ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハーレーを速くしよう!!コミュのシャーシダイナモ(パワーチェック)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

先日、シャシダイ測定してもらいました。(レッ○バ○ンにて)

そもそもシャシダイ自体数社から出ているようですので統一制はないと思いますが、測定経験のある方々の結果やチューニング内容に興味があったものでトピック作成させて頂きました。


左データ
'95 EVO FXD
圧縮10:1
カム EV46
キャブ FCR
ギア等 ストック
(結果…83.4馬力 最高速約220キロ)回転数6000手前でヤメ

右データ
'99 TC88 FXDL
1550cc 圧縮9.3:1
カム TW44
キャブ HSR45
ギア等 ストック
(結果…77.1馬力 最高速約230キロ)回転数6000手前でヤメ


こういうことに興味のある方、詳しい方、もちろんチューニング自慢の方も大歓迎ですので何かコメントありましたら宜しくお願いしまーす!
(エンジン問いませんので、皆さんと盛り上がれたら楽しいかなぁとww)


※当方、ショップ関係者ではございませんのでww 全くの素人ですww

コメント(174)

 ↑リッター70馬力出てるので、ハーレーにしては高効率?でしたわーい(嬉しい顔)

110馬力オーバーはすげぇ〜ね指でOK


一緒に走ったら、あっという間に見えなくなるんだろうな…
NOSEにて測定してもらいました!

87年FXRP
92馬力
ヘッド・ボアUP(1450)・ハイカム・ハイコンプ・Eキャブ・点火です

ジェット交換で7馬力も変わって帰りは違うバイクに乗ってるみたいでした♪
こんばんは。トピ主で〜す。m(__)m


↑の320くんと一緒にNOSEマシンさんにお邪魔してきました♪

121の時は実はキャブが全開になってないことが判明ww

その後、コメを頂いているTomiさんのご好意でHSR45を頂戴致しました。(現在のTomiさん号はHSR48ww)



測定結果…

MAXパワー111.04ps MAXトルク14.77kg-m(画像左)

僕本人はもちろん、まっつぁんも鼻の穴全開のびっくり数値でしたww

自分なりにキャブセッティングはしたつもりでしたが、同時に空燃費を測定して頂いたところスローだけが異常に濃く、他は激薄なのが判明。

今回手持ちのMJが190番までだったので、これ以上のセッティングは出来ませんでしたが、もう少し煮詰めて行きたいと思っております。



画像中…NOSEさんに持ち込んだときの現状での測定。(MJ180) 108.80ps 14.40kg-m

画像右…スローを下げ、NJを上げた現在の状況。多少数値は落ちましたがエンジンのことを考えるともう少し濃くしてあげた方が良いようです。 109.96ps トルクは誤作動と思われます。


まっつぁん、ありがとうウインク

ダメだぁ〜〜 新兵器?投入しないと・・・・敵わないげっそり

速いわけですねダッシュ(走り出す様)脱帽ですww



自分では「現状が最良」と錯覚しがちですが実際は濃すぎたり薄すぎたり・・・

ジェット交換だけで5〜10馬力近くUPすることもあるので十分体感できる事もありますダッシュ(走り出す様)給排気やエンジン内部までチューニングしてるマシンは特に、

マシンの現状を把握し何をすれば良くなるかを見極める。
ノーズマシンではパワーチェックをお勧めしてます指でOK 
    (↑ちょっと営業wwwwww)
>Tomiさん

先日は高速ツーリング+宴会大変お世話になりましたウインク

今回の結果に一番びっくりしているのは僕ですww

新兵器???

もぉ、やめて下さいよぉwww

僕のバイクはみんなから協力して頂いて出来たバイク。

みんなにはホント感謝してます。



>まっつぁん

大変お世話になりましたわーい(嬉しい顔)

近いうち、ジェット持って再度お邪魔しますね♪

いやいやシャシダイってスゲーねww

なんでもわかる。

今回お世話になったみんなは、全員自分のバイクが速くなり、スムーズになったことを体感出来たようです。

みんな、心のどこかに引っ掛かっていた何かが取れた感じなのかな。笑

パワーチェック、興味あります!今年、お邪魔させてもらいたいと思います電球ジェットの基準を知りたいです。
>ペケ

次回一緒に行きましょうウインク

88のままでのハイコンプの実力を知りたい。
ペケくん、TC88の限界見せてくださいわーい(嬉しい顔)
待ってますウインク
お久しぶりです。2年ぶりに計ってきました。前回は2009年6月101日に書き込んでますね。
変更点はBカムに変えてサンダージェットを入れました。
67.05ps 11.47kgでした。


みなさんこんにちは。BIGツインのボアアップは1999年にやって飽きたので、今度は自分でスポーツスターを色々弄っています。成功事例が国内では見つからず、試行錯誤の最中ですが、ここ数年の集大成の意味で先日、三鷹東八のNAPSで計りました。

2007XL200L 排気量はノーマルの1200
クランクケース加工で一次内圧を落とし、ヘッドはSEレーシングを燃焼室拡大、
ピストンはワイセコ鍛造で圧縮比は7.8:1とかなり低め。
カムはSEのレーシングからツーリングに戻しました。

強化インジェクターとクラッチスプリング、インタークーラーはTRASKのキット物
キットのGT2580タービンのコアとCHR(センターカートリッジ)は交換し最適化
パイピングはワンオフ
マッピングはT−MAXで何度もやりなおし(まだ、未完)
MAXブーストは140KPa=約1.4kgf/cm2 
(ボルトオンのノーマルだと0.75kgf/cm2=全然つまらないですよ!)

比較的軽い車体に短めのホイールベスで、サスも固めたので峠もまあまあです。
現在、5速6,000でクラッチが滑り始めました。

それと、関東地方でパワージャンキーさんはいらっしゃいませんか?
2002年式のFXDLに乗っています。
カスタムは箇所は
スクリーミンイーグル95シリンダー
スクリーミンイーグル10.5:1のハイコンプピストン
CV44フルチューンツーリングペッパー仕様
アンドリュース26Gハイカム、などです。
最大出力:68.61ps/4600rpm
最大トルク:11.97/3000rpm
数値的には、平凡ですが、トルクの立ち上がりは早く、満足しています。
去年のGWの頃のデータです。

2001年式XLH883
マーレーピストン(883→1200cc)
アンドリュースN4
S&S スーパーE + サンダージェット
S&Sスリップオン
S&S IST イグニッションモジュール

3000rpmの谷をどうにかしたいです(ー ー;)



>ともさん

こんばんは。私も2,500ぐらいからのトルクの落ち込みが気になり、ヘッド、カム、ピストンをそれぞれ3種類+マフラーもそれぞれ組み替えて圧縮比も8:1〜11.3:1まで変えて、その都度T−MAXで燃調を取って貰いましたが、結論はボア・アップかNOSとかターボなどの過給しかないのかも?という結論でした。

パワーグラフは古いですが参考までに、ノーマル1200,883と私のSEヘッドエンジン時代の比較です。
>>[151] コメントありがとうございます。
グラフはフルチューンCV+オーバーレーシングのドラッグパイプ(直管でないぶんです)とsuperE+ノーマルエキパイ&S&Sスリップオンとの比較です。
ドラパイの径が2インチと太過ぎて谷が出来てる、との予測だったのですがノーマルでも消えませんでした( ´ д` ;)
その後、ジェット類を見直したので多少は改善されてるといいんですけど、鈍感な私には数字でみないとわからないです(笑)
こんばんは。以下が本国の友人が依頼していた店のサイトです。ここのDyno Graphsのリンクからグラフが見られますが、74でも80cuiでも、谷のあるのと無いものがありますね。

http://www.bishopsperformance.com/index.html

それと全開時のトルクの谷は、少しぐらいならその後の盛り上がりで逆に加速感は増すかもしれませんが私が気になったのは、軽く開けたときの(2500あたりの)ぎくしゃく感と、そこからさらに開けた時のつながりでしたね。パイプ径については諸説あるようでよくわかりません。まあこうやってお互い楽しんで弄くれれば良いのでしょうね!
>>[153] データ拝見しました!
組み合わせが多彩で何処を手直しするべきか迷っちゃいますねあせあせ(飛び散る汗)
それが楽しいっちゃー楽しいんですけどねー(笑)
>>[154]

そうそう。楽しみましょうね。それとクランク内圧を逃がすとパワーUPしますよ!(私の場合で8馬力UPの88馬力でした) でも排ガス対策上あまり公然とオススメは出来ませんが、、、

こちらは寒い間にT−MAXの燃調を自分でもう少し追い込んでピークを出してから、若干薄めの春仕様にしようと考えています。
>>[155] ブローバイにKTMのバルブを付けてエアクリにリターンしてます。計測後の追加なのでまた測ってみたいですねー。
ブローバイのために右クランクケースに4本あるカムの軸の近くに4カ所のねじ穴を開けました。それと、KTMのは安いので私も2個買いましたが、ダイノ上で、ホース先端にオイルキャッチタンクの有無だけで8馬力の差でしたので、バルブの抵抗を考えると迷っています。
>>[157] たしかにKTMのは内径が狭いですよね。
リードバルブの方式もありますね。
http://maekawaengineering.web.fc2.com/reducer.html
他にやること山積なので、一息ついたらコレを検討します。
文字化けがあったので、改めて追記です。
人柱でクワッドタイプを取り付けましたが、逆にパワーロスでした。最終燃調は5月17日頃の予定です。
なお、ブローバイには、1.ヘッド内圧 と 2.クランク内圧 があり、1.はキャニスターなどを通してインマニに戻しますが、ハーレーでは2.はほぼ密閉です。この2.の要因が、パワーロスや熱だれになると詳しい方から聞きましたが、前述のリードバルブをヘッド内圧だけのコントロールに用いても効果はないかもしれません。
>>[161]
もしかしてヘッドブリーザーに減圧バルブ付けても意味ないってことですか?
これから強制減圧システム作ろうと思ってたのに
>>[162]
こんばんは。私の考えではそうなります。でも、ヘッド内圧というかブローバイの量自体が少ないですからね! それより減圧するならクランクケース内圧ですね。以前、クランク内圧を大気開放で逃がしていた際に、先端にオイルキャッチタンクとフィルターを付けただけで、ダイノ上で8馬力低く出ました。というか、どうもパワーが出ないので、ダイノ上でキャッチタンクを外したら、+8馬力でした。
でも、ターボ後は、不思議と先端大気開放と先端閉鎖で、パワー差が殆んど無く、さらに先端に5万円もしたリードバルブを付けたら、何とパワーダウン! たぶん、圧縮・排気行程の抵抗になったようです。NAでも同じかどうかは判りませんが、クランク内圧を逃がすような予定があれば、リードバルブをお貸ししますよ! それと、あと数日で燃調が終わります。燃調前で19kgf・mのトルクは良い感じです。
>>[163]
カムカバーの中にあるブリーザーバルブをS&Sのワンウェイバルブタイプに変えてあるんですがあれとはまた違うんですかね?
>>[164]
たぶんそれはヘッド内圧ですね。クランク内圧の穴はクランクケースを割らないと開けられないかも、、
別件は直メしますね!
最後に燃調したら、途中でPCとの通信が出来なくなり、本体交換。燃調は5,000過ぎからインジェクターが追いつかず、パワートルクともNAPS計測と似たようなモノでした。安全のためレブリミットを6,000に落として、7年掛かりのカスタムは終了いたします。
カスタム終了を宣言しながら、ブローバイの抜けに疑問があったので、EVCのOPT(オーバーブースト値)とRPS(レスポンス値)を少し上げて、ブースト148KPa で、5速でチェックしました。結果は先端解放と、リードバルブとで差が殆んど無し。NA時代とは違う特性のようでした。まあ、トルクが結構出ているので、乗って楽しいので、コレで本当におしまいです。
グラフを入れ替えました。
昨年5月にコレでお終いと言いつつ、2度のエンジンブローを経て、インジェクターもVRODのデストロイヤー用にしてから最燃調して、レブリミット6,200回転で15日に測定しました。結果はパワー171.6馬力 トルク20.3kgf・mでした。
もともと空冷タービンが大きいのでセンターカートリッジの最適化だけでは追いつかないので、コレで本当にお終いです。

ログインすると、残り143件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハーレーを速くしよう!! 更新情報

ハーレーを速くしよう!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング