ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカに行く前に。。。コミュのDQNなネーム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
某サイトに。。。
『椰子とかいてココナッツという名前をつけたいのですが』
という書き込みがあったそうだ。
それを見ておもったことを書こうかな。

帰国しておったまげたことがある。

下の子供が片言の日本語で幼稚園に入園。
日本人はみんな同じに見える娘は、お友達の名前と顔が一致しない。
私は名簿を引っ張りだして、教えてあげようとおもった。

よ、読めない!
半分以上読めない!!

輝=きらら
(しかも男の子)

こんな感じの名前が勢ぞろい。
あれから4年、私の脳裏に残っている名前はほとんどない。

サイト発見。ご参考までに。。。
http://dqname.jp/


さて、アメリカ人はDQAなネーミングはするのか?
ふふふ、するんだよねぇ。
中流以下の黒人が好んでつける名前。
私達はそれをGhetto nameと呼ぶ。
Jybonte 、Davonte 、Akwante 、Johntae 、Bicorian 、Tevin 、Tyrese 、Trey 、Jaquan 、Keyshawn 、Jakori 、Jakobi (ちなみに男の子)
NBAの選手名簿を見てもいっぱいいるよね。
なかにはアフリカ語を使ってのネーミングもあるみたい。
とにかく、読めない、書けない、覚えれない。

あとの民族は?っというと、だいたい自分のルーツに関した名前かな。
ラテン系はJose、Juan、Maria。。。
英語圏系はJoseph、John、Mary。。。
てな感じの普通の名前。
自分のご先祖様の名前を一つ入れるのもよくあるねぇ。
自分のルーツに対する誇りを感じるね。


【まとめ】
人がつける名前にいちゃもんをつけるつもりはいっこうにない。
でも決める前に名前をつける意味をもう一度考えて欲しい。
名前に親の思いを込めるのはいいと思うよ。
でも人に認識してもらえない名前や難読を余儀なくされる名前って本当にいいのかな〜?

コメント(4)

kerrieさん、↑のサイト見てみましたが、
ええっ!?まさか、これはホントの名前じゃないですよね?
煮物あせあせ
腸(ひろし)ふらふら
羽姫芽 (わきが)げっそり
もしリアルな名前だとしたら、酷過ぎます〜〜!

そういえば、最近は女の子の名前に○○子って殆ど見かけませんね。
いまや子が付く名前の女性は歳食ってるって証明みたいなもんでしょうか?(私は勿論その○○子ですあせあせ(飛び散る汗)

ちなみに私の息子の名前は、父親の強〜い希望で彼の父(おじいちゃん)の名前。古くさい名前なせいか、クラスというより学校中に同名の子がいないので、間違えられたりしないのが良かったかな。いまだにMichaelやJohnはいっぱいいるし、流行のAustin、Tyler、Brandonもクラスに二人いたりしますからね。
どうなんだろうねぇ〜。
あまりひどいと役所で却下されるのかな?
そういえば以前悪魔って名前で騒動があったよね。

亜菜瑠(アナル)ちゃん。
振門体(フルモンティ)ちゃん。
もう風俗に行くしかない名前だよねぇ〜。

うちの長女のときはAshley,Jessica、Brittneyが多かったなぁ。
うちの長女はお父さんの名前を女の子用にしたやつ。(笑)
これもよくあるパターンよね。

最近『子』の代わりに『香』をつかうみたいよ。
桃香ちゃん、風香ちゃんみたいに。
私はちなみに『り』で終わるので『子』に憧れてました。
私はkerrieさんとは逆で「子」(しかも非常にオードソックス)なので、「美」とか「り」に憧れていました。でももし自分に女の子ができたら、「子」にすると思います。一番日本人的かなと思って。でも「古臭い名前」っていじめられたらどうしよう、と発生もしていないのに(泣)取り越し苦労をしてみたりするのでした。ははは。
AshleyとJessicaはお嬢さん世代以下ですよね。私の世代だとJenniferが圧倒的に多いです。私の留学先はユダヤ系だったからか、MelissaやShoshannaやLisaもいっぱいいました。アフリカ系アメリカ人がアラビア語やスワヒリ語(?)の名前を付け始めたのもお嬢さんの世代以下では?と思います。
Re:Happychildさん
やっぱね、筆で名前書くとき『子』がつく名前がカッコイイと思うんだよね。
ちなみにうちの次女のミドルネームは渋い日本名です。
子供の名前っていざつけるとなると大変。
今から考えておかないと間に合わないかも!(笑)

黒人でもイスラム系はアラビア語でつけたがるよね。
名前で宗教がわかる場合もあるね。
そうかもねぇ。
20年ぐらい前からGhetto nameが流行したよね。
うちの娘の友人ちは、Harrison,Larkin,Jackson。。。と苗字っぽい名前をつけるの。
コケージョン版Ghetto nameだなぁ〜っていったら大爆笑でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカに行く前に。。。 更新情報

アメリカに行く前に。。。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング