ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アスペルガーの育児・進学・就職コミュの★はじめまして★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 初めましての挨拶にお使いください。
 まずは、管理人から。

 アスペ診断済み2児の父親。3人目も微妙にアスペの気があります。本人もアスペ当事者です。
 ということで、よろしく。

コメント(642)

初めまして。
3人の娘がいるママです。

真ん中の小学校1年生が、とても育てにくく、何度も保健師やかかりつけの小児科医に相談したのですが、「見てる限りそんなこと無いと思う、そういう時期なんじゃない?」と言われ続け3年。
自分で調べて今年の春に病院へ行ったところ、アスペルガーだと診断されました。

小学校では、僻地なので1年生がうちのこ1人でとても助かっているのですが、先生が大変で申し訳ない気持ちでいっぱいです。
思うようにできず自分を叩いたりが最近またひどくなっており、担任の先生と試行錯誤しながら学校生活を送ってます。専門の先生ではないので、かなり勉強してくださってるようです。

家では6年生のお姉ちゃんに、
無理難題な文句を言い、言うようにしないと暴力ふるうので怒らずにいれず、怒ってしまった自分を責めるという日が毎日のようで、育てていく自信がなくなりつつあります。

みなさんに色々相談できたらなぁと思い、ここへ参加させていただきました。
よろしくお願いします。
初めまして、3歳の男の子を育てているのですがADHDとアスペルガー疑いと言われました。
幼稚園で集団行動できず、癇癪もひどくてこだわりもあります。
1歳ぐらいから癇癪と動きが激しすぎてとても外出が大変で育てにくい子でした。
思い通りにならないとすぐに泣き叫んで寄声をあげます。
幼稚園では運動会の練習も参加してないみたいで・・・とても心配してます。
色々皆様と情報交換などできればなと思っています。
よろしくお願いします。
はじめまして。
来年小学校入学を控えた息子がいるシングルマザーです。

子供は、今幼稚園に周りに迷惑かけながらも通ってます。クラスの女の子には、箸で目をついてきたり消毒液を目にかけてきたり‥
最近自分の子供なのにすごく怖くて子供とどう向き合えば良いのか分からないです。

療育センターに毎週通って精神科の先生には自閉症(アスペルガー)の疑いありと言われ‥その瞬間頭が真っ白になりました。

6歳ですが‥発達検査では知能と言葉が4歳ぐらいと言われました。

まだ分からない事ばかりで‥いろいろ教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
初めまして
兄の息子(甥が軽いアスペルガーらしいので
ネットなどで調べたり本を買って兄に読ませたりしているのですが、兄はあまり理解していないようです…
ミクシィでコミュとかに入って自分で学べ!と言いましたがまだ始めていないようです…
色々複雑なので、生の声を聞いてオレが学んで兄に教えよう!と思い参加しました。
よろしくお願いします!
はじめまして。
大学2年長男(自閉症スペクトラム)、高校3年長女(アスペルガー症候群)です。
どうぞよろしくお願いします。
発達障害の診断を受けている小4の母親です。
ADHDが強めだったのですが高学年になってアスペルガーが強くなってきました。
どこに行っても変わった子扱い。

勉強はできますが社会に順応できるか不安です。

宜しくお願いします。

初めまして☆
小3(4月から小4)の長男が昨日アスペルガーと診断されました。
アスペルガーについてわからないことだらけなので、皆さんと情報交換できたらいいなと思います。
よろしくお願いします(∪∨∪)
初めまして。
今年小学校1年生になる姪っ子を持つ叔父です。
歩くことができた時から多動が激しく、姉(母)と一緒に出掛けた時もダッシュして目標に向かって道路を横断するなどの問題行動を多々起こしています。

数か月に1度一緒に実家に帰ってきますが・・・。
・常にしゃべっている。
・しゃべっていることは自分のことばかり。
・空気を読まない。(こちらが忙しくしているのに突然割り込む)
・協調性がない。
・人に関心がなく、自分のことばかりを主張する。

多動性障害と診断されたらしくアスペルガーの部分も持っているようです。
幼稚園でも孤立しているらしく、先生からはこのままでは孤立が進みイジメの対象になってしまうといわれたようです。
イジメにあう対象として当てはまりますし、今のままいったらしょうがないと思います。

姉(母)もかなり悩んでいるようで本や育児の相談窓口などいろいろ学んで育児をしています。
叔父である自分も協力したいですし、社会に出たときに困らない程度にしてあげたいと心から思っています。

情報交換、アドバイス等いただけましたらとても助かります。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。

年中の時に自閉症スペクトラムと診断を受けた息子が現在小2です。

担任、学童などでは配慮していただけ本人も楽しく通っています。
ただやはり、それでも息子のky的行動が波風を立てることも出てきて、頭を抱えています。
こちらで何か得られたらと思い参加させていただきます。
よろしくお願いいたします。
NHKで発達障害の番組放送しています!
アスペルガーの特性については特集あるか分かりませんが、情報のひとつとして書き込みします!
はじめまして。

しばらく仕事でお休みしていましたが、子どもとその保護者向けのカウンセリングを再開しました。
無報酬でボランティアのようなものなので、ふだんの仕事の合間にさせていただくことができたらうれしいと思っています。基本的には土日となります。

札幌市またはその近郊にお住まいの方を対象にしています。会場は地域の地区センターなどを使用する予定です。

詳しくはホームページとブログを読んでいただければ幸いです。
ホームページ(http://yurigahara.web.fc2.com/)
ブログ(http://profile.ameba.jp/yurigahara-child-support/)

お気軽にご連絡くださいね。
はじめまして
保育園に通う息子(5歳)が、本日、先生達の勧めで受けた発達検査で自閉症の傾向がある、アスペルガー症候群といわれました。
軽度らしいですが、情緒のレベルが低いみたいて、相手の気持ちを理解したり、深い意味を理解するとかのレベルが低いらしいです。

わからないことがいっぱいで、また気持ちの整理がうまくできてないですが、本人が生きやすい環境になるようにしたいと考えています。
よろしくお願いします。
はじめまして
小学2年の三男が、学校の発達検査にて、ADHDよりアスペルガーの傾向があるようです。

私自身、何をどうしたらよいのか、わからず、まずは、本など読んで、アスペルガーがどういうものか、知りたいと思っています
悩みや愚痴なんかも聞いていただけたらな〜と思っています。よろしくお願いします!
初めまして。
四月から中1になる娘がいる母です。
ちょうど一年前に診断が出ました。
それまで全く分からずでしたので普通に子育てをして来てしまい、環境がガラッと変わりました。

なかなか周りに相談出来る方がおらず、こちらに書き込みをさせて頂きました。

いろいろお話できる方を募集しております。
よろしくお願いします。
>>[637]

はじめまして。うちも4月から中1になるこどもがおります。うちは息子です。

うちも今まで全く普通にやってきたのですが、
3ヶ月前から急にガタガタといろんな事が出来なくなり、精神的にも病み、親も茫然自失です。
急に闇の中に突き落とされた気分です。

ほんとなかなか相談できる人もいないですよね。
mixi全くわかりませんがよかったらお話相手になってください(^^)
初めまして。
今小4の息子が今年初めにアスペルガーと診断されました。

診断されたものの、療育とかトレーニングみたいなものはなく、えっ!?って感じで。
療育センターが言うには、
「本人の得意なところを伸ばして、自信をつけさせてあげて。お友達?無理に作らなくても一人でもいいじゃない」
って言われました。

でも最近いつも一緒に遊ぶ子からハブられたりいじられたりする事が垣間見えてきて…。

学校の支援級の先生に聞いたところ、うちの自治体は診断は早いが
療育面では遅れてるのでフォローが足りないんだとか(´-д-`)
近くに民間で発達障害を診られる医療機関もなく…。

少しでも情報が欲しいと思い参加させていただきました。
よろしくお願いします。
ブログ更新しました。発達支援関係です!
参考にしてくれると嬉しいです!

https://ameblo.jp/yurigahara-child-support
ブログ更新しました!「三つ子の魂百まで」

詳しくはホームページとブログを読んでいただければ幸いです。
ホームページ(http://yurigahara.web.fc2.com/)
ブログ(http://profile.ameba.jp/yurigahara-child-support/)
はじめまして!
アスペルガーの中学3年の娘とADHDの小5の息子を持つ父親です!
嫁さん自身もアスペルガーとADHDと診断…僕自身もADHDっぽいと診断されてます

ログインすると、残り623件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アスペルガーの育児・進学・就職 更新情報

アスペルガーの育児・進学・就職のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。