ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旧型車両好きコミュの関東近郊の旧型情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京から日帰り〜1泊程度で旧型電車、気動車がまだ活躍しているとこ、お薦めのポイントなど紹介して下さい、

コメント(24)

東京から日帰りなら、小湊鐵道、久留里線、関東鉄道などですね。
あと、八高線の高麗川以北。
>1 STEINER さん:情報ありがとうです。やはりあの周辺ですねぇ。確かいすみ、鹿島臨海、八高線は新型軽快気動車ですよね…今日で消える旧型も多いんでしょうね。
まだ紹介されていないところでは:

群馬県の「上毛電鉄」には「デハ101」と言うツリカケ式旧型電車が残っていますが、定期運用からはすでに外れていて、イベントや貸切で走る事があります。

茨城県の「茨城交通」には旧国鉄の「キハ10」や「キハ20」タイプの気動車が残っています、こちらもイベント等で主に走りますが「キハ20」タイプは定期運用にもまだ使用されていると思いました(普段は主に平成生まれの「キハ3710」が走っています)。

千葉県の「銚子電鉄」には「デハ801(元伊予鉄道モハ106)」「デハ702(元近江鉄道モハ52)」と言うツリカケ式旧型電車が予備車ながらもまだ残っていたと思います、普段は元営団地下鉄銀座線2000形改造の「デハ1001と1002」が走っていますがイベント等で旧型も走る事があります。
大井川鉄道は日帰りでいけないこともなし。430が動いているかどうかは運次第?
大糸線非電化区間も日帰りできないこともありません。中央本線経由よりも越後湯沢や長岡経由が出てくるとは思わなかったけれど。
茨城交通は十分日帰り圏。ただ、キハ22が動いているかは?
三岐鉄道も日帰り可能だけど、旧西武の601は予備車だから…
京都のN電も見に行けますね。
岡山電軌も日帰り可能だけど…やろうと思えば広島も可能?飛行機使えば札幌や長崎だって…あ、路面電車は反則でしたか?
Tokyo_K430Word さん、DENTAX さん、詳しい情報ありがとうございます。八高線は東京から一番近い非電化路線で地元からもすぐなので何度か乗りましたがやはり110系では物足りないですね…なんかバスみたいで。中央本線は中距離の近代化遅れてますね。旧型好きにはありがたいですが。私も乗るときは出来るだけ立川、八王子始発の115系を利用してます。上毛電鉄は未乗…西武から譲渡の351+1411にも乗らずじまいでした。来月か再来月、関東鉄道や茨城交通の乗り歩きに行こうかと画策中です。貴重な情報是非活用させて頂きます。
提督さん>
茨城交通は4月1日に「ひたちなか海浜鉄道」として衣替えします。そうなりますと効率の悪い旧型気動車は徐々に淘汰されていくものと思われます。なるべく早目の乗車をお勧めします。
ちぃさん、ハル(HAL)はあけぼの さん、情報ありがとうございます。大井川もねぇ…暑くなる前にSL乗りに行こうとは考えてるとこなんですが。やはりまず茨城の旧型気動車が先かナァ。飯山線や只見線はもう110になっちゃってますかね???
旧型情報を纏めて・・・
銚子電鉄:上記の他に、川崎鶴見臨港鉄道の生き残り、301型が残存してます。私鉄買収車輌としては小湊の5801と並ぶ貴重な存在です。ただ、営業運転は不可能です。
小湊鉄道:旧三信鉄道の5801が車庫に保存されています。あと、五井駅構内に、日本では唯一残った木製有蓋緩急車であるワフ1が車籍を残したまま燃料庫として使われています。小湊には木製の無害貨車トム1も残っていて、これは保線工事の時にキハに牽引されるそうです。
茨城交通:炭坑鉄道の生き残り、元羽幌炭坑鉄道の222と223、及び留萌鉄道の二両が特に貴重ですね。
羽幌の22型は木製の床なので走行音が貴重です。夏には稼働しないので、お早めに撮る事をお薦めします。
関東鉄道:キハ30,35が廃車進みそうです。ただ、ここの30は機関を変えてしまっているので、オリジナルの走行音ではないとか。最後まで残るのは、水海道ー下館間ワンマン用の101でしょうか・・キハ30からの改造車です。
江ノ島鎌倉観光電鉄:351−352の編成は相変わらずです。吊り掛け音を残しながら元気に走っています。

まず、自分が知っているところではこんな所かなと
箱根登山鉄道モハ1・2形はシル・ヘッダーを持つ本格的な旧型電車です。2形は新性能化改造されているのが趣味的には残念ですが。
片開きの京急1000形、新京成800系なども、旧型車両の雰囲気を残す貴重な存在ではないでしょうか。

>ペンギンさん
江ノ電300形ですが、新性能化改造を受けています。
一方で、比較的新しい1000形は(1500番台を除いて)カルダンが主流の時代に釣掛で製造されていて、両者が連結して走ることもあります。
>ペンギンさん、黒蜜柑さん、詳細な情報ありがとうございます。こうしてみると案外関東の郊外まで出れば旧型も頑張っているようですね。ただいずれにしろ現役引退は遠くないでしょうしから乗るのも撮るのも早くしないと…けど、残存車両数自体少ないし、夏場は運用外れそうだし、対面するには運と根気がいりそうですねぇ…
黒蜜柑さん
時代は変わりますねえ〜〜
新京成の旧型と言えば、100だったんですけどね。
江ノ島300は吊り掛けじゃないんですか
知らんかった・・

京急1000で、特に戸部ー日ノ出町間なんか良いですね
箱根のモハ1形は1編成を残してカルダン化されているので注意が必要です。
最近になってカルダン化が進んでいるので早めに押さえたいものあせあせ(飛び散る汗)
上毛の101や銚子の全車両も今年か来年までに引退するのではないかと言われています。
寂しいですね…
江ノ電も新車投入の噂がexclamation & question
カルダン化されたとはいえ板張り床の305編成の処遇が気になります。
4月9日に、先日3セク開業となった「ひたちなか海浜鉄道」に行って来ました。国鉄色の旧型気動車は3両とも元気そうでした。ただ、新社名とロゴマークが2行に長々と「日出づる道 ひたちなか海浜鉄道株式会社」とサボと車両番号の間に入ってしまい、結構目立ちます。また、現在は全車両前後に開業記念プレートを付けているので、撮影に行かれる方要注意です。ひたちなか色の2005ですが、こいつだけは記念プレート無しで那珂湊の留置線におりました。社名ロゴは確認しませんでしたがラジエター不調の噂もあり、このままアウト…?かも…。ちなみにこの日は朝は2004+205、日中は205が運用に就いてましたが、205は近いうちに全検入場するそうなので、夏前の一時休日も222や2004の雄姿が拝めるかも。あと、廃車群ですが、阿字ヶ浦構内の201,221や那珂湊構内の202,203,204、まだ留置されてます。ステンレス者ケハ600も倉庫として余生を送っていて、駅の裏のほうへ行けば203や204と共に近くで写真に撮れます。ここもねぇ…気動車版の大井川鉄道みたいに走る鉄道博物館みたいにしたらいいのにね…3セクとなると難しいだろうなぁ…。
ちょっと前へのレスですが、

×江ノ島鎌倉観光株式会社
○江ノ島電鉄株式会社

です。
私が小学生のときに社名変更されました。
旧型かどうかは微妙ですが、最近は軽快電車などが多くなった路面電車ですが、都電の7000系は吊りかけですよね。首都圏で気軽に楽しめる吊りかけサウンドです。
京成でも3300が一気に消えそうな雰囲気です。以前は阪神と似ていた事で有名でしたが、更新時にモデルチェンジし創立100年で昔のカラーに復元しました。
私の写真が有りますのでご覧ください。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=31492144&owner_id=18803455&mode=photo
来年または再来年には通勤電車は3400を除きステンレス化が完了しそうな感じです。
こんばんは。

JR高崎支社管内はまだ115系が走っていると思いますよ。特に両毛線がオススメです。大部分が単線ですし、ロングレール化もあまり進んでいませから。

後は久留里線か烏山線・上毛電鉄あたりですかね。
忘れていました。房総でも113が走っていますが211や209投入に伴い減って来ています。
中央本線も115系まだ頑張ってますよ。立川からも遠くは松本までの115系長距離鈍行がありますよね。

 本来このトピは旧性能車を指して作ったんですが、現在は軽量車、省エネ、エコ車両、ステンレス…以前のものは「旧型車両」になっちゃいますかねぇ…
ひたちなか海浜鉄道もJR東海と東海交通事業からキハ11を3両購入しましたね。
これにより3両が廃車になると思われます。
http://www.hitachinaka-rail.co.jp/wp-content/uploads/2015/05/3c829f1b84b4af226872cf72e918c072.pdf

>>[22] キハ222についてはまもなく引退とHPにありましたね。キハ2004,2005はたぶんイベント用での使用のみになってしまうのではないですかね。もう旧型車のみでの2連、3連の通常運行は厳しいかも。
2015.8.28 いすみ鉄道 大多喜駅にて。

 この日、キハ28+キハ52は団体貸切(帝京大学鉄道研究同好会)での運行でした。

 8月半ばより、キハ28の前面に幌が取り付けられ、無骨で精悍な顔つきになっています。社長さんの気まぐれなのでいつまでこのままかわかりません。
 また、ここにきてキハ52は踏切事故のアクシデントに加えエンジンの不調、キハ28は冷房装置の不調でと災難が続き、今シーズンの通常営業運転では冷房は使用しないと思われます。
 社長さんも今後のキハ52,28の継続運行に多少弱気になっているようです。ローカル線ファンのみなさん、是非いすみ鉄道に足を運んで国内唯一のキハ52・28の営業車両を応援してください!

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旧型車両好き 更新情報

旧型車両好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング