ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キリスト教(聖書)への素朴な疑問コミュのクリスマスは異端か

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プロテスタントの中には「異教の冬至祭(太陽神ミトラの誕生を祝う祭)が起源のクリスマスは異端だ」と主張する人々がいます。
また主流派キリスト教からは「異端」とみなされているエホバの証人もクリスマスはバビロン的だとしています。
果たして、神学的にクリスマスは正しいのでしょうか、それとも異端でしょうか?

コメント(87)

>>[46]

無教会主義は、人間関係が普通の教会より濃いから、日本人の一部には受けるが、
大多数には合わないでしょう。
ルター派ぐらいのサバサバ感が一番、日本人には合ってると思いますがね。

ルーテル教会の教会員が就職で地方に行った時、
近くにルター派教会が無かったので、
別の教派の教会に行ってたが、
転職して戻って来た時、

「ガチで怖かった」

と言ってましたな。
>>[49]
引っ越しをして初めてわかるのが、教会風ですね。
隣の教会は別の宗派、いや別の宗教であることを理解するわけです。
教えは似ていても朱子度が違うとかもあります。
そういう事情から日基教団の事情もわかると思います。
>>[81]
礼拝後の青少年の会話、掲示物に歓迎会などからわかる訳ですが?
「ハロった?」「エリカ嬢が」「あのカフェ良か」
・・
そういえば、この集会?そういう話題が?^^;
>>[49]
確かにおたくを見てるとルーテル派は冷酷なニヒリストばかりいそうな感じだなw
異端とか言ってる奴は彼女居ないんだから
ソッとしてあげて。
>>[53]

それは誤解だw

真摯で純粋で真面目すぎないクリスチャンだらけですよ。
>>[54]
まあ、自分の教え、自分だけでは昭和のお見合しか難しい。こういう信仰ある、考えある☓でなく、全ては○、しかし、〜の理由で私はこの信仰、この人でないと。
若いうちに婦人会紹介の方とでないと。
えっ、私は一般の方でないと、初代教祖の周りの婦人、いやお姉
話がそれた。了
>>[57]

たまには日本語を話さないと意味分からんぞ。
クリスマスといえばケーキ
スポンジケーキ
https://www.kurashiru.com/recipes/8974221b-509a-4e99-982f-c0616646696d
レシピにはないですが、はちみつを入れるとおいしい。
生クリームは8分たて
https://www.kurashiru.com/recipes/3d184179-e045-4b82-adec-5ef2d7902ac8
8分でできるのでなくはちぶで、実際は35%の生クリームで30分くらい。
パティシエアリアのアドバイスとしてはスポンジを甘めに、生クリームは微糖が良いと思います。

食べる前の日に作り、冷蔵保管するとケーキ屋さんそっくり。いちごは栃乙女の小粒。
予算1000円くらい。
>>[62]
クリスマスケーキは近代イギリス圏で生まれた慣習で、日本では不二家が明治43年に初めて販売、広まったのは大正になってからで、いちごのショートケーキ+デコは、いちごが温室栽培され、冷蔵設備が整う高度成長時代のようです。
イギリスではケーキといってもドライフルーツケーキ、フランスではブッシュドノエル、ドイツでは以前紹介したシュトーレン、アメリカはアップルパイ、お菓子といったところ。
ブッシュドノエル
以前、ココナッツオイルとココアから作ろうと失敗。
簡単なのが下記
https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00003199/index.html

シュトーレン
これは作りおきができる
https://tomiz.com/recipe/pro/detail/20171003182010
>>[64] 動物性原料を含まないケーキがいいですね。子供たちは一生穀菜食にしたいですし。
>>[65]
スジャータが植物性クリームを販売してます。
少し大きなスーパーならあります。近くのところでは128円。20分くらい混ぜれば使えたと思います。
>>[65]

https://item.rakuten.co.jp/s-mart/pll02141/

しかし、菜食(ベジタリアン)は健康にあまりよくないという説もあります。
特に、シニアになったら必要とか。
>>[65]

牧師業も大変だな。特大乳脂肪ケーキに植物脂肪ケーキ。ローストターキーに大豆蛋白ロースト?
>>[49] 東京神学大学とルーテル学院大学は隣接していますが、大学間や学生間の関係はどうなんでしょう?
>>[67] 穀菜食で必要な栄養素は十分にとることができます。人間は母乳を卒業したら動物を食べる必要はないんですよ。
「クリスマスイブ」を「クリスマスの前夜」と誤解している人が多いが、「クリスマスイブ」は「クリスマスの夜」という意味である。今の暦では深夜に日付が変わるが、昔は日没で日付が変わったのだ。つまり今の暦の12月24日の日没から25日の日没までがクリスマスなのである。
コメント失礼します。
イエスの誕生は人類に希望も光もたらしました。
何百年もの間、律法の下にあったイスラエルの民は、自らの罪ゆえに、律法により有罪と宣告され、死に処せられる危機に直面する。必死に呼び求める彼らに、神は約束を与える。彼らの運命と存在を変える、その約束とは?「ひとりのみどりごがわれわれのために生れた、ひとりの男の子がわれわれに与えられた。まつりごとはその肩にあり、その名は、「霊妙なる議士、大能の神、とこしえの父、平和の君」ととなえられる。」イザヤ書 9:6
主イエスは人々の間に来られ、人々のためのいけにえとなった。イエスが人間を律法から解放し、罪のいけにえとなることにより、人間は主の愛と憐れみを享受した・・・。主イエスが来られたことで、人は新たな時代へと招き入れられました。
>>[69]
ルーテルは東西では思想が違うので交流は少なく関西の方に聞いてもわからない気もします。
ところで、ルーテル、東神大生間の交流はあまりないようです。
東神大生が国際基督教大に単位を取りに行く例はあるようですが。
なお、同志社、関学間も交流はあまり。

イエスの誕生は、ユダヤ教の律法とローマの支配からのイスラエルの解放を志し、人類を解放の希望をもたらしたとも言えるわけですね。
>>[71]
菜食するか否かは個人の問題ですが、菜食主義に対する一般的見解は以下かと思います。
https://forbesjapan.com/articles/detail/28131

菜食主義でも海岸部に居住していた日本人には海苔からタンパク質を摂取できる人もいるようですが?
>>[76] のりから摂取するのはビタミンB12ですよ。https://www.qsizen.com/2019/04/10/ベジタリアンビーガンは海苔でビタミンb12を%EF%BC%81/
なんだかんだでクリスマスが終わりましたね。
今度、スレが進むのは来年の秋かな^^;

来年はうちの教会は外国の教会を含めると欠かせず出席した「元旦礼拝」があります。
借金を返していた頃も、1月三が日だけは修行が休みでした。1年に1回だけの時が数年
あります。3階級特進すると土日、いや日曜だけでもなかなか休めない。
企業は採用時の約束を守るところもあるが、教会の場合あまりあてにしないほうがと思います、
修了後に特別転身で○▽大学とか言われてもあまり?
?年くらい経ったとき、親戚や元の先生に頼み自分で探し始めましたが、

まあ、最初の大学の友人たちに形だけは追いつきましたが、新卒と同じになるということは技術職も転勤があるということを見落としました。3階級降格という方法もありましたが、公的仕事にもつけなくなる可能性もある方法で(^^;;
ORBISで60kmオーバーとか、迷惑条例?検察送致とか

しかし、転勤の断りもそれ以上に厳しく解雇。
>>[79]

年明けの顕現主日までは、キリスト教的にはクリスマスですぞw
>>[82]
アメリカはクリスマス休暇が短いけど、そういえばフランスなどは日本と同じく、1/4くらいまで有休消化休みの会社もありましたね。日本との取引が多いところですが。
近くの広大な農園と販売所が昨日休みでキリスト教徒と解った。福音派?
そういえば、いつも12/25日休み
>>[85]
そうでしたか。学生だけかと?
社会人では経験ないし、
>>[86]

別に休みたければ休めるさ。
有用な人材なら。

極悪社畜アホアホ国家ニッポンじゃあるまいし。

ログインすると、残り55件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キリスト教(聖書)への素朴な疑問 更新情報

キリスト教(聖書)への素朴な疑問のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング