ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キリスト教(聖書)への素朴な疑問コミュのtさんの想い出トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

去ったわけではないので、そのうち戻ってくるかもしれませんが、周囲の訓戒や躾をものともせずに、処女厨道をまっしぐらのともーさん。

暴言を吐きまくるので躾が大変でしたが、資格マニア、特殊車両運転、軍事マニア、イスラエルマニアに加えて奏楽もできる、なかなか多芸な人ではありました。

というわけで、最近の去就や、彼の珍発言などを振り返って、まったり過ごすトピを立ててみました。

批判や悪口はなるべくナシというモードでよろしくお願いします。

※管理者サイドでトピタイトルを変更しました。


コメント(49)

未だにハガルあっこさんを忘れられないハートブレイカーw
>>[011]

いや、このコミュとは全く関係ないw

HNももう元に戻ってるしw

彼がHNを変えるのは、誰かに似せて嫌がらせするためw

以前も、某天使の名前に変えたため、そのHNを使っていた方がしばらく本名に変えて参加せざるをえなかったことがw
8> コミュの品位 ⇒  14> 副管理人権限でトピタイトルを変え

の辺りに も あらわれている通り。

それにしても、 居られなければ懐かしさを覚えられる t さん
ご存在の影響力の大きさに思いを致しましょう。
>イヌワシさん

トピタイトルの件、了解しました。

さて、彼の資格取得好きは有名ですが、おそらく履歴書を書いたら別添用紙に資格を列挙することになるでしょう。

時に、先日、新規採用者のデータ処理で履歴書をつらつら見ていたら、趣味の欄に「節約」と書いていた人がいて、大変感動しました。

物資飽和の中でどうやって金を使うか悩んでいるバカな大人たちを冷ややかな目で見つつ、エコの影響も受けて育つと、節約は楽しみになるのでしょう。見習いたいところです。
>ああ、おかまの上○さんね♪

僕はこの人に酷い目にあったな…
某カトリックコミュで、日記を無断転載されたり、色々。
無断転載されたトピを削除したら、某カトリックコミュでは僕が「逃亡した」という認識になっているらしいですね。昨日カトリックコミュに属している人からメッセージが聞いて、わざわざトピを削除した事情を尋ねてきました。

楽しい人達だこと。
>>[018]

その彼の性指向を散々馬鹿にして断罪していた件のtですが、プロテスタントコミュではt自身がPくんと東京デートしたアツアツ、ラブラブぶりをBL漫画的と指摘され、同性愛カップル疑惑が取り沙汰されてますw

人を呪わば穴二つ

ですなw
同性愛は、肛門性交を行うカップルで
BL漫画というのは、腐女子の妄想ワールドという認識でよろしいでしょうか?
全然知らんのですよ・・・・
>>[020]
|同性愛は、肛門性交を行うカップルで
|BL漫画というのは、腐女子の妄想ワールドという認識でよろしいでしょうか?

だいたい、あってます<少なくともオイラは、そう思ってるし>

BLは、ゲイとは対象が違ってて、だからゲイの方々には、BL漫画は受けにくいらしいです。
19 2012年08月15日 08:19 まさか まきお さん

『ゲイ達者』だったということですね。
17> 品位の高い別コミュで楽しんでは如何 ⇒ 除名宣告かね? 断固闘う!(w)
>>[020] さなやん

またとぼけてw

肛門性交なんて異性間でも行われ得る行為だと知らぬわけぢゃあるまいw

また、同性愛者が必ず肛門性交するわけでもないw
>>[022]

いや、むしろ彼等のゲイ批判には芸がないw

ゲイクリスチャンを落とそうとして必死に穴を掘ってる後ろから、自分の穴を突っ込まれて悲鳴を上げる天然ボケだからねw
25> 他のキリスト教コミュより品位が低い

 イヌワシ様 了解しました。
 品位の低いところに投稿してる有様が 自分の品位の低さを告白してる様なモノですね。

さて、本題に戻って、
罵倒調の t さん、
免許の数と言い、多芸さと言い、自信 おありだったのでしょうね。
>26 2012年08月15日 21:26 まさか まきお さん

>ゲイクリスチャンを落とそうとして必死に穴を掘ってる後ろから、自分の穴を突っ込まれて悲鳴を上げる天然ボケだからねw

やっぱり『多ゲイ』だったのではないかと。
>>[028]

リアクションゲイは誰かにいぢられないと生きないんだよw
多ゲイに見えるのは、ひとえにツッコミの腕がいいからさw
資格とか免許には、さまざまなものがあり、公的資格は一定の権威がありますが、民間資格や職業訓練校独自の資格などは、果たして履歴書に書くほどのものかね?と疑わしいものが沢山あります。

採用応募書類を見ていると、中には笑っちゃうのがあって、「キ◯ンビアマイスター」(宴会部長を志望しているのか?)とか、「大型自動二輪免許」(IT会社の社用移動にそんなものは使いません)とか、本人は得意なんだろうけどなぁと思うんだけど、何もないよりはよいのでしょうね。

一方、「日商簿記一級」という昭和から現在まで評価の高い難関資格を持っているのに、「パソコンは使えません」という人もいて、残念ながらエクセル達人のほうが事務職としての評価は高いです。

で、件のtさんは、現場作業に特化した資格を集中して取りまくっているのは一貫性があってよいと思うのですが、イスラエルなんとか協会認定とか言っている、その意味はいまだに全くわかりません
>>[20]

でも。ともお君は私が指摘するまで、肛門が女性にもあることを知らなかったんだな〜

本当に行く末が心配です。
ともお君は、イスラエルなんとか協会認定ならまだわかりますが、バビロン何とかというものも信仰しているで、非常な危険因子があるわけです。
>33

>ともお君は私が指摘するまで、肛門が女性にもあることを知らなかったんだな〜

稀にそういう人がいるようですね。
処女はウンコもしないし、陰毛も生えていないとか信じていたり。

で、実物を見たらあまりのグロさに仰天して、処女をビッチ呼ばわりするかもしれません(笑)

>35

tさんを誂う釣りでないとしたら、トピ主はクリスチャン様に止めて欲しかったとか??

で、相変わらずの無茶ばかり言いがちな人々が、あっちでも無茶を言っていますね。

釣りトピに釣られて憐れプロテスタント
tさんに関係ないけど、文鮮明危篤につき、信者は断食中だそうです。
http://p.tl/sT3Z
>40

もし、死んだら、サタンであるカトリック教会は「お父様」を故意に死なせたというオチにしたいとか?
プロテスタントコミュに遊びに行ったら、相変わらずお元気そうで何よりでした。

しかし、まぁ宗教抜きにして処女にこだわる男のホンネというのは


【1】自分のものが小さいのじゃないかとバカにされるんじゃないか
【2】本番で緊張して、勃たないんじゃないか
【3】緊張しすぎて、勃っても、すぐに出してしまうんじゃないか
【4】AVみたいに、あんなふうに、女の子が感じてくれないじゃないか
【5】入れる場所とかわからなくて、まごまごして、女の子にバカにされるんじゃないか

ということで、処女だったらその心配はない・・・とは限らないので、処女から「サイテー」とか言われたら、どうするんでしょうねぇ。

勃起不全はバイアグラなどで改善するとして、AVで過剰学習した童貞は、いきなりトンデモナイことをやらかすらしいですよ。

「BUKKAKE」が世界標準だと思っている人もけっこういるようですし
42> 相変わらずお元気そうで何より ⇒ 聖書信仰 に堅く勃って、「導かれて」ない状況も "相変わらず" …
>聖書信仰 に堅く勃って、「導かれて」ない

結婚にかぎらず、クリスチャンは「人事を尽くして天命を待つ」ではなくて、「祈りまくって延々と天命を待つ」人が多いですね。

本来なら、家族全員が揃う唯一の日曜日に、妻(母)だけが朝から夕方まで教会で過ごす。午後からの祈祷会で「夫も救われますように」と、祈って祈って祈り倒しているときに、家では「一度でいいから家族みんなでご飯食べに行きたいね」と言いつつ、寂しい日曜日を過ごしているとか。

子どもが中学生にでもなれば、どのみち家族で行動する機会は減りますが。

自分の無力さを知って神により頼むのがクリスチャンだとはいうものの、自力でできることをやるのまで罪悪視するのが聖書信仰なのかと思うと、うら侘しい。

というわけで、フランシスコ会訳聖書、通読する気はないので、詩篇や箴言、コヘレト、福音書を中心に読んでいますが、「なんて教導的なんだろう」という感想です。

もちろん、「聖書信仰」とやらに堅く勃つつもりではなく、教会の教えを学ぶ一環です。

先日、「道徳教育を前倒して実施する」というニュースを読んで、日貴を書いている人の内容を見ていたら、かの人がこのネタで日記を書いていたので、ちょっと挨拶してきた次第です。

「必要なのは聖書教育だ」というご意見のようで、それはそれでまぁ良いとして、「リベラルの連中は冷たくて、他人に無関心だ」という印象を持っていると書いていました。

リアルで福音派の人を何人か知っていますが、共通しているのは「マジメで明るく品行方正」「思いやりがあって」「いつも祈っていて」「やたら子沢山」というところです。

(子沢山はたまたまその人が医者とか夫婦公務員とかで、養育費に困らないという条件が前提のようですが)

冷たいか、暖かいかは、相対的な感じ方ですが、とりあえずリベラル(?)に分類される教会は、もし冷たいと感じさせる理由があるとしたら、何なんでしょうね?
>>[045]
|「リベラルの連中は冷たくて、他人に無関心だ」という印象を持っていると書いていました。


リベラル(苦笑)のひとは冷たいのではなくて、距離を測りながら接しているだけですよね。無関心とも違うし。
片や福音派は、ターゲット(ニューカマー、お初)の精神を支配して、我が物いや我が教会の物にしようという下心があるから、距離をつめて必死にアプローチするわけです。


あ?言うことある?>「地獄の伝道師」くん。
>>[46]

リベラルに入るのかどうかわからないカトリック教会の新参者に対する無愛想さはつとに有名ですが、これは神社にお参りに来た人に宮司や巫女が「ようこそ!●●神社へ。よかったらここにお名前書いて下さーい」なんてことをしないのと同じで、ミサに与りに来た方の邪魔をしないという配慮なんですね。

「距離を測りながら接している」のは、まさしくそのとおりで、新参者が「初めて礼拝というものに来てみました。」と申し出れば、誰か信徒がそばについて聖書のページめくりを手伝ったり、起立着席の案内をしたりとかするもんです。

ただ、なるべくなら少人数で歓迎できて、牧師といろいろな話ができる水曜日(たいていは牧師在宅日)に来たほうが良いかとも思います。

ただ、リベラルな教会は、えてして牧師在宅日は牧師は在宅していない場合も多いです。

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キリスト教(聖書)への素朴な疑問 更新情報

キリスト教(聖書)への素朴な疑問のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング