ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アレンジ研究会コミュの108

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(6)

何本持ちでもT19行きます。
3本持ちからは
T19→S19→D16/
S19→T19→D16/
が好きです。

気持ち左目に打つので
T7→T17→D18とか
S7→T17→Bullとかでも
あがったことあります。

でもT20狙いもちろんアリやと思っていますし、18シャンハイ決められるとなんか負けても気持ち良くなっちゃいます。

大好きなレフトです。

せやから127レフトで1本/2本持ちからはT19狙っています(3本の時はT20狙いゆ−んは、ここにいる方々には説明の必要ないですね。)。

リーグ戦で3本持ちからT19に2本入れて2本バストしたことがあるのはナイショですが。
色々なところで議論されてる数字だと思いますが、
大抵20か19か、で落ち着くと思います。

まぁ、18シャンハイなんてのも取り上げられることもありますが。

しかし、今日私が見たのは 17 でございました。

108→T17→S17→D20

ですね。

でも、これ・・・
ダブルは出るけど、実際はどうだろう?

17やD20を確実に入れる自信のある人向け?

選択肢の一つとして覚えるのは「アリ」かもしれませんが、
練習の時、やることが増えるじゃなイカww
別に17でもいいなぁ、というのは昔から気づいていたんですが…

メリットが感じられないんすよねぇ。

同じところに2回打てる、てだけなら19や18の方がよさげやし、
「2本ともトレブル入っちゃってもバストしない」てのはあるけどなぁ

「同じところに2回打て、4本入ったら大好きなトップ!」言う人がいたらまあねぇ。
でもT17って多くの人はT20やT19に比して練習量が違うんちゃうかなぁ、と思うという点もありますし。
あと、隣にぶれたS2, T2, S3, T3すべて2ダーツ消えるしなぁ。

そのT17、
実際にはT19狙いがブレてT17までいっちゃっただけ、てな可能性はないっすかね?ウッシッシ
> リンシャンの父さん
試合後に話を聞いたら、「狙った」と本人はおっしゃってました(´∀`)

私なんか足下にも及ばない大先輩なんで、19からブレたとは考えにくい・・・かな?( -_-)
ああ、じゃあ狙ったんでしょうね。

そこで上がる、せやなきゃ負ける、と考えるような状況やと
隣に外すとか考慮しないでいいわけで。
17に4本、そしてトップ!6本入っちゃってもD3残る!と決めていったんでしょうね。

僕が116で19に4本、そしてトップ!と狙うような感覚なんでしょうね。
てか、きっとその方も
116やったら19へ行かれるタイプと思います手(パー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アレンジ研究会 更新情報

アレンジ研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング