ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

胸郭出口症候群とお友達コミュの血管造影検査結果

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、造影剤検査をしてきました。

始めは手から点滴で入れる予定を急遽
足の付けねの動脈から入れることになりました。

そのほうが多方面から見れるとの事で…

動脈切ったので出血やアレルギー反応が起こらないようにと
6時間の半日入院をしました。
退院後も絶対安静との事

検査結果は
右手は完全に血液の流れてが途切れ
左手は60%流れてないとの事

ドクターも、完全に血液が流れてないのに予想外だったらしく
症例も少ないとの事

説明聞きながら泣いてしまいました…
現実を受け入れなければいけないのと
少しは血液が流れてくれてるのを期待してたので
ショックが大きかったです。

鎖骨と肋骨で完全に血管を圧迫しているそうです。

手術を進められました。

大学病院を紹介してもらいそこのドクターと相談しながら今後決めて行く予定です…

コメント(5)

 なにわさん、検査結果を受けて、さぞかし落ち込まれたことでしょう。
 私は左が90?、右が70パ%狭窄と以前同じ検査を受けて言われましたよ。
 私も腕の血管からカテーテルが入らなかったんで、足の付け根から結局入れて、一日入院しました。
 私は交通事故で発症したんですが、当初よりは症状もましになったんですが、やはり前のように普通にはないんで、手術をどうしようか迷っています。
 手術それ自体というより、全身麻酔が怖いんですよね・・・。
 お互い、色々悩みは尽きませんが、前向きにがんばりましょう。
なにわさん、こんにちは。私も同じように血管造影検査を受けたことがあります。足の付け根からカテーテルを入れたんですが圧迫が甘く、出血してしまい軽いショック状態になり意識もうろう…結局1週間入院するはめになりました。私も血管がかなり狭窄していて手術が必要と言われ大学病院を紹介されましたが筋電図と神経造影検査で異常がないからリハビリで様子をみようと言われその時は手術しませんでした。でもだんだん腕は辛くなるばかりで…結局手術することになり左側の斜角筋切除手術を受けましたが何ヵ月たってもスッキリせず、悩んだあげくネットで岩手に胸郭の有名な先生がいることを知り、みてもらったら前回の手術で癒着を起こし神経を圧迫しているため再手術することになり…怖かったけど手術をうけ第1肋骨を取りました。結局手術しても私は相変わらずあまりよくならず…という状態です。岩手には全国からたくさん胸郭の人がたくさん来ていましたが手術でスッキリ良くなった人はまれだそうです。私もスッキリ良くなりたくて手術にかけてみたのですが…

長い文章になってしまったうえに私の愚痴のようになってしまってすいません顔(願)
チャッピーさん

チャッピーさんも腕、痺れがしんどいでしょうね。。。

私は、一日入院進められたんですが帰れるなら帰る!って自己申告

それが、帰ったら麻酔切れてきて痛くて 痛くて
帰宅したこと後悔しました(笑)

結局、痛みがなかなか引かず、管を通した所が青あざになり
仕事を今日まで休んでます。 

家に居ると、へこんだり、前向きにって心を切り替えたり
それの繰り返しです。
これから寒くなってくると痛みましてきますよね、、、
乗り越えましょうね!


ムラメグさん

私も手術、ドクターに薦められたのですが
最初の頃、ドクターは手術を薦めてきませんでした。
手術によって、良くなったって聞かないって。

それよりも、リスクのほうが大きい。。。と

でも、今回の検査で
ドクターは即答
手術をしたらいまよりは楽になるだろうって。
この、コミで手術を受けた方が、ムラメグさんのようにスッキリ良くならないって。。。

だから、手術に迷ってて
岩手の先生も皆さんよく書き込みしてはりますよね。

大学病院での診断で決断します。
貴重な体験を教えてくれてありがとうございます。

この病気は同じ症状の人にしかわかってもらえない。
ムラメグさん、愚痴でもなんでも書き込みして
辛い気持ちを溜め込まないで下さいね。

私も、このコミに書き込みさせてもらって心が救われています。

なにわさん
まだ傷が痛くて辛いのに励ましていただきありがとうございました顔(願)
今まで何やっても体は辛くなるばかりだったので、毎日悩んで落ち込んではイライラしたりの繰り返しで冷や汗

前向きになろうとは思ってるんですが、なかなか踏み出せなくて冷や汗何か情けないですよねもうやだ〜(悲しい顔)

確かに手術はリスクが高く、今より悪くなるかもしれない不安がありますが、私は岩手で手術したことは後悔していません。
痛い思いはしたけれど、同じように苦しんでいる人とたくさん知り合って話す機会を持てるようになっただけでもいいかなって思ったりもするのでわーい(嬉しい顔)

アドバイスどころか愚痴をきいてもらったりして…嬉しかったです。
なにわさんが良い方向に進むことを願っています。

ちなみに私もカテーテルを刺したところから太もも全体に内出血のアトが出来ましたがまん顔
あれって痛いですよねぇげっそり
ムラメグさん

私も同じです。 胸郭出口と診断されてから
毎日、痛みとこのまま治る見込みはあるのか。。。

それが、今回の検査で、思ってたよりも悪く
仕事を休んで、家にいると
不安になり、落ち込み。。。

手術でましになるんや、、、
って気持ち切り替えて
でも、また落ち込み

この一週間、泣いてばっかりでした。


皆、同じですね涙

情けなくなります。
前向きに、行かないと!ですよね。
この、病気はストレスためるのも良くないみたいやし。。。

辛くなったら、お互い愚痴っていきましょう!
私も、愚痴たくさん書き込んでしまうと思うのでりんご

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

胸郭出口症候群とお友達 更新情報

胸郭出口症候群とお友達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング