ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

和のあかりコミュのあかりの情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NHK総合で毎週放送しているプロフェッショナルという番組にて金閣寺、銀閣寺、平等院など歴史的建造物のライティングを手掛ける
照明デザイナー内原智史さんが特集されます。
ご興味のある方はご覧になってみて下さい。

2006.5.18(木)PM10:00〜10:44
NHK総合「プロフェッショナル 仕事の流儀」
http://www.nhk.or.jp/professional/

コメント(51)

「プロフェッショナル 仕事の流儀」とても興味深く拝見しました。普段NHKをあまり見ないので間違いなく見逃すところでした。貴重な情報ありがとうございます。
 玉造温泉がわりと近くにあるので時間をみつけて行ってみたくなりました。
テレビ番組情報です。

和風照明器具メーカーの「興石」さんがミニ番組で取り上げられます。
約1分間の番組ですが、指物(さしもの)の技術を垣間みる事ができると思います。
ご興味のある方は、ご覧になってみて下さい。

テレビ朝日「都のかほり」(関東地方のみ)
2006年7月3日(月)夜8時54分〜55分(1分間)
http://www.tv-asahi.co.jp/miyako/index_wed.html
関東のみですか・・・残念です。
また、どんなものだったか、紹介して頂けるとうれしいです。

プロフェッショナルという番組も見逃してしまってましたが、このトピを読ませて頂くだけでも、いい刺激たくさん頂きました!ありがとうございました!
おだげ54幕さん>
都のかほり、プロフェッショナル共にビデオで宜しければお貸しいたしますよ。
但し、「都のかほり」については忘れずに録画できればの話ですが...。
!よろしいのでしょうか!?
なんと申し訳ないやらありがたいやら・・・。
なんてステキなコミュニティなのでしょう・・・。
とりあえずメッセージ送らせて頂きます・・・すみません。
あかりのコンテストの情報です。

第13回美濃和紙あかりアート展
http://www.city.mino.gifu.jp/k_akari.html

毎年恒例で開催されているコンテストです。
昨年に出品を考えましたが、現地に行って宿泊までしないと行けない為、諦めてしまいました。
今年こそは挑戦してみたいです。
テレビ番組情報です。 (以前にも告知致しましたが、念のため)

和風照明器具メーカーの「興石」さんがミニ番組で取り上げられます。
約1分間の番組ですが、指物(さしもの)の技術を垣間みる事ができると思います。
ご興味のある方は、ご覧になってみて下さい。

テレビ朝日「都のかほり」(関東地方のみ)
2006年7月3日(月)夜8時54分〜55分(1分間)
http://www.tv-asahi.co.jp/miyako/index_wed.html

そろそろ放送します。
お見逃し無く!!!
NHK総合で毎週放送しているプロフェッショナルという番組にて日本の夏の光デザイナー、花火師の野村陽一さんが特集されます。
ご興味のある方はご覧になってみて下さい。

2006.8.31(木)PM10:00〜10:44
NHK総合「プロフェッショナル 仕事の流儀」
http://www.nhk.or.jp/professional/
メンバーの深さんからの情報です。

NHK教育で毎週放送している「美の壺」という番組にて和のあかりが特集されます。

内容は、
”和のあかり”について、照明デザイナー面出薫氏が谷崎潤一郎の「陰翳礼讃」を例に挙げながら、 陰翳の魅力や大切さについて語ります。
とのこと。

このコミュに関連の深い内容と推測致しますので、是非ご覧になって下さい。

2006.10.13(金)PM10:00〜10:25
NHK教育「美の壺」
http://www.nhk.or.jp/tsubo/
10分間ですが、今晩深夜のNHKアーカイブスが
「和ろうそく」です。

以下NHKのサイトから引用しておきます。
http://www.nhk.or.jp/archives/fr_yotei.htm

10月8日
午後11時30分〜翌午前0時50分(80分)

■NHK特集「国会議事堂」(59分)
1985年(昭和60年)4月14日放送
■手仕事にっぽん「和ろうそく」(10分)
1990年(平成2年)4月27日放送
------------------------
愛媛県の内子町は江戸時代から、ロウの生産で栄えた町です。内子町で作られているロウはハゼの木の実から採れる、木ロウ(もくろう)と呼ばれるもので、ロウソクやびんつけ油、クレヨンなどの材料として今でも使われています。そして、内子町には創業から200年続くロウソク屋さんが一軒残っています。
番組は50年もの間、一心に和ろうそく作りを続ける大森弥太郎さんを取材し、手作りで作られる「和ろうそく」の魅力を描きます。
todayさん>
情報ありがとう御座いました。
残念ながら見逃してしまいました。
内子は行ってみたいところですよね。
放送日が近づいて参りましたので、

2006.10.13(金)PM10:00〜10:25
NHK教育「美の壺」
和のあかり
http://www.nhk.or.jp/tsubo/

お見逃し無く!!
NHK教育「美の壺」和のあかり

本日22時より放送です。
お見逃し無く!

万が一見逃した方、来週に再放送があります。
BS hi  10月16日(月)PM 7:30- 7:55
BS hi  10月18日(水)AM11:30-11:55
NHK総合 10月21日(土)AM 5:15- 5:40
花月さん

ありがとうございました。
おかげさまで、しっかりと見ました!
イベントを控えた私には、なんてタイムリー
な放送なんでしょう♪
ライトアップイベント情報です。

日本文化の殿堂、上野の杜・東京国立博物館の屋外スペースを舞台に東洋館、本館、法隆寺宝物館、平成館などをスペシャルライトアップ。
日本を代表する照明デザイナー石井幹子の光と、邦楽の名人達の奏でる和の響きが「雪」「月」「時空」をテーマに華麗な時空間を創ります。
順次各館前で催される邦楽ライブにあわせて、会場を巡りながら秋の一夕をお楽しみ下さい。

「光彩時空」
ーLIGHT&COLOR inTIME&SPACE by MOTOKO ISHIIー

光と音が織りなす幻想夜景絵巻
スペシャルライトアップ+邦楽ライブ

会 場 東京国立博物館 屋外スペース(上野公園)
    (JR上野駅公園口、JR鶯谷駅から徒歩10分)
日 時 2006年10月31日(火)ー11月5日(日)
時 間 ライトアップ17:00ー21:00
    邦楽ライブ 17:30ー19:30
拝観料 一般600円(平常+夜間料金)
    一般400円(夜間特別料金)
TV放映情報

私どもの『和蝋燭で綴る山口』が11月2日
山口ケーブルビジョン えぶり・あい にて放映されます。
ご覧になれる地域の皆様、よろしければ。

時間 17:40 19:00 21:00 23:00
http://www.c-able.co.jp/every/
地上デジタル放送が見れる方で、
「美の壺」和のあかり を見逃した方々へ

地上デジタルNHK教育
11月19日(日)午後0時50分〜1時15分
にて再放送される様です。
詳細な内容は以下から観る事ができます。
http://www.nhk.or.jp/tsubo/arc-20061013.html
※アナログ放送はNHK杯の囲碁トーナメントになっております。

最近この「美の壺」の人気が出てきた為か、各回に分けて本が出版されましたね。
「和のあかり」の回はまだまだ先になると思いますが、ご興味のある方はご覧になってみて下さい。
番組情報です。
以前、NHKのプロフェッショナルという番組に出演した照明デザイナーの内原智氏さんが、今度は講師としてお茶の間に登場します。

日テレ「世界一受けたい授業」3時限目
11月18日(土) 午後7時57分〜8時54分
http://www.ntv.co.jp/sekaju/


和のあかりが登場するといいですね!
本日20時より放送です。お見逃し無く!!

日テレ「世界一受けたい授業」3時限目
仕事の遊びも一生懸命!
楽しみながら、およそ10年にわたりハゼを絞り続けている
山口県田布施町の「ハゼの実ロウ復活委員会」さんの
ハゼ絞りの様子が中継されるそうです。
文献を参考に作った立木式のしぼり機を使われています。

 平成19年1月25日(木)
 NHK(総合)ゆうゆうワイド 18:10〜19:00

            *ローカルだったらごめんなさい。
番組情報です。
照明デザイナーの内原智史さんがNHKの課外授業という番組で先生をしたそうです。
地上波での放送は終えてしまいましたが、BS2にて再放送されます。

NHK BS2 課外授業ようこそ先輩
2007.3.15(木)午前3:15〜3:44(深夜)
本日放送予定であった課外授業の再放送は諸事情により放送がなくなったみたいです。
この時間まで起きていて下さった皆様、ご足労をおかけしました。
番組情報です。

本コミュにもご登録頂いている京都の和傘屋の
日吉屋さんが「美の壷」に登場いたします。
その番組の一部で最近話題を呼んでいる
和風照明「古都里-KOTORI」が紹介される様です。
和傘の骨組みの技術を照明に生かした新しい形の
照明です。
是非、ご覧になって下さい。

NHK教育
2007月5月18日(金)午後10時00分〜10時25分
詳細な内容は以下から観る事ができます。
http://www.nhk.or.jp/tsubo/
番組情報です。

隅田川花火大会も終え、いよいよ花火前線がやってきましたね。
毎週、乙な美の世界を届けてくれるテレビ番組「美の壷」。

今回(2007/8/3)のテーマは「花火」です。

和のイルミネーションの世界をご指南頂けるのではと思います。
ご興味のある方は是非ご覧になって下さい。

NHK教育
2007月8月3日(金)午後10時00分〜10時25分
詳細な内容は以下から観る事ができます。
http://www.nhk.or.jp/tsubo/
番組情報です。

日テレの人気番組「世界一受けたい授業」で、江戸時代頃の化粧について取り上げる授業があるみたです。
和のあかりについてはふれないと思いますが、化粧とあかり(光)には深い関わりがあると思いますので、あかりから生み出された化粧というものを今一度考える意味で、ご覧になると面白いかも知れません。

日テレ「世界一受けたい授業」?時限目
2007年8月11日(土) 午後7時57分〜8時54分
http://www.ntv.co.jp/sekaju/

谷崎潤一郎の和のあかりについて書かれた著作「陰影礼讃」に出てくる玉虫色(緑色)の紅についても少しふれられると思います。

「私が何よりも感心するのは、あの玉虫色に光る青い口紅である。もう今日では祇園の藝妓などでさえ殆どあれを使わなくなったが、あの紅こそはほのぐらい蝋燭(ろうそく)のはためきを想像しなければ、その魅力を解し得ない。古人は女の紅い唇をわざと青黒く塗りつぶして、それに螺鈿(らでん)を鏤(ちりばめ)めたのだ。豊艶な顔から一切の血の気を奪ったのだ。私は、蘭燈のゆらめく蔭で若い女があの鬼火のような青い唇の間からときどき黒漆色の歯を光らせてほゝ笑んでいるさまを思うと、それ以上の白い顔を考えることが出来ない。」
(谷崎潤一郎著「陰影礼讃」陰影の世界 の章より抜粋)
書籍情報です。

「あかりの書籍」のトピックスに書き込むほど、和のあかりについては取り上げられていませんので、一情報として紹介いたします。

インテリアや建築関連の情報を扱っているデザイン誌「iA」にて照明デザインを特集しております。
今までも、サブとして照明デザインの特集がされておりましたが、今回はメインとして扱われております。
和のあかりに限らず、あかりのデザインにご興味のある方は必見の書だと思います。
内容もビジュアルに力を入れていて観やすくわかりやすいです。

ちなみに、和のあかりに近い和風のあかりについての照明デザイン方は1ページしか扱われておりませんでしたが、この本に紹介された新手法や流行を和のテイスト変換すれば、「新和風照明」になる可能性もありえると思います。
そういった意味でおすすめの書籍。

iA アイエー interior+ARCHITECTURE(エクスナレッジ)
06号 照明デザイン入門
¥1,900+税
http://www.xknowledge.co.jp/
『美の壺』
満を持しての「和ろうそく」がテーマです。
うちのお店が出ます。
見て下さいね。

■放送予定日

2007年9月28日(金)22:00〜(教育テレビ)
2007年10月4日(木)18:25〜(衛生HV・再放送)
2007年10月5日(金) 7:00〜(衛生HV・再放送)
2007年10月6日(土) 5:15〜(総合テレビ・再放送)
『美の壺』

本日のテーマは「長崎の教会」です。
ステンドグラスはを通すあかりは、長崎特有の和のあかり。
ご興味のある方は是非ご覧下さい。

2007年9月14日(金)22:00〜(教育テレビ)
美の壺「和ろうそく」いよいよ今晩!

はりきってご覧ください!
ホームページ情報です。
京町家を再生する取組みをしている団体のホームページです。
その中に「あかりの再生」というページを見つけました。

大正や昭和初期のあかりを再生する状況を解説されており、見応えがあります。
配管を加工したり、碍子引き工事をしたり、両部屋配灯をしたり。

京町家net「あかりの再生」
http://www.kyomachiya.net/sakuji/column/akari/akari.htm
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080205/1006794/?P=1

ジャンル的には洋の灯りなんだろうけど、私的には男の灯りってのもありだろうと思いまして。
でも、高すぎ、自作してみるかのーーー
番組情報です。
色々とあかり関連の壷が取り上げられる「美の壷」。
今回のテーマは「石灯籠」です。
石灯籠って照明器具なの?
そんな疑問ももしや解決するかもしれませんよ。

楽しみですね!

http://www.nhk.or.jp/tsubo/

番組情報です。

↑美の壷、本日放送です。 お見逃し無く!

次週のテーマは「ちょうちん」です。

2008年10月3日(金)22:00〜(教育テレビ)
http://www.nhk.or.jp/tsubo/

秋の夜長、和のあかり好きにはたまらない季節ですね。
では、夜を楽しみましょう!
↑美の壷、本日放送です。 お見逃し無く!
緊急情報です。

本日(3/7)の「美の巨人たち」は、応挙寺の障壁画です。
本当の障壁画の鑑賞の仕方がわかるかと思います。

お見逃し無く。

美の巨人たち
http://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/
テレビ東京系の番組
「ソロモン流」
次回は 堀木エリ子 さんです。

日曜 21時54分?22時48分

地方の放送局と時間はこちらでご確認下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ソロモン流
テレビ東京系の番組

「ガイアの夜明け」
次回は 京都日吉屋の和傘職人 西堀 耕太郎 さんが出演されます。
http://www.wagasa.com/

和傘を照明器具に展開した「KOTORI」は有名ですね。
このコミュにも参加頂いております。


放送日 2011年5月17日(火)21:00〜(テレビ東京)
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/index.html

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

和のあかり 更新情報

和のあかりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング