ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

胸郭出口症候群とお友達コミュの治るのかな?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてわーい(嬉しい顔)

なぜ今までこの素敵なコミュニティーに気づかなかったのかあせあせ(飛び散る汗)

相談させてくださいぴかぴか(新しい)

私は高校生の時、陸上(砲丸投げや円盤投げ)をしていました。しかし・・・右利きなのになぜか左手が痺れ、指が痺れて動いたり、顔が左だけビリビリ痺れ出しました。
色んな病院に行っても診断は様々で…治らないので病院を変えたり、行かなくなったり・・・あれこれ6年以上経ちましたあせあせ(飛び散る汗)

今でも痺れ、頭痛・・・自分の体じゃないみたいにだるくなったり、首が痛くて、だるくてたまりませんダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
なのでまた病院に通いだし、半年ぐらい経ちますががまん顔なかなか治りませんダッシュ(走り出す様)
診断の結果は胸郭出口症候群でした。そして、慢性化してるから治りまで長くかかると言われましたあせあせ(飛び散る汗)

今はお薬と仕事の関係上なかなか行けないのですが、二週間に一回リハビリに行っています。

しか〜し・・・全く治りませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)あせあせ(飛び散る汗)

本当に治るのかとっても不安です。近くに同じ症状の人もおらず、みなさんとここで情報交換できるとうれしいですうれしい顔

コメント(32)

はじめまして電球私は中学生の時にバドミントンをやってて痺れと痛みがでるようになりましたたらーっ(汗)その後状態は悪化し2回手術を受けました!原因については何か心当たりとかありますかexclamation & question事故とか奇形とか撫で肩とか首のが長いとか…。
ノーディーさん
コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)

原因・・・冷や汗
なで肩でもないし、痩せ形でもないし・・・原因が全くわからないですたらーっ(汗)
病院では、左利きですか?って聞かれるけど・・・完璧に右利きなんですよたらーっ(汗)


ノーディーさんは2回手術をして、今はどうですかexclamation & question
手術って大変ですかexclamation & question
何科にかかってますかexclamation & questionTOSは整形や脳外科、末梢神経、血管外科など病院によって診てくれる科に違いが…。リハビリでは肩甲骨あたりの筋肉を鍛えたりしてますか?

私は奇形がひどくあり、前回は神経や血管を邪魔してる肋骨や筋肉を切除し、今回は牽引による症状改善のための手術をしました電球まだ入院中で痛みがありわかりませんが、期待してます手(チョキ)
横レスすみませんあせあせ(飛び散る汗)私は吹奏楽部だったけど、私も利き腕じゃない左がひどくとある整形外科でみていただいたところ、先天的に出口が狭いと言われましたたらーっ(汗)
これは精密検査してもレントゲンでもわからないそうですあせあせそして手術をして第一肋骨を切除したら、うそみたいに痺れがとれましたわーい(嬉しい顔)ちなみに私の先生は胸郭出口では名医だそうです(笑)手術も性別を考慮して脇の下を切ってくれましたよウインク
クローバーノーディーさんクローバー
2回も手術もするなんて大変だぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
私は、整形外科に行っています。リハビリは首の後ろの筋肉を鍛えています・・・確かあせあせ
首のレントゲンを撮った時、普通の人は筋肉で見えない骨が見えてるってお医者さんが言ってました。
お医者さんが言うことはやや難しくてよくわかんないですねあせあせ
クローバーねこやさんクローバー
コメントありがとうございますうれしい顔
先天性とかあるんですね衝撃
ねこやさんはど〜やって先天性ってわかったんですかexclamation & question

私もなぜか左手が痺れるからとってもなぞですたらーっ(汗)お医者さんもなぞみたいで…左利きですかexclamation & questionといつもビックリさすですたらーっ(汗)

名医かぁ〜ぴかぴか(新しい)名医に巡り会えるなんていいなぁグッド(上向き矢印)
どこの病院ですかexclamation & question
クローバーmichさんクローバー
コメントありがとうございますうれしい顔
なるほど電球そういうこともあるんですね電球
手術って怖いですよね・・・私も手術って言われたらすごい考えてしまいますたらーっ(汗)脇の下を切るなんてげっそりげっそりげっそり衝撃
michさんは今、痺れなどはどうですかexclamation & question
どんなリハビリをしているんですかexclamation & question
>あっくぅさん

すごぃわかりずらい説明だと思いますが、鎖骨のところって手を前にやるとくぼみができますよねexclamation & questionそのくぼみが人によって大きさが違うらしくて、そこで判断するみたいですあせあせあとはレントゲンを何枚もとって第一肋骨の位置を割りだすとか、いろいろあるみたいですあせあせ(飛び散る汗)病院は北海道にありますょわーい(嬉しい顔)北海道大学の上肢外来の権威である先生にも、やはり私のかかった先生が一番いいオペをするそうですぴかぴか(新しい)あとは、手術してもらった時に少し聞いた話なのですが、この病気は九州の方で研究が進んでいるとか衝撃
ちなみに、リハビリもやってましたが肩甲骨周辺の筋肉強化も大事みたいですあせあせ(飛び散る汗)
クローバーねこやさんクローバー
なるほど電球・・・九州でexclamation ×2私、九州に住んでますよっぴかぴか(新しい)そ〜なんだぁ電球

筋肉を強化になきゃいけないんですねぴかぴか(新しい)なかなか家でしないけど、家でもちゃんとトレーニングしないといけないんですねたらーっ(汗)
ねこやさんは今、痺れたり、不快感はないですかexclamation & question
途中から失礼いたしますあせあせ(飛び散る汗)九州で有名なのは熊本医大ですよ電球胸郭を広げるバンド(たしかKSバンド)を考えたのも熊本医大だったような…論文もかなり出してますしねほっとした顔
>あっくぅさん

とりあえずは痺れは少なくなりましたよわーい(嬉しい顔)肩こりも左右で全然こりかたも違いますぴかぴか(新しい)やはり手術してよかったと思ってますウインクあ、他の方々が書かれている(ひとくくりですみませんがまん顔)胸郭出口のバンドは、特注だって先生が言ってましたが、とある病院のリハビリの先生が、市販のバンドを改造してもいけるそうです猫私も少し試しましたが肩がすごい楽でしたわーい(嬉しい顔)
クローバーmichさんクローバー
私もmichさんと一緒で6年も付き合ってきたし、日常化してるから普通感覚がわからないですたらーっ(汗)だんだんこれゎ普通の人でもある感覚なのではないか?とわけわからなくもなってしまいますあせあせ(飛び散る汗)

病院変えてみようかなぁあせあせ(飛び散る汗)でも今の病院も親切なんだよなバッド(下向き矢印)どこに行ったらいいのかわからなくなってしまった…げっそりげっそりげっそりあせあせ(飛び散る汗)
クローバーノーディーさんクローバー
熊本医大かぁ〜exclamation ×2なるほど電球
熊本リハビリテーションっていう病院はご存知ですかexclamation & question

ノーディーさんはあっちこっちの病院を回ったんですかexclamation & question
クローバーあっくぅさんクローバー
熊本リハビリテーション病院はすみませんがわかりませんあせあせ(飛び散る汗)病院は関東しか行ってないんですが、専門書を見たり関東以外は先生にメールで相談したりしました電球
クローバーノーディーさんクローバー
そ〜なんですねぴかぴか(新しい)

肩に強制する装具(バンド)をつけてました。でも…私の場合余計に圧迫させてしまっているようで中止して、今は薬とリハビリをしています。
クローバーmilkさんクローバー
はじめましてわーい(嬉しい顔)コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)
なかなか治らないと不安になりますよね冷や汗本当に胸郭出口症候群なのかなぁ?とか違う病気じゃないかなぁ?ってあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ぁたしもmilkさんと一緒で長く病院に行ってなかったので・・・慢性になっているらしいですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

milkさんはどんな運動をしてるんですかexclamation & question
クローバーmilkさんクローバー

朝の30分って大変ですね衝撃すごいな〜
枕を使ったリハビリなんですねexclamation ×2
ぁたしも首の後ろに筋肉をつけなんって言わして、何も使わずに筋トレをすこ〜ししてますexclamation ×2あとゎ首の筋を軽くマッサージしてますぴかぴか(新しい)
クローバー三ノ輪マンさんクローバー

コメントあがとうございますぴかぴか(新しい)
治るって結果がでるなんていいなぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)私は・・・まだ結果がでてきません涙
首の後ろがすご〜〜〜くだるくて、きつくてどうしょうもないです泣き顔泣き顔泣き顔あせあせ(飛び散る汗)指先の痺れもなかなか取れませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

ボディワークってなんですかexclamation & question
整体…治療はどんなことをしたんですかexclamation & question
クローバー三ノ輪マンさんクローバー
なるほどっぴかぴか(新しい)
いいなぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)そんな整体があるなんてぴかぴか(新しい)行けたらいいのになぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ぁたしもたぶん運動で固まったんじゃないかなぁ〜・・・そんな感じがしますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)リハビリで筋肉をほぐしてもらったりしてますぴかぴか(新しい)

治るのゎ時間がかかるんですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
はぁダッシュ(走り出す様)早く治らないかなぁがまん顔
クローバー三ノ輪マンさんクローバー
そうですよねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
お互い頑張りましょうexclamation ×2
色んな情報ありがとうございまするんるん
またなんか変化があったらコメントくださいねっうれしい顔手(パー)
お久しぶりですexclamationexclamationexclamation
昨日、出口症候群の専門の先生があるということで、新しい病院に行きましたexclamation
土台から作りなおすということで・・・まずは、足から運動療法をして、次に上半身にいくそうです。
今までの病院とは違いぴかぴか(新しい)なんだかよくなりそうな気がしますハート
その先生は、コルセット(装具)を作った先生だそうです。
コルセットもつけます。でもやはり考えた先生なだけにコルセットの正しい付け方があり、今までとは全然違いました。
今までは、一気にしっかり固定しなくてはいけなかったけど、今回は、少しずつ無理をしないように固定して、最終的に正しい姿勢にするexclamationらしいですわーい(嬉しい顔)
今までは、きつくてすぐ外してたけど、今回は大丈夫みたいですぴかぴか(新しい)
また来週の月曜日にコルセットの調整に行ってきますぴかぴか(新しい)
実は、自分も、胸郭出口症候群て、医者に言われました、自分は男性で、特に珍しい、方です、一年前に、症状が悪くなり、病院に、行って、診察して、肩の裏の方に血の固まりが見つかって、直ぐに入院しました、最初は、点滴で血の固まりを溶かす事になり、ずうと、ベトにいましたですので約1カ月入院して、良くなり、安心して、日常を過ごしていましたけど、突然また、おかしくなり、今はリハビリをしているけど、今は両方の腕の感覚が無くなりましたですので本当に良くなるのかな、?不安です医者は、オペをしたら良くなるのかなて、言われたけど親が反対してリハビリをする事になりましたので本当に良くなるのか、不安です良かったら何かアドバイスが有りますか教えてください宜しく待てます宜しく

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

胸郭出口症候群とお友達 更新情報

胸郭出口症候群とお友達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング