ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グリーフケアコミュの『雑談』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
名前通り、雑談トピックです。

内容はグリーフケアだけに関わらず、ここの趣旨を

ご理解いただいている方に

気晴らしに楽しい話題を提供していただいても大丈夫です。

よい交流の場になりますようお使い下さい。

コメント(83)

皆さん暖かい言葉ありがとうございます。
私のこの苦しみ、辛さは私だけが感じているのではない…と思ったら楽になりました。

私は昔からのうつ病と彼の死で心も体もぐちゃぐちゃになるけど…今は感情に逆らわず、生きていきたいと思いました。
毎日が辛く、夜になるとやっと今日も何とか生きた…と思う気持ち凄くわかります。

今日は彼の誕生日でした。生きていれば37才。そんな年をとった彼に会いたいです。
よろしければ、ohimesamaさまが読まれた本を
『参考書籍・HP』のトピックで是非紹介して下さい。
よろしくお願い致します。
お手数をおかけしました。
詳しく書いて下さってありがとうございます。
是非私も読んでみたいです。
卒業できなかった
天使ちゃん
天使くんへ


ママたちの止まった時間を動かすように
これからもママたちを見守ってあげてね。


卒業おめでとう。
『人それぞれ』

なんですよね。
私は、あまりにも周囲で続いたので
一旦追い出しました。

また

亡くなった方が悲しむ、喜ぶはよくわかりません。

歴史的?なグリーフケアにお花を供えたりお墓参りを
したりは亡くなられた方を慰めるため、という考え方も
ありますよね。

志乃さんが読まれた本も、よろしければまた
みなさんにご紹介下さい。
> えん。さん、志乃さん

初めまして。
コミュニティへは数ヵ月前勝手に登録させて頂いておりました。

本当に人それぞれだと思います。
私は姉を19年前に、父を一昨年亡くしました。
姉とは年月を重ねる程悔いが重くなります。父とは長年折り合いが悪かったのに今になって深い愛着を感じます。どちらも悲しいです。
時間を重ねる度本当に様々な心情を経験しますね。
悲しい中でも、楽しい思い出や、今なら笑える思い出はとっても大事と思えます。その気持ちは大切に扱っていきたいと思っています。
どんな感情も否定したり押し込めたりせずに丁寧に労って下さいね。
カランコエさん

人間はいつか全員絶対死ぬのですが、
それまでの経緯が
年齢、死因、さまざまで、
でも共通しているのは残された人があることが多い、そしてそれはしばしば苦痛なんですよね。
だから、グリーフケアが必要とされてきているんだと思いますが
苦しみや悲しみは共通だけど、内容は千あれば千通り。
まとめること自体無理かもしれませんが
せっかく注目されてきたグリーフケアがもっと発展することを希望します。
> 志乃さん、えん。さん

コメントを下さりありがとうございます。私も同感です。
自分以外の心に対する想像力とデリカシーが豊かな社会になれば、自ずとグリーフケアがいかに大切かということもそれぞれに理解されていくでしょうし、色んな社会の問題も変わっていくのかなーと考えています。
昨日、兵庫県尼崎市の聖トマス大学で
『悲嘆(グリーフ)について学ぶ』
という公開講座が行われました。
私自身が開催を知ったのが遅く、ご案内できず申し訳御座いませんでした。

本日の産経新聞に掲載された内容を紹介致します。

やはり問題点は
『グリーフケア』自体の社会の認知度が低いということ。

・まずは医師の理解不足

悲嘆に遭って体調不良から心療内科や精神科を訪れても、対処療法として薬物処方がされるだけという現状。

・ところが、私が最も説得力があると思った同大の高木客員教授の言葉に

「悲嘆には、誰がいつ直面するかわからない」

というものがありました。


この講座は、福知山線脱線事故の側で行われ多く関心を持たれた
ということは確かにあったでしょう。

ですが、大概の人間には順番というものがあり、それに加えて不慮という直面があります。

ほとんどと言っていい悲嘆を認識できる年齢を超えた人は、
本人が死を迎える前に周囲で人の死にあうことがあります。

中には本当に状況や精神的に悲嘆と縁のない方もあるかもしれません。

ところが、悲嘆ばかりは本当に昨日まで平気だ、縁がないと思っていた人が出合うかもしれません。

そのケアの認識が不足していることは、間接的に人間関係の破綻や社会的にも影響しているかもしれないと
強く思いました。



また、亡くした家族の命日や誕生日が近づくと、悲嘆の状態に逆戻りすることもある、ともありました。

季節だけでも様々なことを思い出すのは私だけではないでしょう。
次はまたこのあたりを考えてみたいと思います。
コメント49をかいてくださった えんさんへ

卒業できなかった天使に おめでとうと言ってくれて
ありがとう。

わたしの子供は 12歳、小学校卒業の日に
旅立ちました。

白血病から血球貪食症候群にかかり
多臓器不全。
もう いつどうなってもおかしくないと言われ
でも 懸命に生きて 3月18日。
卒業式の日。
日付が変わってすぐ 逝ってしまいました。
たぶん この日まで待っていたんだと思います。

今日は2度めの月命日です。
るーちゃん♪さま

天使ちゃん、みんなと一緒に卒業するんだってがんばったんですね。

私の親友は就職活動の最中、夏に定期検査の数値で慢性から急性への
移行がわかり、その年明けて移植したのですが、そのまま
帰ってきませんでした。
移植しなければ春までだって生きてた!
(彼女もその春が「卒業」でした)
と今でも思ってしまいます。
でも果敢な彼女は70%の確率に堂々と挑みました。

12歳という年齢は…私のもうひとりの大事な天使ちゃんも
12歳でお空に行ってしまったそうですが
ご本人にとっても、ご家族にとっても成長の節目で
余計色々思うところがあるんじゃないかと思います。

友人の天使ちゃんもるーちゃん♪さまの天使ちゃんも
天国の中学校に行こう。
おてんばさんな友人の天使ちゃんは2年生。後輩を可愛がってあげてね。
るーちゃん♪さまのとこの天使ちゃん、初めての中間試験だよ。
入院で遅れたとこは夏休みに挽回しよう。

ずっと可愛い子供のままで
ゆっくりママたちの心の中でおとなになろうね。
るーちゃん♪さん
えん。さんのおっしゃる通り、今頃中間テスト前で「大変〜」と言いながら勉強してるかも知れませんよ〜。ウチの天使も12歳だったので、お気持ちお察しします。
11月に天使になったので卒業式は写真で参加しました。
最近、夕食を供える時「ママは今日沢山食べたよ!天使ちゃんも沢山食べて大きくなってね!いつか会える時、楽しみにしてるよ!」と声をかけています。
いつか必ず同じ世界で会えるはず。
るーちゃん♪さんチの天使ちゃんとお友達になってるかな。

えんさん。
うちも移植さえしなければ、また再発するとわかってても
化学療法だけをしていれば、今 確実に生きてると思います。
だけど、
これ以上 無理をさせるのはかわいそうだし
神様がもういいよって、迎えにきたのかもしれません。
きっと向こうで忙しくしてて
毎日がんばってると思います。


まりのんさん。
中間テスト。そんな時期なんですね。
卒業式は 告別式で卒業生全員が見守る中
校長先生が証書を読んでくれて、私たち親に手渡してくれました。
子どもたちは卒業式で歌った歌を、泣きながら歌ってくれました。
これで うちの子も一緒に卒業できたと思いました。
今日はネットで買って さっき届いたばかりの

「もういちど会える」葉 祥明

を読みました。きれいな絵本で
内容も元気づけてくれるものなのに泣いてしまいました。
でも、がんばらないとね。
私は彼をガンで亡くして2年以上がたち、彼に対する悲しみや辛さは落ち着いてきたように思うのですが、つい最近昔から親しくしていた叔母が彼と同じ病気で入院しました。
何年も前から治療はしていましたが今回は手術も難しいらしくかなり悪い状態です。

そんな叔母を見ていると彼の辛かった姿や苦しい時の事が重なり、色々な事がフラッシュバックしてきて苦しくなります。
これから先も人の病気や死を避けていくことはできないと分かってはいるんですが、どうしても敏感に反応してしまい、冷静になれなくなります。
やはりまだ彼の死から立ち直れていない、ということなのでしょうか…
トモさん

それは、苦しくなる。フラッシュバックする!
テレビとか話だけでも厳しいと思いますよ。
まして叔母様となると・・・。

年月が経つと、少しは見ていられるかもしれませんが
私の経験では2年はまだムリ。

心が病気になってしまわないためにも、そばにいて差し上げる方が
他にいらしたら、お任せして、離れたところから
出来る限りのお手伝いをするという方法もあります。

内容や時間はタイミングですが、「自分で自分を甘やかす(守る)」も
グリーフケアのひとつだと思います。
えんさん。

コメントありがとうございます。何だか気持ちを分かってくれる人がいるだけで救われる思いです。
やはり周りにはこの辛さは分かってもらえなくて、ずっと自分の中に抱えてしまっていましたから…

そうですよね、「自分を守る」事も大事ですよね。
正直叔母には悪いけど、今は叔母の話や話題にはあまり触れたくありません…
面会にも1度行ったきりその後は行っていません。というか叔母の姿や周りで看病している従姉妹を見てるだけで、完全に過去の自分に戻ってしまい、30分と居れませんでした。
毎日家の中は叔母の話ばかりで正直精神的に参っています。
叔母の事は心配だし少しでも元気になれば、と願っていますが、彼との闘病生活が蘇りその時の辛さや苦しさが出てきてしまいます。

今は出来るだけ逃げ場を探していますがなかなか見つからず、苦しさに絶えている状態です。

こんなにも自分がまだ立ち直れていないとは思っていませんでした。

何だかうまくこの気持ちを説明できなくて、よくわからない分になっていまらすみません…
おはようございます。

まだ気持ちの整理なんて無理無理無理。

友人と話してて、早い人で親で3年私はこの夏で5年ですが、
状況や見るものによってまだひっかかります。

叔母様の話に参加しなかったり、お見舞いに行かないと、薄情者と思われそうで厳しいですよね。
でも、そこで無理して精神的にやられてしまうと、これからが大変なことになるかもしれません。
家でその話になったら適当に相づち打ちながら、頭の中では
「レレレのおじさんの子供は何人だっけ」とか「小学校の給食はなに牛乳だっけ」
と考えているのが一番です。
あなたは薄情なんかじゃありません。ここにいる沢山のひとがわかっています。
もし、身近で責める人がいても、薄情じゃありません。
えんさん。

ありがとうございます。ホントにホントにえんさんの言葉に救われます。
このコミュに参加して本当に良かったです。

今は「無理なものは無理」で良いんですよね。。。
体が拒否してるのを無視して世間体を優先する事はないんですよね?!
何だか少し気持ちが楽になった気がします。
世間体は気になるだろうし、親戚でうるさい人がいたり
近所まで・・・
なんてところもあるけど、

トモさんが悩んでいらっしゃるのは、ちゃんと叔母様のことを
思っているからですよね。
叔母様だったら血が近いから、お見舞いに行ったり経過情報に
参加するのが当然だって思うから辛いですよね。
普通そうなんですよ。真面目に考えたらそれが当たり前なんです。

でも、高校出て、ひょいっと田舎から都心に出たまま
自分の叔父さんも叔母さんも
どうしているか知らない人だって世間には沢山います。

薄情のオススメをするのではありません。

人はそれぞれ心の強さや置かれた状況が違うので
とても辛い状況を目の前に再び置かれて
耐えられる人と、無理な人がいます。

私は親友が白血病で死んで、2年後に別の友人が事故で死んで、
3年後に祖母が死んでその7ヵ月後に母が死んで、
その翌日にその事故死した友人のお父さんが亡くなったんですね。

・・・名づけるならば、死体恐怖症、葬式恐怖症、テレビのサスペンス
ワイドショーのお葬式ダメ。母が引いてた酸素のカートダメ。
少しずつマシになっていますけど、ダメダメだらけです。

実は今、私の父の叔父も末期がんです。
治療法をネットで調べるなど遠くから自分にできることは
お手伝いしています。
でも、いざという時は・・・多分、逃げます。ゴメンナサイ。
私は大叔父にもしものことがあることを、望んだことは一度もないし
これ以上自分が病むことは、自分が周りの人と生きていくためにも
・・・など、理屈以前に今は無理です。

トモさんだって、10年20年経ったら、辛くてもがん患者の方のお見舞いに
行けるかもしれない・・・と思います。
私なんて母が死んで2年目くらいなんて、性格が変わっていましたよ^^;。





えんさん。

えんさん。の今までは辛い事の連続だったんですね…
人の死や病気は比べるものではないですが、私がえんさんと同じ状況に置かれたらきっと今よりもっと精神的に落ちてますね…

私も考えてみれば色々な「恐怖症」になっています…今まさに病院恐怖症です。
病院に行けば見たくない物全てが揃っていますからね。
車椅子見るだけで駄目な時があります。


叔母の話題からも逃げてます。申し訳ないけど…
親戚はどう見ているかはわかりませんが、分かってもらえる人には分かってもらえばいいや、と思うようにしました。
今の私は無理なんだって何となく分かってきました。

色々アドバイスして下さってありがとうございます。
ひろみ様

はじめまして。

大変な状況のようですね。
私はアドバイスなど(特にネット上では)うまく出来ませんが
書き込み読ませていただきました。

ご家族の方に対して恨みのような感情が起こるのは
仕方のないことと思います。

もしよろしければまた何でも書き込んでいただけたら
うれしいです。
すぐにはお返事できないかもしれませんが
きっと読ませていただきます。
大切な人を失って、失った当時は色んな人が優しく気を遣ってくれている。が、月日が経つと気がつけば自分だけ。自分だけがまだあの人を想っていて周囲の人は忘れていっているよう・・・。自分だけが時々泣いてあの人の写真に話しかけていたり。そんな孤独を感じたことはないでしょうか。父を事故で失って天童荒太さんの『悼む人』という本に出逢いました。自分自身のグリーフケアは分からないけれど身近な人に対するグリーフケアなら「忘れないこと」も1つ大切なことかもしれない、と強く感じました。そう感じさせてくれたこの本は私の大切な1冊です。本当の雑談ですが、不適切でしたら削除願います。
はじめまして。
相談させていただきたく
ここに書き込ませていただきました。

12月に大切な弟が事故で旅立ってしまいました。正直、まだ全然実感できておりませんが家族や回りの為にもしっかりしなくてはと言う気持ちだけでやっています。

亡くなった後知ったのですが、弟には生前素敵な彼女がいてお通夜お葬式と大変な気づかいをいただきこちらも弟が1番喜ぶようにと家族・親せき同様式に参加していただきました。また、数人の親しくしていただいてた友人にも参加していただきました。

諸事情で来月、弟の百箇日と納骨式をやることになりました。
正直連絡するべきか悩んでおります。

私ども家族が連絡するたびに辛く、新たな恋ができなくなってしまうのではないかと…

彼女、友人達の気持ちを優先に考えていこうと考えております。アドバイスいただければと思いここに書き込ませていただきました。よろしくお願いいたします。



いきなりの書き込み
失礼いたしました。
> さや(・∀・)さん

こんにちは

ページを拝見したところ、まださやさんもお若いので、弟さんもお若いですよね。

夢いっぱいの素敵な恋愛をされていたと存じます。
また、恋人同士で過ごす時間には家族が知らない本人の顔があったりすると思います。

これは私の意見ですけど、恋人を亡くされた場合も
その方によって、気持ちの切り替えができるできないがあると思います。

もし、私ならあとでたまたま知った時
『やっぱり家族じゃないから、そこまでは声をかけてもらえないんだな。』
って思います。

納骨を節目として、彼女さんの気持ちや未来を考えられるさやさんだからこそ、
そのお気持ちを彼女さんに全部お話されてみては如何でしょうか。


『今度、納骨があるけど、家族のようによくしてくれたからこそ
あなたの未来を考えてお声かけを迷った。
今回はまだ日にちが浅いからこうして連絡したけど
今後も年単位で法要が続くから、今すぐでなくていいから今後お声かけしていいか、追々考えてお気持ちを教えてほしい。
弟と大事な時間を持ってくれて感謝しているけど、あなたの将来も大切にしてほしいと考えている、と。』


さやさんも、まだお気持ちの整理がつかないうちに
色々気を回されて、そこは彼女さんもとても幸せだと思います。

ご家族の為にも、というお気持ちもわかりますが、何もかも一人で背負いこんで故障してしまわないよう気をつけて下さいね。
>えん。さん

お返事ありがとうございます。

誰かに相談したくても
弟が亡くなったなんて話
相手に気を使わせてしまうだけなのではないかと
考え相談できずにいましたので
こういう場でのやりとり、アドバイス
とても感謝しております。

本当にありがとうございます。


お返事を拝見させていただいて
上手く伝えられませんが
彼女さん・お友達さんに
話してみればいいんだと
悩んでいました分
少し楽になれました。

あまり日にちもないのに
まだうまく文章にできていないのが
現状ですが
気持ち伝わってもらえるよう
また、彼女さん・お友達の
気持ちを少しでもくみ取れるよう
連絡していこうと思っております。



拙い文章ですのに
的確なアドバイスをいただき
本当にありがとうございました。
上智大学グリーフケア研究所所長・高木慶子さんの公開講座の原稿を読んで感動。私は不真面目な仏教徒、高木さんは敬虔なクリスチャンですが、宗教を超えて共感しました。論文検索サイトCiNiiから読むことができます。

↓「悲嘆について学ぶ ーなぜ、グリーフケア研究所の設立が必要なのかー」
http://ci.nii.ac.jp/els/110008751274.pdf?id=ART0009826256&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1367978526&cp=
>>[080]

ご紹介ありがとうございます!

私も、福知山線の事故に関してこの方が新聞で紹介されていたのを拝見して
このコミュニティーを立ち上げました。

(最初の2年くらいはは参加者4人くらいでしたが…)

えん。さん

そうなんですか。

福知山線脱線事故当日のことは、よく覚えています。
副甲状腺機能亢進症を患った母と大学病院の待合室で
事故のニュースを見ていましたから。

昨日、高木慶子さんが語る言葉を図書館で読んでいたのですが、
嗚咽しそうになって困惑しました。

ログインすると、残り55件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グリーフケア 更新情報

グリーフケアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング