ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キリスト教(聖書)への素朴な疑問コミュの新改訳2017はおススメなのだろうか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新改訳2017が、10月に出版されるそうです。
一応、わたしは予約しています。

ところで
他人様にお勧めできる内容となっているのでしょうか。

コメント(191)

>>[151]
>カトリックは旧教と言って
かつてはキリスト教から脱落した亜流です。

カトリック、ローマ教会は初代教会後のら5大教会のひとつで、宗教改革はルター側が離脱したわけで。ローマ教会はキリスト教?一派です
>>[150]
>カトリック司祭の分際で
プロテスタント批判をした勘違い野郎がいたのですね。

まあ、プロテスタント系の怪しい新興教派の牧師の分際でカトリック批判をする勘違い野郎もいたりしますからw
楽しませていただきました。


>>カトリックは旧教と言って........
戦後の第二バチカン会議によって
赦されてキリスト教の末席に復帰した


うふふ、第二バチカン会議の主催者は だfれでしょう?
まさか 夢の中に存在する全世界キリスト教協議会とでも????? 


公会議を開いたのは カトリック教会 招集したのは時の教皇ヨハネ23世
この時はじめて 5大陸のカトリックの司教たちが 集まったのね。 
あっ、それからね この時ね

歴史上初めてオブザーバーとしてプロテスタント諸教会や東方正教会の代表者たち
お招きされたわけね。

ただ、この方々の出席によって教会の一致(エキュメニズム)へ向けて動いたことは 確かだけど。

>>赦されてキリスト教の末席に復帰した

カトリック教会が カトリック教会を赦す(?)

>>末席に復帰した

この末席という言葉は カトリックにおいて 謙遜の美徳として 大事なものですね。
それは カトリックだけではなく、キリスト者にとって大事なこと。 なぜなら 聖書
ルカ14:7〜11、それから ルカ9:46〜48などに 書かれていますよね。

>>[154]

離脱したのではなくて、
離脱させられたんですよ。

カトリック教会から破門されただけではなく、
帝国追放の刑までルターは受けているんだし。
>>[157]

日本語で「帝国追放刑」と書いてしまうと誤解してしまうかもしれませんよ。

「帝国アハト刑」(法益剥奪刑)と書いてあげなければ。


>>[158]

…アリアさんあたりならともかく、
一般のかたにアハト刑とか多分逆に分からなくなると思いますよ。
>>[159]

けれども「追放刑」だと、ドイツ(神聖ローマ帝国)を追い出されたと取られてしまいますよ。
>>[160]

では、帝国平和喪失刑にします。

つーわけで、カトリック教会は、ルターを破門し、帝国平和喪失刑に処しました。
>>[162]

それだと帝国の平和がなくなったように聞こえますね(笑)

あと、アハト刑を受けた人はあらゆる権利・法益を喪失して死人とみなされるだけでなく、その家族も寡婦や孤児と法的になるというものが表現されなくなってしまいますね。

>>[163]

僕らは結果を知ってるから、「へ〜」で済みますが、
改めて考えると、無茶苦茶キツイ刑ですなあ。
某少佐「ティーゲルのアハトアハトが敵戦車を吹っ飛ばした時などもうたまらない!」
>>[164]

そうですね。

あらゆる権利と保護を失って、死人扱いだけでなく、家族にまでなにかと不自由をかけてしまいますね。
>>[156]
キリスト教でカトリックが末席とか、日本の国会に例えるならば自民党を泡沫政党呼ばわりしているようなもんですなw
>>[165]

ドイツ語版でどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=E9Gw-4uW7pw

>>[164]
そこからゾンビのごとく生き延びたルターはある意味偉大ですな。
>>[168]
自分から振っといて何だけど、
ま た ヘ ル シ ン グ か w
>>[169]

ある意味がなくても偉大ですな。

つーか、カトリック側が稚拙過ぎた。
僕が法王なら、テッツェルを処断して、ルターが振り上げた拳を下ろさざるを得ない状態にしますな。

撤回や取引を求めたり、わざわざ回勅まで出して非難、なんて、
相手の動機を強めこそすれ、妥協なんかしなくなるに決まってる。

カトリック教会は人間を知りませんでしたな。
>>[170]

わたしも振りを読んで、またヘルシングかよって感じてますね(笑)
>>[171]
当時のカトリック教会のやり方がまずかったのは私も認めます。
ルターを放置するか、あるいは問答無用で異端審問にかけてヌッコロしておけばこうして500年後に私とあなたがプロレスに興じることもなかったでしょうにw
ルターもレオ10世も厄介なことをしてくれたもんだ。
>>[173]

殺したら余計に殉教者扱いになりますよw
カトリック教会に対する反感が広がっていた時点で、いつかは起こること。

トカゲの尻尾切りが一番無難。
マタイ福音書28章1節〜10節までの「新改訳聖書旧版」(第1版から第3版まで変更は無し)と「新改訳2017」の訳文の対比。

上が旧版、下が2017。2017の訳文で【】だけは旧版の削除(句読点のみの削除も含む)、【】の中に改訂された訳文をいれました。

***

●28:1
さて、安息日が終わって、週の初めの日の明け方、マグダラのマリヤと、ほかのマリヤが墓を見に来た。

さて、安息日が終わって、週の初めの日の明け方、マグダラのマリヤと【もう一人のマリア】が墓を見に【行った】。


●28:2
すると、大きな地震が起こった。それは、主の使いが天から降りて来て、石をわきへころがして、その上にすわったからである。

すると、大きな地震が起こった。【】主の使いが天から降りて来て、石をわきへ【転】がして、その上に【座】ったからである。


●28:3
その顔は、いなずまのように輝き、その衣は雪のように白かった。

【姿】は、いなずまのように輝き、その衣は雪のように白かった。


●28:4
番兵たちは、御使いを見て恐ろしさのあまり震え上がり、死人のようになった。

【その恐ろしさに】番兵たちは【】震え上がり、死人のようになった。


●28:5
すると、御使いは女たちに言った。「恐れてはいけません。あなたがたが十字架につけられたイエスを捜しているのを、私は知っています。

【】御使いは女たちに言った。「【あなたがたは、恐れることはないのです。】十字架につけられたイエスを捜しているの【分かっていますが、】

●28:6
ここにはおられません。前から言っておられたように、よみがえられたからです。来て、納めてあった場所を見てごらんなさい。

ここにはおられません。前から言っておられた【とおり】、よみがえられた【の】です。【さあ】、納め【られていた】場所を見【】なさい。

●28:7
ですから急いで行って、お弟子たちにこのことを知らせなさい。イエスが死人の中からよみがえられたこと、そして、あなたがたより先にガリラヤに行かれ、あなたがたは、そこで、お会いできるということです。では、これだけはお伝えしました。」

【そして、】急いで行って【】弟子たちに【伝え】なさい。イエス【は】死人の中からよみがえられ【ました。】そして、あなたがたより先にガリラヤに行かれ【ます。】そこで、お会いでき【ます」と。いいですか、私は確かにあなたがたに】伝えしました。」


●28:8
そこで、彼女たちは、恐ろしくはあったが大喜びで、急いで墓を離れ、弟子たちに知らせに走って行った。

【】彼女たちは、恐ろしくはあったが大喜【ん】で、急いで墓【から立ち去り】、弟子たち知らせ【ようと】走って行った。


●28:9
すると、イエスが彼女たちに出会って、「おはよう。」と言われた。彼女たちは近寄って御足を抱いてイエスを拝んだ。

すると【見よ】、イエスが【】「おはよう。」と言【って彼女たちの前に現れた。】彼女たちは近寄って【その】足を抱【き、】イエスを拝んだ。


●28:10
すると、イエスは言われた。「恐れてはいけません。行って、わたしの兄弟たちに、ガリラヤに行くように言いなさい。そこでわたしに会えるのです。」

すると、イエスは言われた。「恐れ【ることはあり】ません。行って、わたしの兄弟たちに、ガリラヤに行くように言いなさい。そこでわたしに会え【ます】。」

>>[174]
まあ、革命とは突然起こる大変化でなく、時代に乗り遅れた分の取り戻しという説もあります。
近代になってから、「宗教革命」が起きて、半数が新ローマ教会などになったかもしれませんね。
>>[176]

いや、基本的にヨーロッパの文化や思想というのは、古代ローマに近づくか離れるかで様相が変わります。

宗教改革は、ルネサンス以降の人文学の研究の上に成り立ってるし、
中世美術からルネサンス美術になれば、古代ローマのようにリアリズムが主流になった。

近世でも、「古代人と近代人のどちらが優れているか」で論争があったわけですな。

法体系もそう。
ゲルマンの民族移動でローマ法が廃れたあと、
カトリックが一生懸命、ローマ法を復興した。

だが、モンテスキューになると、ゲルマンのゴート族に調和を見出し、ローマから離れるわけですな。
今日、新改訳2017が家に届きました。その写真をアップしますね。見た目はまずまずな気がします。
新改訳は教会では使わないので、サンプルだけざっと読みました。
http://www.gospelshop.jp/catalog/product_info.php/products_id/98586?osCsid=5a954c3977cc54dc850870db791b2fe1
さっそく10月の連休にでも検討したいと思います。
時間的に公開されている創世記と新約の一部になると思いますけど。
ネストレ、BHSのweb版を学習注解しながらわかりやすくしたいと思います。
>>[182] 僕が購入した「新改訳2017 中型スタンダード版」には、旧約も掲載されています。新約と旧約、あわせて66巻です。旧約外典は、掲載されてません。

ログインすると、残り163件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キリスト教(聖書)への素朴な疑問 更新情報

キリスト教(聖書)への素朴な疑問のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング