点での紅葉について

上谷周辺では、樹種に寄り淡い黄色に成り始めているものも
ありますがまだまだです。
一番最初に色づいてくるヌルデ・ウルシ関係も
紅葉はまだでした。
感覚的には例年よりも十日遅れというった感じです。

次回は30日に入ってきますので、又ご報告を致します。

追記
ブナは、落葉を終えている樹も有りました。
昨年の台風で太い枝の折れたものでした。
『芦生の森』に最近入られた方が居られましたら
積雪の情報などをこの場所で教えてください。
コースを併記していただけましたら助かります。
よろしくお願いを致します。
4月9日朽木針畑に出かけ、入り口の積雪量だけ見てきました。
例年除雪される最終地点(針畑生杉の集落はずれ)で
雪が現れ、50センチ程度の積雪です。
無積雪期に車を停めておける【東屋】までは
歩いて1時間以上掛る場所です。

地元の方に聞いてみたところ
【除雪車の依頼はしているが、日にちは決まっていない。
除雪車が入らなければ、5月まで雪が道路に残るだろう】
とのことでした。

写真はその積雪の始まるところ。
朽木、行かれたのですね。
この写真の場所、懐かしいですね。
独身時代は毎年、もうちょっと下の方に雪があるところ辺から
クロカンやスノーシューで登っていました。
でも芦生まで入ると長治谷小屋辺りまで行って帰るだけで汗だくで…
春はブナの芽吹きがとても美しいので、今年は子供も少し大きく
なってきたので、芦生デビューさせたいと思っています。
朽木周辺に行って来ました。
「新本陣」の朝市も見てきましたが
バイクの人が多く、賑わっていました。
5月に成れば、東屋まで車で入れると思います。

この場所から長治谷まで往復するのは
体力がいりますね。
私は地蔵峠までで精一杯でした。

子供さん。
6月頃に川で遊ぶのも楽しそうですね。
はじめまして。

「芦生の森いいよ!」って話をお店なんかで聞いていて
行きたいな〜と思っていたのですが、ずっと行きそびれていたので
今年こそは!と思っています。

それで質問なのですが、このコミュを拝見させてもらっていると、
遭難事故があったりしてる様なので、初めて行くにはちょっと
不安だな〜と思っています。
ガイドさんを頼んだ方がいいんですかね??
事前に森のことを知るのにお勧めの本、地図などあれば教えて頂けないでしょうか?
マッチさん、初めまして。
最初は一番人の多く歩いている「上谷」を歩かれると安全ですね。
個人で地図などを見ながら歩いておられる方が多いです。

事故は毎年起こっていますね。
ほとんどは一般的なコースではなくて
登山者も少ない、難しいルートで発生するようです。
道を間違え、難しいコースに入り遭難と言うこともありました。

十分下調べをされて、安全そうなところから歩き始められると
良いと思います。

地図は、【昭文社 山と高原地図 北山】を使っています。
コースガイドの本としては
【青山舎 芦生の森案内 草川啓三著】が
写真も綺麗で好きな本です。

どなたか、お勧めの本などありましたら教えてください。
始めまして、芦生の自然に魅せられた者です。
芦生には幾度となく足を運び、その度に何かが発見できる、
そんな芦生が大好きです。

2年前の出来事なのですが、
初めて「七瀬谷」から「中山」を選択したのですが、途中で道が無くなり、
辺りが暗くなってきたのでビバークする事になりました。
翌朝、明るくなってから再度道を探したのですが、見付からず
川を溯上することになりました。
1時間ほどしてから、小さな滝が出てきたので横を上がると
道があったのです。

道の険しさに負けて、この時以来、このルートは行ってません。

ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただきたいのですが、
上記ビバークした時点の道の続きはどこにあるのでしょうか?
オーナーさん、初めまして。

私は本流中山から下りで一度歩いただけで
記憶がハッキリしませんが、確か「トコ迫」という付近で
尾根までの登り降りをしたとおもいます。
「岩谷と大谷の間で、草の根を掴み急斜面を斜めに登ったな・・」
との記憶だけです。

どなたか、詳しい方
教えてください。
道が無くなったところは、高い岩の壁で手前には小さな沢がありました。左下の川(3mぐらい下)を横断し、目の前の山を頂上まで登りました…地図の緑色。道が見当たらないので、そのまま遡行して、左手に道を見付けました。ですので、知らずのうちに「岩谷」をスルーしていると思います。
あの…ふと思ったのですが。

この「芦生の森」は2020年に地元に返還されるのですね?
あと14年、たった14年ですが、それ以後は何か計画されているのでしょうか?
例えば、京大が継続して借りる…とか。

規制無く開放されると、「芦生の森」が心配です。

誰かご存知ありませんか?
時の権力者たちが適切な判断をしてくれると,信じています.
その「力の強さ」がどうも、最近分からなくなってきました。

いっとき、世界遺産にするような運動もありましたね。
「芦生の森を世界遺産に」…良い考えですね。

直接的に関わることはできないでしょうが、
陰ながらバックアップすることは可能ですね。

今からでも遅くは無いと思います。
一人一人が「芦生の森」を大切に思い、実行して行けば、
きっと「世界遺産」も夢では無いと思います。
『世界遺産』に指定されるとどのように利用者に
影響があるのかを知らないのですが
どうも外からの力で指定されていくようで
本当の形ではないように思っていました。感覚の話だけですけど。

私が歩けるうちに、良い方法が見つかって
上谷方面を歩けるようになることを、願うだけです。
世界遺産関連の問題として,富士山を世界遺産に推薦するかしないかで,富士五湖の周りの人たちが反対していますね。
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200611200207.html
富士山の場合は,すでにそれで生計を立てている人たちがいるわけですし,世界遺産化によってその人たちが今までどおりに生活できなくなるかもしれないという事実もありますね。
もし,芦生も世界遺産に指定されれば,知名度がぐんと上がり,訪れる人が急激に増え,往々にしてあることですが,環境が悪化するということも考えられます。そうなると,今のように気軽に自然を楽しむことができなくなるかもしれないという不安もあります。難しい問題ですね。
世界遺産って色々な問題が
あるのですね、勉強になりました。
数年前に「芦生の森を世界遺産に・・」という運動が
ありました。
確か筑紫さんも来られていたような・。
地元の方の反応は(二人に聞いただけですが)
「他人の土地のことをヨソモンが勝手に何をいうとる」との事。

私はみんなが「公平に」楽しみながら荒らさないという方法が
見つかればうれしいのですけど。
きぃちゃんさん>
はじめまして★
楽しい森歩きになるといいですね♪


私が知ってるのは、この2つウインク

苔さんのガイド→「【芦生の森】のガイドやってます」をクリックしてください。
http://www.f7.dion.ne.jp/~asiu/

河鹿荘のネイチャーガイドハイキング→「ハイキング」をクリックしてください。
http://www.cans.zaq.ne.jp/m-kajika/

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【芦生の森】の四季 更新情報

【芦生の森】の四季のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング