ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バイクをオーバーホールするのだコミュのTLR200

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3年放置のTLR200。
出張整備で時間もあまりないってことでエンジン掛かれば上出来だろぅ、くらいな気持ちでできることだけやってみる。

↓発売当時のプレスリリース。

http://www.honda.co.jp/news/1983/2830412.html

とりあえず車両の状態は3年放置の割には保存状態は悪くない。

コメント(5)

圧縮もあったんでエンジンはとりあえずおおきな問題は無さそう。
キャブ掃除に取り掛かる。
サイドカバー、シート、タンクを外す。
スロットルワイヤーがフレーム上側から入ってきてたんでそれだけ外してキャブボディを下側に抜く。
フロートチャンバーがネジ留めじゃないところに時代を感じる。。。
しかもフロートの素材が真鍮だし。

思った以上に中身汚れてなかった。
ガム成分でぐちゃぐちゃを覚悟してたので内心ウレシイ
チョーク。
ほんとに通路を遮断する方式のやつ。
最近の車両だとXRとかカブとかのキャブがチョーク方式だけどバタフライ状になっていてこいつのようなスライド式は正直初めて見た。
少々感動w
通路廻りを一通りキャブクリーナ吹いて導通確認してカーボン汚れを掃除した後組み付け。

キック数回で見事エンジン始動。

ゴム廻りは硬化・割れがあるんで要交換ではあるけどなんとかなりそうな気配。

あとは壁チャンがんばれ手(チョキ)
タカ(メカ長老)さん、こんにちは、

本当のチョークなんですね。30年前、初めて所有したバイク(CB50JX)のキャブの
チョークレバーと同じ形状で、懐かしく思いました。たぶん同様の構造だったのでしょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バイクをオーバーホールするのだ 更新情報

バイクをオーバーホールするのだのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング