ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シネマテーク・フランセーズコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
時々ブログ拝見しております。
むかーしパリに行った時はシネマテークは工事中でした。またいつの日に行けるやら?
何はともあれ今後ともよろしう。

コメント(9)

さっそくありがとうございます!!
こちらこそどうぞよろしく!!
私も何度か前にパリに来たときは閉鎖されてました。
新生シネマテークは素晴しい、の一言です。
何度行っても感動的。
もちさんもいつかぜひ!
初めまして。
行く機会が遠のいていますがくやしいので入りました。

ところで質問なんですが、ジャン・エプスタインて言います?
ジャン・エプスタンて言います? ググると前者が多いんですが、
俺後者だと思ってたんですが...
ホックニーさんもさっそくありがとうございます!

エプスタイン/エプスタン問題、私は多数派に流される形でというか慣れというかでエプスタインとしておりましたが、Epstein、フランス読みは間違いなくエプスタンですね。訂正しておきます。
なぜドイツ風が主流か、は、日本で有名な他のEpsteinさんたちがエプスタインと呼ばれているからかも知れませんですね。
訂正おそれいりやす。やっぱそうですよね。
はじめまして。

 「ジョルジュ・フランジュ」でコミュニティ検索をしていてこちらにたどり着きました。パリ郊外に住んでいる万年学生です。

 シネマテークの上映企画に参加したことはまだございませんが、専門の歴史研究のためにたまにメディアテークを利用しています。これもベルシーに移転して国立図書館と橋でつながったからこそのことです。

 tomocotさんを初め、皆さんお勧めの上映企画などありましたらご教授いただければ幸いです。ということで参加にあたってのご挨拶まで。
初めまして!
シネマテークのメディアテーク、私も最近やっと利用するようになりました。ビデオのコレクションは思ったほど充実していない感じですが、図書館の方はなかなか。明るい勉強スペースも気に入っています。新しい橋も周辺の景色も美しいですよね。
これはという上映の予定などが出てきたら、書き込んで行きたいと思っております。
tomcotさん
 まずは↑でお名前間違えてしまって失礼いたしました。最近、私もメディアテーク通いついでにシネマテークの年間会員になりました(フランスに銀行口座がない場合でも申し込み時に120ユーロを払えば問題ないようですね)。今はテレンス・フィッシャー特集を中心に攻めているところです。いずれ報告できればいいのですが。ということで、引き続きよろしくお願いいたします。
Grantboucherieさん
会員になればメディアテークも自由に入れてよいですよね。
年間会員費の払い方、そうでしたか。コミュニティの紹介のところ、訂正しておきます。ありがとうございます。
いまかかっているテレンス・フィッシャー特集もプレストン・スタージェス特集も、私はどちらもまだ1本しか観に行けていませんが、来月のお休みを前に、もうちょっと本数を重ねておきたいと思っております。
そしてなぜか今月後半は、溝口、小津、黒澤、さらに河瀬、がかかりますね。溝口は行こうかな。
はじめまして!LYONに留学中のTAKOと申します!
 明日ついにシネマテークフランセーズに行きます!初です!ドキドキムネムネ!パリはストライキ中ですが構わず行くつもりです!皆さんの書き込みがとても勉強になりました!では、行ってまいります!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シネマテーク・フランセーズ 更新情報

シネマテーク・フランセーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング