ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本国債市場分析コミュの超絶ブルフラットニングゥ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
16日の20年債入札をこなし、更に18日から19日にかけて行われた金融政策決定会合で?輪番増額、?輪番対象に15年変動利付国債、10年物価連動国債、30年利付国債追加、?輪番に残存期間別の買い入れ方式導入、が決定されたことが好感され、超長期ゾーン主導でのブルフラットニングが進行しております。

本日、20年は一時04年2月以来となる1.805%、30年は一時03年9月以来となる1.845%まで金利低下が進行(引けはそれぞれ1.820%、1.865%)。40年は引けが1.990%と大台の2%割れ。

どひゃーって感じです。恐るべし力技&需給相場。

コメント(2)

これから40年2%こえないんでつか????

僕は87ですよ。。。
まつよしさん

日銀の発表した緩和策を見て、まあざっくり2年0.3%、5年0.6%、10年1.0%、20年1.6%、30年1.7%あたりがターゲットかなーと思ってました。まあ結構いいところまで来ている印象です。でも反動が怖いですね、特に米債。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本国債市場分析 更新情報

日本国債市場分析のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング