ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK大河ドラマ紀行「光る君へ」コミュの【鎌倉殿の13人】鳥取県

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【鎌倉殿の13人】にまつわる鳥取県の史跡写真館です。

コメント(1)

皇の松伝承地(上道こども館)(境港市)

承久の乱を起こし敗れた後鳥羽上皇は、隠岐の島へ配流される途中、上道灘の松の下で休憩した。そのとき村の翁が上皇に茶とそば餅を献じたところ、上皇は大いに喜び、短刀と松下の姓を下賜したという。
そのとき上皇が詠んだ歌が「天が下おほふ袖たになきものを 志ばしはゆるせ浜松のかけ」と伝わる。
この地は後に上道町役場となったが、松は明治30年に枯れた。歌碑は昭和5年に建てられた。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK大河ドラマ紀行「光る君へ」 更新情報

NHK大河ドラマ紀行「光る君へ」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。