ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アスペルガーの育児・進学・就職コミュの残暑お見舞い申し上げます(作品紹介トピック)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
残暑お見舞い申し上げます。
みなさま、お元気でおすごしですか?

私の住む北国の夏は、もう終わりな感じで、夜は秋の虫の声が聞こえてきます。
朝夕寒くなってきました。


添付の画像は18歳の息子(AS傾向の自閉症)が親しい方や友人に向けて作成した残暑見舞いはがきのイラスト部分になります。


お子さんの作品を、親バカになって紹介しませんか?


絵画、イラスト、工作、作文や詩、レゴブロックの完成品や、手芸、スポーツの大会の記録賞や表彰状
何でもOKです。


一生懸命取り組んだ時間を、ぜひご紹介ください。






*親ばか1号*

・作品タイトル 2014年版残暑見舞いはがき
・説明 ペインターを使ってPCで描いています。
・製作期間 3日
・アピールポイント 浴衣のあじさい模様と、髪飾り、花火の形

制作中の息子の背中に向かって「花火大会、浴衣で行きたかったねぇ〜 浴衣可愛かったなぁ。 来年は、浴衣で行こうね〜」と、つぶやいたら、「!!」となり、オーバーオールとドレスが浴衣に描き直されました(ムフフ



トピ立て初めてです。
失礼があったらごめんなさい><

コメント(2)

いいトピックですね!
私も乗っかっちゃおう。

昨年度、授業で買いた詩が、区の国語の冊子に掲載されましたー。
学年の代表四作品のうち、掲載は二作品。

最初は「詞」自体が理解出来ず、授業中まったく書けなかったそうで、私が自宅で「詩のコツ」というテクニックをまとめたメモを作り、居残りで個別に作りました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アスペルガーの育児・進学・就職 更新情報

アスペルガーの育児・進学・就職のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。