ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

複線化・複々線化してほしい路線コミュの山陰本線(伯耆大山〜出雲市間)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鳥取県西部と島根県東部にまたがるこの一帯は、山陰本線の沿線で、京都市の次に人口が多い地域。
伯備線から乗り入れる特急「やくも」なども走り、列車本数はかなり多いですが、複線化されているのは、伯耆大山〜安来間、東松江〜松江間、玉造温泉〜来待間のみです。

とりあえず、高架橋を増設する必要がない、安来〜東松江間、乃木〜玉造温泉間、来待〜直江間から、早急に複線化するべきです。

コメント(1)

島根県が安来ー東松江の複線化を要望したらしいですけど、複線化しないと回答があったそうですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

複線化・複々線化してほしい路線 更新情報

複線化・複々線化してほしい路線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング