ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

静岡県大書籍情報共有ネットコミュのニルス・クリスティー『障害者に施設は必要か』東海大学出版会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ニルス・クリスティー『障害者に施設は必要か 特別な介護が必要な人々のための共同生活体』東海大学出版会
 ノルウェーの犯罪学者、ニルス・クリスティーは、刑罰を縮小すべきだという主張の代表的な論者であり、北欧の刑事政策をリードしてきたことで知られている。このクリスティーが、ノルウェーに実在する、知的障害者の共同体について書いたのが本書だ。たとえば、この共同体では金銭は用いられず、外部からの収入は共同の財布にしまわれる。
 犯罪学者が、なぜ、障害者の共同体のことをと思われるかもしれない。それは、彼は、社会にとって、統合に困難を抱える人が、どのように社会生活を確保するのかに関心があるからだ。社会にとって特別とされる人々が、いかに、施設という場ではなく、クライアントとされずに、主体者として人間らしい生活の場を手に入れるかに関心があるからだ。
 その思索は、つまるところ、「統合」の意味するところに関する思索に至る。彼によれば、完全な統合は、触れらないことと同じである。「一人の人間が、大勢の一人になるのは、他の人間からの優しさと、時々それほど優しくはない接触を通してである」。その接触を与えるのが、共同体である。
 介護保険のように、介護が商業化された現在、このような共同体は、すべての人々に実は必要なのではないかと考えさせられる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

静岡県大書籍情報共有ネット 更新情報

静岡県大書籍情報共有ネットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング