ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アスペルガーの育児・進学・就職コミュのこれってどういう心理?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
親に平気でうそをつきだます高1の息子。
自分に都合の悪いことになると「知らない」「覚えていない」。
何度言っても、どんな手段をとってもやらなければいけない事をしないことに
対し、そこがお前の障害(問題点)なのだと言っても、「できるがやらないだけ」
と言い張る。整理整頓しないのも、片づけた数時間後には元の状態に戻すのも、
脱いだ制服をハンガーにかけずぐちゃぐちゃにして押入れに毎日つっこんでいる
のも、洗った洗濯物の所に着た服を脱ぎ捨てるのも、学校から勉強道具や手紙を
持ち帰らないのも、宿題をやらないし提出もしないのも、授業をまともに受け
ないのも、やれと言われたことをやらないのもすべて面倒だからやらないだけだと…
「できる(can)」が「しない(don't)」だけだと…
「しない、ということは事実だけど、結果として、こっちから見て、できない
(can't)ということと一緒でしょ?」と言うと、「全然違う!」と反論。
「じゃあ黒い点数(赤点の逆の意味)も、取れる(can)のに取らない(don't)だけ
なのか?」とつっこんでみると、
「それは授業をちゃんと受けていないだけ」
という返事。
昨日も英語の宿題で、1ページに3か所もピリオドが抜けている所があり、
「ピリオドがない。見えないよ」というと、「僕は書いた!見えないだけだ!」
「でも、見る側にしてみれば、見えないということは書いていないと一緒だ」
というと、「全然違う!書いたんだ!!」「そんなこと言っても、見えない
ものは評価できない。例えば、単語の1文字を、書いたのに見えなかったとして、
"書いた"と言ったって点数なんかもらえないでしょ、それと一緒」というと、
「そんなことはありえない!それは大げさだ!」「言ってることは一緒です」
「全然違う!!!」
こんな感じで、自分の非を絶対に認めようとせず、屁理屈ばかりこねて、
世の中の常識的価値観を伝えても通らない。そのレベルが普通じゃない…
これはただの頑固者なのか、反抗期だけなのか障害なのか…

親に平気で嘘をつき、だまし、どうして嘘をつくのか理由を言えというと
「知らない」。自分に都合が悪くなると「覚えていない」「忘れた」と言って
また逆切れ。やった行動自体は思い出して説明できるのに、理由や心理を
尋ねられると知らぬ存ぜぬ、という状態。

これってどういう心理なんだろう…ただの自己防衛なのか本当に記憶から
消し去られるのか…

長文すみません。毎日頭がおかしくなりそうです…

コメント(69)

うちもよく固まるがそれは防衛反応らしい。
理屈で解ってても出来ないらしい。
私の息子も『知らない』『分からない』『覚えてない』等、よく多様します。これは責め立てられた勢いに気圧され、自分の気持ちや感情を上手く言葉にして伝えるのが苦手なアスペ故に多様してしまう事が多いと聞きました。
また、一度に色々な事を言われても耳から入ってくる情報に弱い場合は話の内容を理解する前に音として捉え、簡潔に済まそうとする傾向もあり屁理屈や上記の『知らない』『分からない』等を多様する場合もあるそうです。子供さん自身も本当に分からないのかもしれませんよ?
ラフランスの香さん
主さん

とても、私自身 勉強になっております。以前にも、カキコミさせて頂きましたが…。
今 小学五年の息子が、高機能アスペ だんだんと落ち着き、友達関係も良くなってきてexclamation

主さんや、ラフランスの香さんがカキコミされているように…。今は、勉強も学年トップ。
しかし 高校で、崩す事があるとは聞いてましたが、理解出来ました。

とても 参考になりました。 我が家も 戦ってます。楽しい戦いにしてます。
ぼちぼち 頑張っていきます。
イロイロありますが、楽しまないと…。子育てexclamation

と、自分に言っております
トピ主です。
みなみなさま、本当にありがとうございます。
たくさん書き込みいただけるため、どうしてもおひとりおひとりにお返事が
できません。今回は個別にお礼申し上げたかったのに…
今回もまとめてで申し訳ありませんが、コメントいただいた方、本当に
ありがとうございます。

月曜日は、教頭、担任、本人、私の四者面談でした。
対応を一緒に考えてくれると思っていったのに、面談後振り返ってみると、
最初から先生方は否定的な態度だったなぁと思います。結論から言うと、
退学宣告されたのと同じだと思っています。
普通高校ではうちの息子の対応はできないと言われました。
息子の授業態度がひどいので(寝ている)、1学期は協力しようとしていた
先生方も、もう離れてしまっていると…
ラフランスの香さんの旦那様みたいに、一生懸命頑張るという気持ちは、
うちの息子にはないんです。やる気にならないと本人も言っています。
教頭の対応は、最初から機嫌悪そうな顔つきで突き放す感じで、話にならん
という様子で出て行きました。息子に意味のない質問をしつづけ…
担任ももう無理だということを言っていました。留年は確実だということも
言われ、「今不登校になってもおかしくない状況なんですよ」と言われました。
「本人がどうしたらやる気になってくれるのか、お母さんと本人で勉強して
ください」と言われました。それができていれば悩んでなんかいなのに…
しかもその3日後には「友達とのコミュニケーションの取り方を家庭で話し合え」
と電話がきました。「小学生みたいに、人を呼ぶ時に、服を引っ張ったり、
後ろからとびついてひっくり帰らせたりします。けがをさせかねません」と、
友達にも迷惑だから学校に来るな、という風に私には聞こえてしまいました。

もう、通信制の高校やサポート校に行くしかないと思っています。私は体裁
も考えてしまっていました。私だけならいいけど、近所に住む私の両親までが
恥ずかしい思いをすることになるので(ここは閉鎖的な環境で、噂がすぐ地域
中に広まってしまいます。とてもおしゃべりな方もいらっしゃるので…)
でも今、私自身少し受け入れることができ、本人にとって一番よい環境を作って
やることが大切だと思えてきています。高校は退学だろうなと覚悟しました。

私は職場では教師として、発達障害のある生徒に、適切な支援ができていると
思っています。できたことをほめて認めてあげることができています。
ほめて伸ばすことが大事なことだということは重々わかっています。そして
実践しています。
でも…自分の子になると…どうしても厳しくなってしまうんです…
私自身が完璧主義なのがいけないのでしょう。

今、医療機関とは連携をとっていません。医療機関も取り合ってくれないので…
(息子が優秀で、とりあえず診察時は普通にコミュニケーションとれるから普通だと…)
発達障害の親の会の代表の方や、教職から大学院に入り特別支援教育を専門に
学んでいる先生と面談したりしています。とりあえず来週予約の電話を入れて、
大学で特別支援教育を専門にされている先生に相談するつもりでいます。
また、職場に来ているカウンセラーの先生にも相談してみようと思います。
周囲の理解が得られるように、自分から高校にもはたらきかけていきたいと
思います。高校からは拒絶されてる雰囲気ですが…

なんだかまとまりない文章ですみません。
>ぼやっちーさん
ありがとうございます。

>でも、それでも努力して進学しました。

>それは何故か…
>親が厳しかった。
>それもひとつ。
>もうひとつは、これからの時代は、短大、大学を出て当たり前の時代だから、苦労>すると延々話されてた事。

これが頭にあって努力されたのですか?
うちも息子に、中卒で社会に出た場合、高校退学した場合のこととか、
こういう状況では社会で生きていけないよ、とか色々話してきましたが、
やっぱり先のことを想像できない特性があるので、どれだけ話しても
通じませんでした。結局自分のこだわりがあって他者を受け入れない
面があるので…
そんなこと、言わない方がいいんですかね。
でも、本人が自立するまでは、その道筋を作ってやるのは親の責任だと
思っています。
例えば本人が大学に行きたいと言えば、そこに通用する高校を勧めるとか…
でも、今通っている高校では本人の状況が悪くなる一方なので、個別に
対応してもらえるような学校がいいのだろうな、と相談している人とも
話をしています。
でも結論を急がない方がいいので、大学の先生やカウンセラーさんに
相談していきたいと思います。
>ラフランスの香さん
旦那様のことで間違ったことを言っていたらごめんなさい。
勘違い。私もひとりよがりなところがあるので、いろいろな面で勘違いや
自己中心的な考えがあるかもしれません。

>苦手な事があるからこそ、その原因が障害であり、その障害を受け入れ
>理解させ向き合い、苦手ながらも自分なりの対応法を身に付けさせる。
>そして、自分がどう人生を歩んでいくのか、その為には何が必要なのか
>を教えなければいけないし、障害と共に生きていく事を一番に教えたい
>からこそ

私もそのように思っています。本人が苦手とするところを自分で理解し、
少しでも生きやすくするために、どうしたらいいのかアドバイスしたり
一緒に考えたりしようとしています。
小学校でも中学校でも、私がどれだけ訴えても、どの先生も発達障害
だということを理解してくれようとしませんでした。カウンセラー→
教育事務所→学校経由で相談しましたが、対応を拒否されました。
学校は信用できないと思いました。だからこそ本人にしっかり伝えて、
私たちで対応していかなければいけないと思ったのです。
でも、賢い息子でも、ものすごいこだわりがあるのか、今は成長して
障害があることを認めたくないのか、その障害に対しうまく対処できる
ようにしようとする術を自分の中に取り入れようという気持ちをもって
くれず…一緒に頑張りたいのですが、「これが自分なんだ」という姿勢
を貫いています。
そのかたくなな心をほどいてやれないのは、私の力不足とやり方が悪い
のでしょうね。
初コメントです。
我が家も母子家庭で長男21大学1年です。
19でやっとアスペルガーと診断されました。
私は介護の仕事で発達障害の知識も少しはあり小学生の時から変だと感じ、病院で看てもらったりしましたが愛情不足だと言われ続けました。
長男も高校で駄目になりました。

いくら厳しく言っても本人が最後は決める事。

無理矢理行かせても無駄で帰宅。
最後制服も細かく切り刻み、教科書も全てごみ袋の中でした。
泣きながら退学届けに印鑑を押したのを覚えています。

退学して初めて本人も中卒だと理解。

中学、特に高校の時の記憶は彼はないと今でも言います。
我が家も田舎で直ぐに知れ渡る小さな町です。

時々、高校の時の同級生が声を掛けてくるそうですが彼は知らないと。

退学して二次的障害で大変でしたが、ある団体の方々から『全て本人に考えさせる事、供依存しない事』と言われました。
私自身も主さんの様にかなり厳しく育て、ある程度の路線を親の私が決めなければという考え方でしたが19で措置判定で精神科で初めて発達障害と診断され彼も私もかなりショックでした。
今更ながらどう育てたら?

ナースやドクター、ソーシャルワーカーからの援助で『自分で決めさせる』でした。
親なので口出ししたくなり苛々しましたが自分で考えさせ高卒でなければ世間は相手にしないと分かり通信高校を自分で探し、自分で退学した高校まで書類を取りに行かせました。
入院の中、通信高校に行き今年卒業し推薦で大学進学をしました。

高校も色々あるでしょうから、何とも言えませんが、長男が通った通信高校は、発達障害等に対しても、先生方がしっかり勉強しておられ、不穏な時も密に対応してくれました。
その子に合った学校選び、また遠回りしても自分で考えさせ自分で決めさせるのが一番だと思います。
世間体。

私もかなり気にしていましたが、二次的障害に陥ると世間体等は通用しなくなります。

身内からも『お前の長男も大変だなあ』や同級生の親からも負け組の様な発言をされていました。

ですが人生は最後の最後まで解らない物です。

意味不明、長文すみません。

ただ主さん辛いだろうなあ、子供さんはもっと辛いと思います。
>チェリーさん

ありがとうございます。
チェリーさんも息子さんも苦労されたんですね。
愛情不足って言われると本当に悔しいですよね。自分だって一生懸命
やってきたのに、って思ってしまいます。
うちの息子は、中卒では世の中通用しないこと、伝えても自分で体験
してないし、見えない将来なので、全然危機感を持ちません。
今の状態すら、周囲がさとそうとしても、何も危機感も焦り感も
もたないので、何を言っても本人には意味がない事なんですよね。
結局は自分で感じてもらわなければ…
でも、チェリーさんの息子さんは、自分の力で動いて推薦で大学進学
までされて立派ですね。うちも少し希望が見えた気がします。
ただ、選択肢をこちらで示してあげても、選ぶことすらできない状態
なので、まだまだ先は長いのかなぁと思います。
チェリーさんのところのように、支援の整っている学校や先生方に
出会えることを切に希望します…
色々言われましたよ。
躾が悪い。

働くから今年の面倒みれない等も。

泣きました。

教師も色々だと。

小学、中学、高校。
高校にも公立、私立と色々。

高校になるとただ勉強を教えるだけ。

軍隊みたいな学校だったから変に生徒もなり陰湿になり、そんなの関係ないのが高校。

弱肉強食。

長男が選んだのは私立の全国にある高校大学がある学校でした。

大きな私立高校だったのが良かったのかもしれません。

先生たちも個性的でしたね。

はっきりとズバリ言ってくれますし。

通信の担任の言う事は聞いていましたね。
他の担任の先生も解っているので、普通に接してくれます。
変な対応はしません。
駄目な物は駄目と言うし。聞いてると言い方が上手いなあと感じました。

大学も病院と連携を取ってくれてますので、楽しく通っています。

転けて痛い思いをさせてみる。

急がば回れ。

開き直りも大事だと。
それと親も人間です泣きたい時になき喚き笑いしていいんじゃないかと。

でないと思いつめると私みたいに自殺未遂にまで落ちますよ。
親は親の人生もあります。

まあ19でアスペルガーですから大変です。
毎日苛々します。

何考えてんだと。

だからこそ自分休めで美味しい食べ物を食べるとか色々ありますけどしてますわーい(嬉しい顔)
長男にも頭入らなくても『私は私の人生だから邪魔しないで』と。
初めの方に書き込みさせてもらった者です。
ずっと経過をみてましたが、だんだんと、主さんの言っていることがわかんなくなってきたのは私だけでしょうかたらーっ(汗)

結局、今まで受診をしても診断を受けたことはないんですよねexclamation & question 受診も、合わないからとされていなかったり・・・。それは、息子さんではなく主さんと合わないてことで受診されていないのですか?
小学校も中学校も発達障害と言っても取り合ってくれなかった、てありますが、診断うけてないのに、発達障害とは主さんの意見なんですか? さっぱりわかんなくなってきましたたらーっ(汗)

医療機関も取り合ってくれないから受診していないとありますが、なんだか、主さん中心に息子さんが左右されている気がするのですが・・・。

うちの息子もアスペと診断されるまで、ただ10分ほどの話をしに2カ月に1回ほど診察に行くだけを1年半・・・。この夏に発達検査を受けてやっと、診断うけました。この1年半は、小学校入学という環境の変化でパニックになったり、いじめにあったりで私もおかしくなりそうで、一旦仕事を辞めて登校に付き添ったり大変でした。そんな大変でも話に行くだけで、この受診に意味があるのかと思いましたが、そういう経過を見ていく必要がある障害なんだと思います。続けて経過を見る必要があるんだと思います。
主さんはその糸を自ら絶たれてる気がしますが・・・。

うちは、入学前に発達障害の可能性があると診断書をだしてもらい、この夏休みの結果も踏まえ、アスペルガーと診断と病院から学校宛てに診断書を出してもらい、担任に「これからのことを相談したいし、お時間をいただきたい」と面談を申し入れしましたが、『放課後は会議で忙しい。また、暇あれば連絡する』と言われ、1カ月半経ちます。診断書をだしていてもそんな対応で、他にも今までもろもろあり、もう担任には期待しなくなりました。でも、代わりに精神福祉センターの方から学校に探りを入れてもらってます。
うちは、学校は期待しないことにしましたが、発達障害にもいろいろなパターンがありますから、検査を受けて、それに併せて支援していただけるように学校に提出したらいかがですかexclamation & question

そして、主さん、息子さんを思う気持ちはわかるのですが、世間体とか捨てて、息子さんのことに一番いいことを一緒に考えてあげたらいかがでしょうか・・・。生意気言ってすみません
先日、普通学級から普通高校へ合格したお子さんをお持ちの方が発達障害と打ち明けたら即、辞めて下さいと言われたという話を聞きました。要はその学校が校長が理解があるかにないかにかかっているようです。それでうちも敢えて全日制を諦めて、定時制の支援コーテ゜ィネーターのいる高校を志望しています。
>まきろんさん

私が自分勝手で子供を不幸にしてきたんですよね…
継続して受診できる環境を作ってやれなかったから…
小6の終わりに初めて医療機関を受診しました。私の転勤の為ずっと受診できないことが
わかると、医者は「本来なら手順を追ってですが、てっとり早く薬を飲みましょう」
と言われました。でも、最初の診断が、私の簡易チェックだけで「ADHDの不注意優勢型
ですね」と言われたのでびっくりでした。ちゃんと検査して結果出すでしょ?と思い
ました。一応その後検査をしてもらいましたが、結果について詳しく説明された記憶
がなく…学校には医者に言われた事を伝えましたが。
そのまま中学に入学。小さい学校からマンモス中学校に入ったら環境になじめず、いじめ
にもあい不登校に…担任からは「お子さんは変なことをします。」とか、悪い事ばかり
指摘され、塾でも舌打ちされ「お前なんかやめちまえ」と言われたり、怒鳴りつけられ
たり、人権侵害の扱いをされ、私にまで「どういう躾をしてるんですか!」と毎回非難
の電話がかかってきて、やめるはめになり…私も追い詰められ心の病にかかりました。
中学校の先生も相談しても取り合ってもらえず、自分で相談機関をあたり中1の終わりに
隣の県の大学病院の専門家を受診しました。検査をしましたが、優秀だと言われました。
強いて言うなら特定不能の発達障害だろうと。でも診断書はもらっていません。投薬は
されました。担任には口頭で伝えるのみでした。でも、診断書がないとやはりそのように
扱ってくれないのでしょうかね?まったく対応してもらえませんでした。その辺りの事
を自分でもどうしたらいいのかわからず、担任に伝えてもそこでストップでした。
校内の特別支援委員会の中でもんだりすることもきっとなかったのでしょう。
遠いのとお金がかかるのとで、大学病院にも通いきれず、隣の市の医療機関を紹介され
ましたが、私の仕事が忙しすぎて結局行かずじまいでした。言い訳になりますが、土日
も仕事行かないと追いつかない状態で…非難されても仕方のない事です。でも一人親家庭
で、職場も大変な状況だったのでどうにも動くことができませんでした。私の仕事への
責任感の強さからも休みをとれなかったのがいけないんです。子供よりも仕事を優先に
してしまった私のせいです。私が子供をダメにしてきたんです。
こんな所にえらそうに長々書き込みするなんて、みなさんにご迷惑をおかけするだけ
ですね。ごめんなさい。わざわざみなさまに時間をかけて書き込んでいただいているのに
申し訳ないです…
>愛里棲さん
哀しいお話ですね…
高校でも特別支援教育に取り組んでいかなければならないのに…
高校の職員というのは発達障害に対して知識も理解もないのだと、
うちの息子の担任もいっておられました。
そういう生徒の事も理解できないし対応することもできないと…
特にうちの息子の学校は進学校なので、余計面倒見れないようです。

でも、本当に学校っていうのはトップ次第ですよね。
下々の人間が何を言ってもむなしくなるだけ、と自分の経験から思います。
私は病院で働いていました。

はっきり言って医療機関で働いている人間すら発達障害を知らない人は沢山います。

ここ数年からですよね?

就学前等に調べたり。

しっかりと診断が下せるだけの機関ではなく、大きくなれば、ただの我が儘だとか変わり者、うつ病等と間違われてしまう。

医師すら不得意分野があるとききました。
はっきり言うと高校位で可笑しいとなると行政に相談しますが、はっきり言って勉強不足な方々ばかり。
結果、精神科。

精神科にも専門分野があります。

発達障害を扱える病院を選ぶのが得策かと。

今の子供さんは恵まれているなあと感じました。

ちょっと乳幼児健診等から看てもらえる様になったので。

主さんの所もギリギリ漏れた組なのでは?

ちゃんとした機関で診断を受ければ分かります。

因みに長男は検査前で病院長が発達障害だといいました。

しっかり知識ある機関に巡り合える事を願います。

>チェリーさん

医療機関も詳しくない方いらっしゃるんですね。
でも、教育現場でも理解ない職員います。こっちの方が問題ですよね…

チェリーさんの息子さんは病院長さんに理解してもらえたのですね。
うちの息子は、小1になるまで全くおかしいなんて思ったことはありませんでした。
ホント特殊なタイプだと思います。
なんとかこの特殊な息子を理解してくれる方に出会えればと思います。
こんなこと言うと、私がどの医者や先生も信用しない自己中でものわかりの悪い
人間に見られてしまうのかもしれませんが…
症状によるのだと思いますが‥、保護者の方が見栄や体裁にこだわり、お子さんを普通のクラスに置き続けるために、お子さんが本来経験しなくても良かったはずの壮絶なイジメに遭ったり、全く理解出来ない授業に出させられ、普通に出来ないからと皆から否定され、耐え難い孤独の毎日を送り、不幸になってしまっている場合があると思います。

進学校で‥寝ていてノートが白紙状態のお子さん、(S0Sから来る)奇行の目立つお子さんを『受け入れて』『教師が冷たい』『受け入れて』‥は、発達障害の事実を生徒や他の保護者までの広い範囲で公にしない限り、周りの生徒や保護者の理解が得られないし難しいと思います。

学校は医療関係の施設では無いので、医学的な障害や病気の方を良くしたりするプロはいないと思うべきだと思います。

発達障害のお子さんに悩み、情緒がとても不安定な時期の保護者さんが、親戚にではなく、友達にではなく‥教師や学校にその焦りや苛立ちをぶつけてくる事がとても多く、それが激しいと教師自身が精神的に追い込まれ、本来の仕事に重大な支障をきたす事になってしまったりします。

教師なりにとても努力してきても否定され非難されると‥尚更‥です。

他の生徒たち、他の生徒の保護者さんからのクレーム‥、それも実際とても多いです。

障害の事実を隠して、他の生徒の保護者さんに理解や納得をしてもらえるはずがなく、教師や学校は厳しく非難され‥板挟みになり苦しんでいるのが実状かと思います。

普通学校、ましてや進学校に『理解して』『受け入れて』と期待しても本当に難しいと思います。

あなた様、お子様を含め、全ての方々にとって、良くないと思います。

お子様を受け入れ、理解し、温かな環境を用意してくださっている支援学校や施設がどの県にも有りますょね。

笑顔が戻り生き生きと通学し、立派に大学に進む子たちもいますょね。


お母さん自身が今一番誰かの支えが必要に感じます。

一人で、とても苦しんでいらっしゃると思います。

高校の先生方もお子さんを邪魔者扱いにしているのではないはずです。とても心配してくださっているはずです。


猜疑心を持たず、感謝の気持ちを持って穏やかに相談されたらいかがでしょう。

楽器など才能があるお子様ですから、自信を持って羽ばたかせてあげてくださいね。

ずっと悩みましたが‥書き込ませていただきました。
主さんが、自分勝手で息子さんを振り回したと言うとらえかたされたなら仕方ないですが、私はそんな気持ちで書いたのではないです。
一人でよく頑張ってこられたんだと思っています。

長々と書き込みするなとも言っていません。ここはそう言う相談の場所ですから、それに反響があっていいはずで、長くなっていいはずですから・・・。

ただ、今回のことに関しても主さんが、違う方向にとらえすぎな部分ないですかexclamation & question

親の会で、受診や面談する時には、「お願いや困ったことの報告は二つまでにする」と言われています。あれもこれもお願いしたくなるけど、要求が多い家だと思われるそうです。困っているのも要点が得られなくなるそうです。

診断書出していてもうちは今の担任は理解してくれてませんよ。面談の日すら設けてくれませんし。担任によりけりなんだと思います。

発達障害の診断が普及してきたのも最近だし今まではきちんと対応を受けられなかったのもわかります。それは今までのこととして、前に進みましょう。
学校から理解が得られないなら、主さんだけでも息子さんの理解者になってあげて下さい。
近々お知り合いの機関と話されるようですから、いい方向に向くといいですね。

それもすぐに結果が出ると思わず、日々忍耐で接して、経過も先です力こぶ

主さん、自分を追い詰めないで下さい。
自分を思いだします。
恐らく私と近い性格だと感じます。

完璧主義、誠実に確実に、石橋を渡ってあるくタイプでは?
私は主さんやお子さんが我が家の様にならないようにと思いコメントを初めました。
我が家は年子の次男もいます。

同じ高校でした。

まあ同じ大学の先輩になっていますが、この高校でなければいけないという物ではなく、やり直しは出来ます。

自分を責める気持ち解ります。

躾が悪いと言われたりするのが嫌、実際言われましたが。

母子家庭ほど、子育ては厳しくなると思います。

ですが普通と言われる子供さんと違い厳しくしても悪くなるばかりです。

実際何故私が変わったか。

彼が登校拒否だけで納まらなくなったからです。

リスカ、自殺未遂、暴れる、病院で色々な病名がつき違う薬が処方され薬物依存になり手がつけられなくなったからです。
ある意味アスペの子供は頭が良いですよね。
病院に行っても高校くらいになると口も立ちます、薬の事も詳しくドクターをやり込めます、

やり込めて出させODの繰り返し、

そして依存になれば簡単にドクターに土下座して謝り薬を出させます。

こうして心肺停止もしました。

結局は民間の薬物依存の団体の家族会に通うようになり、そこで色々教わりました。
親は可愛いから、直ぐ手を差し伸べ、駄々を捏ねると何でも出してしまう。

それは薬物依存だけでなく普通の子育ての中でよくある事ですよね。

『底を尽かせばなさい』と言われました。
底とは?ですが、本人だけが解る底です。
周りは忍耐です。

底を突くまでに私は仕事もおぼつかなくなりましたから。

それでも底を尽かせるのです。

必ず人間ですから限界が着ます。

長男の場合は警察を呼び警官の前で車に飛び込んだのが底でした。

そこまでになる前に主さんのお子さんにはなって欲しくありません。

貴女が悪い訳でもなく、その時はベストを尽くしたのですから良いお母さんだと思います。

忙しいとは思います。
ですが例えば、社会福祉協議会や抵抗あるでしょうが、知的障害者施設や作業所等々アスペに詳しい方々がおられます。
そこで何処に行けば良いか聞くのも一つの手ではないでしょうか?

私の何処は次男が同じ高校だったので次男に飛び火し長男の同級生から嫌がらせをされてました。
だから必ず学校は名札は隠す下を向いて歩くが必須だった様です。
>ウサギさん、まきろんさん、チェリーさん
本当にありがとうございます。
なんか、うまく言葉にできなくて、書き始めると長くなるので、書かないことに
します。ただ、そのすべての言葉に感謝しています。
みなさんも大変苦しんでいらっしゃるのに、そして一生懸命コメントをくださって
いるのに、自分の発言を考えるとやはり情けなくなりますね。

先日、カウンセラーの先生に相談してみました。
とりあえず話した段階では、”特殊なタイプ”と言われました。結構手を焼く
タイプという感じです。頭がいいからああいえばこういうだし、一筋縄では
いかない感じです。
特殊なタイプだと言われ、ある意味楽になりました。特殊だからこそ先生方も
理解に苦しむのだろうし、私自身頭がおかしくなりそうになるのも仕方ないこと
なのだろうと少し納得しました。
でも、色々勉強になりました。
家でたっぷり寝ているにも関わらず、全ての授業で眠ってしまうのは、防御
反応だと…実は非常にストレスに弱く、授業中の先生の話を聞くことは本人
にとって非常にストレスなことで、そのストレスから逃げるために「睡眠」
という防御反応をするのだと。家で勉強させようとするとすぐ便意をもよおし、
30分はトイレから出てこないのも同じことだと。
悩みはないと答えるのも、悩むのが面倒だから悩まないようにしているだけ
だと…悩むという行動自体が面倒だからそれをしないだけだと…

私としては高校の生徒さんにも息子の特性を少しだけでいいから理解してほしい
と思っていましたが、本人が望んでいないので、またカウンセラーさんに相談
しても話さなくていいだろう、退学等も焦って動かない方がいい、との事でした
ので、このまま学校でしばらく頑張らせようと思います。
状況は変わらないと思います。でも本人が今の状態で通い続けることを嫌がって
いないのもあるので…
実は教育テレビの番組に出ることになり(若干歌を歌います)、収録は今月ですが
放映は1月末です。所属高校名を出すことになっているので、そこまではやめる
わけにもいかないかと…そこで学校の先生にも、うちの息子にはこんな能力も
あるんだよと、認めていただけたらなぁと思っています。
将来的には、この高校に通い続けるのは難しいと思います。おそらく来年度から
は違う学校に行くことになるでしょう。支援のある環境で少しでも希望のもてる
生活をしてもらえればと思います。

このトピにコメしてくださったすべての皆様に感謝します。
ありがとうございました。
シングルで8歳のアスペ・ADHD男児を育てています。
我が家も今、息子がお金を取る行動で困っています。
おそらくうそをついているので
言うことも毎日ころころと変わりますし、
信頼できないので、一緒にいるのが辛いですね。

うそをつかれるのはとても悲しいけど…
本人の中では違う回路なのかもしれませんね。

なんの解決策も私にはないですが
応援してます。
一人じゃないよ。

以前 カキコミさせて頂いた者です。

初めに比べ、主さん自体が前向きになっておられるので。 少し ホッとしましたexclamation
我が家は、小学六年の娘が自閉症 五年の息子がアスペ。 多分、私はアスペかな…。

誰しも、多かれ少なかれ 個性あります。
得意な事 不得意な事…。防御反応…。 などなど。
生意気な事 言わせて下さいexclamation お叱り受けるかも、しれませんが…。

時間が経ち フッとした時に、そっかぁ…右斜め上って、分かり 理解が出来 主さん自体が精神的に見えてくる時あります。
お子さんを理解出来る時あります。

私自身 イロイロあり過ぎですが…。
子供の事で 分かってくると、子供が愛おしさ増してきました。
それまで 本当に、大変で…。いたたまれない時 たくさんありますがexclamation
絶対に 糸口 ありますからね。

私も がんばります
主さんが楽に少しなった事で嬉しく思います。
アスペの子供を持っている親は皆同じ気持ちだと思います。
長男も今だに宇宙人ですから。
彼自身は嘘をついているのではない。
長男は精神科受診ですが、ドクターから『薬と酒を一緒に飲んでないよね』と聞かれても『飲んでない』と言います。
彼にとっては数分違えば一緒ではなく、精神年齢もかなり低く、繰り返し同じ事を簡潔に教え込む、根気がいると言われました。
毎日苦しいです。

ダラダラ言うとパニックになる。

簡潔に単発に言う。
私も病院の先生に食ってかかった事もあります。
『自分らは時々診るだけだから、冷静にああしなさい、こうしなさいと言うけど365日、24時間なら一緒に暮らしてみろよ』と泣いて言った事もあり、私自身も心療内科に通っています。
何かあると『オカンが悪い。殺して。何でオトンと結婚したん、何で勝手に俺産んだん。生んだなら一生面倒みてよ。俺は産まれてきたくなかった』と泣き叫ばれます。
それん訪問ナースに話すと『発達障害を持ってるお母さんらは皆疲れてる。大変なのが解る。でもお母さんが彼を選び産んだのではなく彼がお母さんを選び産まれてきて、このお母さんなら絶対に任せられから産まれてきたんだよ』
少し気が楽になりました。
ここのコミュのお母さん達皆同じ様な気持ちで生きていると思いますよ。

悪い障害ばかりでなく、拘りを良い方向に持って行かせるのは至難の技ですがお互い頑張りましょうわーい(嬉しい顔)
因みに長男はアメリカ人の英会話の先生から留学を勧められていますわーい(嬉しい顔)
最初は嫌いだと泣いて学校行きたがらなかったけど、言い聞かせ『嫌いならトコトン相手が認めるだけの成績を突きつけろ』で走りました。
難しいですね冷や汗

でもポジティブに考え人と違う経験していると思えば、私って少し賢くなってるかもわーい(嬉しい顔)ですよわーい(嬉しい顔)

私自身 皆さんの意見を読ませて頂き…。
涙で いっぱいですexclamation
勉強になります。

本当に 一くくりに出来ない苦労右斜め下 私は、今 シングルになり 子供を二人育ててますが。
家族にも、言っても 理解して貰えないし 一人で頑張っておりますexclamation

皆さんのカキコミを拝見し、心の支えになってます。 発達障害がまだ、浸透していない世の中…。 しかし 私自身言える事は、子供の個性と理解し分かり 対応の糸口が見えてexclamation 我が子が愛おしく、かわいいと 思ってます。(親馬鹿ですが) だって、我が子の事を 誰よりも観察し理解出来右斜め下 今、側にいる。 素敵な事だなぁと思うからです。 苦手ながら、努力する我が子exclamation 戦っている我が子exclamation
我が子の側でいる 幸せexclamationこのような、気持ちを持たせてくれ 親にならせてくれたのは………。我が子ぴかぴか(新しい)

我が子の成長に、嬉しく思ってます。
今後の不安 ありますが。
長々と、申し訳ありませんでした。
最初の方でコメントさせていただいた者です
私もこちらのトピをずっと読ませていただき 頑張る力をいただきましたexclamation

勇気を持って 辛い現状をこの場に上げてくださったトピ主様に感謝します

私は同じような事に悩みながらも 相談する勇気さえありませんでした

このコメントの数を考えると 同じ悩みのある方(経験者も)が沢山いらっしゃるのがわかりますね

今現在 学校に行かない息子(中一)ではありますが 息子とどう向き合うか…じっくりとゆっくりと考えたいと思います

> GONさん

息子さん…。 大丈夫ですか?(白)
去年 娘の同級生が、不登校になり。当の担任は、児童 ほったらかしexclamation 以前に学級崩壊exclamation 担任自体が授業したいような感じで…。
不登校になった同級生に対して、私ともうひとりの保護者で話をして まず私が不登校になった児童のお母さんと話してexclamation
お母さん自体、悩み 家に引きこもってしまったので…。 お母さんのメンタルケアから、初めました。 もうひとりの保護者は、担任に言っても 授業すらしない担任だったのでexclamation 裏から、教頭先生 学年主任などアプローチかけていきました。
時間かかりましたが、半年程で 学校に時々来るようになり…。 運動会で、六年全員のピラミッドの一番上に立った時泣き顔
不登校の児童のママ 私 もうひとりの保護者で、抱き着いて 泣きましたexclamation
時間かかりますが 全体に糸口見えてくると、思いますexclamation

私も 自分の子に頑張ります。 ご苦労、分かりますが、ご両親が無理なく頑張っていけるよう…。
応援してます。

主さん すみませんあせあせ(飛び散る汗)
余談してしまいました
> マジュミさん

有難うございますわーい(嬉しい顔)

不登校も早三年…
小学校は理解なく 本当に大変でした
暴力的なところも出てきて(防衛反応なのですけれど)学校から排除される様な扱いもあり かなり悩みました

中学は支援クラスのある学校に入り 本人もやる気が出てきたところに 周りがここぞとばかりに普通の学校生活にもっていこうとして また逆戻りバッド(下向き矢印)
日常生活も後退してしまい 疲れきっていました

こちらの書き込みを読ませて頂き 改めて息子のペースに合わせる事の大事さ 親の根気の大事さ 急がば回れの必要性など勉強させていただきました

今 学校に行く事も大事だけれど その先はもっと大事だと…

頑張りますexclamation
適度に力を抜きながら…
> 岡本官九郎さん

アドバイス有難うございます!

実は息子も障害は経度だと言われました
何をもって経度重度と言うのかは疑問がありますが…

当事者側の見解は大変参考になると同時に 希望も持つ事ができます
これからも忌憚のないご意見をお願いいたします

コメント本当に有難うございます!

息子…いい子ですよexclamationホントにわーい(嬉しい顔)(親バカでもいいですよ)

GoNさん。

親馬鹿ではないですよ。
私も長男を見ていて良い子だと思います。
ただ育てづらいだけで。
とても優しいですよ。
盲目の方が困っていたら、そっと肩つ手を当て一緒に地下鉄降りたり。
常識って所々で違うでしょ?正直。
仕事してて、えーっと思う事も、この会社の常識はこれだとか。
世の中の常識なんて、私も今や何が本当の常識なんて解らなくなってきています。
とにかく21でもあるので犯罪めいた事だけはしない事と、挨拶。これだけは守ることを言ってます。
挨拶だけはしますわーい(嬉しい顔)
こんにちわを初め、頂きます、ごちそうさまだけは必須です。
普通といわれてる子供さんの方がしませんよ。
老人が迷っていたり転けても見て見ぬふりして放置してますよ。

でも長男は困ってる人いたら助けます。
アスペだからと悪い所ばかり目立ちますが、沢山あると思います。

しっかり見ると普通の子供と変わらない。
ただコミュニケーションや拘りが強すぎたり長男は聞く力がない。10のうち2しか入ってないらしいですから。
ただ通信の教科書は流しで見て覚えてました。
これは素敵な良い点ですよね。

人間は得手不得、手当たり前なんですもんね。

次男は普通ですが完璧ではないですよ。
中1で美術1取った素晴らしい方ですが長男はなぶり書きの絵で賞を取る。

場違いの事を平気で言ったりして人を不愉快にさせたりしてますが、普通の方でもいますから。

優しいから学校に行けなくなるというのも私はあるなあと長男見て思ってました。
> チェリーさん

ん…確かにわーい(嬉しい顔)

外でイライラしていて ちょっとパニックになりかけた時 理由は『エスカレーターのおり口に学生が溜まっていて みんなが降りずらい!なぜ気が付かないのか』と思ったら イライラしたと…

アスペの子は周りが見えないと言われるけど 感じた後の自分の行動を場の状況に合わせる事ができない事が誤解を呼ぶ事もあるかと…

まあこういう類いの小さい出来事が重なり 学校に適応出来なくなっていったのですがあせあせ(飛び散る汗)

物事を右から左に流す事って 生活していく上で必要だけど なかなか難しい
かと言って 流し過ぎる一般多数派もどうかとは思いますがexclamation
〜とすみませんバッド(下向き矢印) 私事で

皆さん我が子好きを誇りにしましょうわーい(嬉しい顔)

> GONさん

息子さん いい子やわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)目がハートかわいいハート

すみません。失礼しました。突然…。 エレベーターの前で、タムロっていたら そら腹立つわ。
私も イライラします。

褒めてあげて下さい。「そうやな。 お前の言うとおりやな。いい所に目がついたな。 けど、あんな子達 相手にしたらあかんで、相手にして 口に出したらこっちが殴られたり、考えられん事 されるから」などと………。
一旦 本人を自分が素直に受け入れ、理解し それに付け加え、現実を伝えて下さい……。現実を伝えた後 すっと話題を変えて下さい。
息子さんの 状況、状態も分かりませんが。

偉そうな事 言ってしまい…。すみませんあせあせ(飛び散る汗)
言葉のキャッチボール 心のキャッチボール右斜め上

子供の発達障害。手がかかる。とは、いいますが…。子供誰しも、育てる事に手がかかります。

やっぱり 子供は大人が思っている以上に かわいいですねほっとした顔
話をお聞きしているだけでも、かわいいです目がハート目がハート目がハート 息子君 偉い目がハート

ログインすると、残り39件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アスペルガーの育児・進学・就職 更新情報

アスペルガーの育児・進学・就職のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング