ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キリスト教(聖書)への素朴な疑問コミュの聖書キリスト教会とは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
他教派の見方はともかく、末日聖徒イエス・キリスト教会はその名の通り「イエス・キリスト教会」であることを対外的に明示している。
また、単に「キリスト教会」と呼ぶ場合も、明示してはいないが同じ意味であろうことは否定しえない。

しかし、だ。

面白いことに、世の中には「聖書キリスト教会」なるイエスとは全く異なるキリストを冠する教会がある。

この教会は、別トピでもカルト教会としてリストアップされているが、そこのカルト性とは何なのか?

聖書キリストとはどんな神なのか?

そもそもキリスト教と呼べる代物なのか?

肯定的、否定的を問わず情報もしくは意見を得たいと思います。

コメント(538)

>>[388]

単に

カトリック批判にムカつく
↓↓↓↓↓
揚げ足とりに走る。

であり、それ以上の詮索は君自身のどす濃い思想が反映されているw
>>[498]

ご指摘ありがとうございます。
勉強になりました。
>>[384]

本人が答える気がないようなので勝手に解説すると、問題のコメントは彼女の思いではなく当時の律法学者の考え方を彼女なりに噛み砕いて説明したものであり、けっして彼女自身が障がい者を馬鹿にしているわけではないため、彼女の発言はさほど問題にならないものであり、その点をあたかも彼女自身が差別しているかのように責め立てるのはおかしいと言っているわけですw

しかし、むしろやよいさんは、彼女が根本の部分で考えているかなんてことは彼女の自由を尊重しておりそこについてとやかくは言わず、あくまでも彼女のあまりにも稚拙な日本語表現にのみ特化して注意していることを彼は知らないw
たとえ差別の意図がなくても差別用語を使うだけで傷つく人が居るという理解がない人には、やよいさんの意図が理解出来なくても仕方ないわけですw
>>[244]

自らは契約を拒みながら、相手にのみ交わしてもいない契約の履行を求めることこそ不法行為というw
>>[502]

いや、ほ と ゑ は誰をも論破することが出来ないw

少なくとも、支離滅裂なコメントを連投して相手をドン引きさせるだけの行為は論破とは言わないw

せいぜい、他人の尻馬に乗っかって微妙に論点のズレたことを言うのが関の山w

ほ に他人を論破出来るだけの語力は存在しないので、そのプロセスは余計だということだw

その後のプロセスについては肯定も否定もしないw
>>[506]

ただ削除するだけでは、反省したように思われませんw
結果的に、過ちを隠蔽するのと同じことをしているからですw

誤りに気づいたら謝るのが素直な態度なわけで、言い訳に終始して被害者ぶるのは逆効果ですw
>>[503]

そもそも、イエスは
契約をしてない、あるいは契約を十全に履行できていない
「罪びと」のために福音を説かれたのです。
あるいは、「罪びと」だけがイエスの福音を受け入れたのです。

ところが、現代の教会は、パリサイびとや祭司長に
成り上がった気になって、
「わたし、ふさわしいもの」「おまえたち、だめ」
となっているんです。

>>[512]

福音を説かれた罪人は、バプテスマによって新しい契約を交わすのですよw

祝宴に招かれた客は、用意された服に着替えてから出席すべきであり、普段着のままで参加しようとしてもつまみ出されるのがオチですw
>>[513]

淀んで腐った汚濁水に沈められてもですね。

やはり聖霊に沈められてないという限りにおいては
みんなノンクリでしょう。

かつてのパリサイびとも
私は義人だと自認し
かつての割礼派キリスト者も
私は新しい契約にいると自認してましたが
神様から
「あなたを知らない」と言われたのでした。
聖書キリスト教会も、罪びとの自覚がなくて
俺たちは受洗したから救われると勘違いしてそうですね

モルモン教と同レベル
>>[514]

有効なバプテスマが行われない教会であれば、有効な聖餐が行われることもないのだから、そもそもそこに参加する必要がないw

>>[517]
共食こそ、キリストであるイエスが行ったことで、イエスの真を重んじることです。
>>[518]

有効なバプテスマだと自称している教会は多いが、
主が招きし、主の賓客を勝手に聖餐の場から排斥した時点で
客観的に無効になるんですよ。

極めてクールな話
>>[517]
群集への給食→愛餐→聖餐←最後の晩餐の想起←教会の儀式です。
最後の晩餐やその中の制定句はあとから形成したわけです。
まあ、イエスの誕生とクリスマスの関係です。
>>[523]
まあ、イエスを秩序としているのは、聖書でなく、ギリシア哲学ですが^^;
話は平行線ですね。
しかし、私はクリスマスも聖餐もある意味で美しい儀式として受け入れてます。
クリスマスキャロルも好きですし^^;

ログインすると、残り522件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キリスト教(聖書)への素朴な疑問 更新情報

キリスト教(聖書)への素朴な疑問のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング